• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

MILITEC-1を注入~(>3<)

ネタ埋めとして今回はエンジンオイル添加剤のご紹介です。
皆さんはエンジンオイル添加剤を使ってますか?^^
なぁにそれぇ?という人もいるかと思いますのでちょいと説明します。
エンジンオイル添加剤はその名の通り、エンジン内部に注入する特殊な液体です。
主な役割はエンジンの回転(滑り)が良くなるので、スムーズにエンジンが回るようになります。
その他エンジンの耐久性の向上、静粛性の向上、パワーアップなど様々な効果が期待できるものです。

エンジンオイル添加剤は沢山の種類があるのでどれにしようか迷う人も多いと思います。
私もその一人で、今回で4種類目の添加剤となりました。
快適な走行&パワーアップという目的で私用する人もいますが、このご時勢、大体の人は燃費を良くするというのが目的で購入する方が多いのではないでしょうか?
結論から申しますと、数が多いだけにハズレも多く、詐欺といわれるような商品も多いのが現状です。
これが理由で「添加剤は意味が無い」という人も多く見受けられます。
残念ながら、効かない物を使用すればそういう結果になってしまうのである。

特に添加剤の効果はエンジンの劣化具合により大きく左右されます。
新車に添加剤(A)を使用しても全く効果が体感できなかったのに対し、総行距離10万キロ以上のクタクタの車に同じ添加剤を使用すると走りが劇的に変わったという話もあります。
今現在でも、添加剤は新製品が月に1個のペースで出ています。
ところが分析してみると、名前やパッケージが異なっても、中身はさほど変わらないというオチも何ら不思議ではないのです。
本当に効果の高い添加剤は現在の高性能な新車に使用しても、十分に体感できるのである。
残念な事に、そういう製品は数ある中の一つか二つに過ぎないのです。。。
一番信頼できる情報はメーカーの説明や実験データではなく、実際に使用した人の体験談なのかもしれません。。。
皆さんはどんな添加剤を使用していますか?^^

眠っている性能をどのように引き出すのかがカギとなる。 byじゃすみん。
Posted at 2011/09/29 22:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月24日 イイね!

絶対知らない!?アンパンマンの豆知識!

絶対知らない!?アンパンマンの豆知識!もはやアニメの定番とも言える名作「アンパンマン」
アンパンマンは大人から子供まで愛されているアニメですが、実はとんでもなく奥深いアニメなのです。
貴方が知らない真実も隠されているかも!
ぜひ今回はこの真実を知って驚いてください^^

①ジャムおじさんは頭がハゲている。

皆さんも知っているジャムおじさん。
みんなに美味しいパンを食べてもらいたいと思いながら、パン工場で「美味しくな〜れ…美味しくな〜れ…」と願いを込めてパンを作っている。
パンだけでなく他の料理や食べ物も作ることができ、また巨大メカの発明や歴史や地理にも博識である。



さて、そんなジャムおじさんの帽子を取るとどうなるか?

答えはハゲである。

そんなバカな・・・と思うかもしれませんが、実際に帽子が取れちゃったシーンがあります。
ご覧ください。



う~ん、これはどう見てもアレですね、ハゲです。
年齢からして仕方がないのですが、ジャムおじさんは実は人間ではなく「妖精」のような扱いらしいです。
よい子に人間と認識してもらうために忠実に人間らしい禿げ上がりを再現しているとか。
偉いですね。ジャムおじさん。
ちなみに、つたで上空からダイブするなど運動神経も抜群!
第1話では指があったのだが、開始から7分で指が少なくなり今は見られない。
基本的に「ジャムおじさん」と呼ばれ、ばいきんまんやドクター・ヒヤリがたまに呼び捨てられる程度である。
ピンチになったときに誰かが弱音を吐いても、「諦めてはいけない」と、最後まで励まし続け、また自ら行動する、たいへん芯の強い人物でもある。
ジャムおじさんは本当に良い妖精さんだったんですね!

②チーズには彼女がいる。
アンパンマンの名脇役「名犬チーズ」

『アンアンッ』と鳴き、二足歩行やジェスチャーも出来、アンパンマン号の操縦士も務める。
強靭な歯でロープやバイキンメカのケーブルを噛み切ったり、穴掘りで幽閉先から脱出したり、特に鋭敏な嗅覚を活かしてバイキンまんの基地を探り当てたり、さらわれたゲストキャラクターを見つけ出したりなど「名犬」の名に恥じない大活躍を見せることが多い。
そんな高性能なチーズ君。
な、なんと彼女が居ます!
こちらが彼女。



レアチーズちゃんだそうです。
アンパンマンに恋愛モノのエッセンスがあるというのは驚きだ。。。

その3.バタコはおむすびまんと、両思い

アンパンマンの顔をいつも投げる。
100発100中の名投手「バタコ」
投げ方は多岐にわたり、変化球(シュート、シンカー系)やクリームパンダとバスケットボールのアリウープを彷彿とさせるトリッキーな投法をも完成させ、ばいきんまんに顔を投げることを邪魔されてもほぼ百発百中でアンパンマンの顔を入れ替えることができ、まさに運動神経は抜群といえる。
ばいきんまんが拾ってきた魔法の鏡によると
「(アンパンマンワールドで)最も心の美しい女性」とのこと。
Wikipediaのアンパンマンの登場人物一覧によると
バタコとおむすびまんは恋仲だという。



それにしても、何故相手はおむすびまんなのでしょうね?
食パンマンと恋愛関係に発展して、ドキンちゃんがそれにちょっかいを出すという方が何ともかわいらしい設定だと思うのですが。。。
ちなみに、バタコさんもジャムおじさんと同じく妖精さん。

その4.アンパンマンが新しい顔に変わるとき高確率でこっちを見る。


アンパンマンがピンチのようです。

バタコ「アンパンマン!新しい顔よ~!」

















・・・失礼しました。




アンパンry)



シュルシュルシュツ!!




キラーン!

毎回カメラ目線のようです。
気になる方は是非本編を見てみてください。
しかし必ずカメラ目線とは、随分サービス精神が豊富だ。


その5.ドキンちゃんの正体は「ばい菌」



可愛い可愛いドキンちゃん。
他人の物を欲しがり、いつもばいきんまんに奪わせるという女王様気質のわがままな性格で、バイキンまんを困らせている。
バイキン城についても自分の物と思っていることも多く、勝手に城を自分の顔の形に作り変えたりしたこともある。
ばいきんまんをすっかり尻に敷いているが、バレンタインデーにチョコレートをあげるなど、稀に彼に対して優しい一面も見せることがある。
ばいきんまんがピンチになると自分だけ逃げ帰るようなずる賢さも持ち合わせている。
そんなドキンちゃんですが、正体はバイ菌星から来た列記としたばい菌だそうです。
更に、ドキンちゃんが食パンマンを好きな理由として
食パンマンがドキンちゃんを助け、紳士的な姿に惚れたということだが。。。
食パンとカビは非常に密接な関係にあります。
カビは、食パンを好み食パンはカビを嫌がる。
アンパンマンはそのようなシビアな自然の摂理をリアルに描いているのかもしれない。。。

その6.アンパンマン自体に豊富な亜種が存在する。
アンパンマンの登場人物の種類は2000種類以上ですが
アンパンマン自体に沢山の亜種が存在します。
その1部をご紹介。




「クリームパンマン」
何とも優しいお顔のキャラクター。
「アンパンマンほど つよくない」←吹きました。
アンパンマンの強さの秘訣は、中のあんこにあったのですね!




「はるまきアンパンマン」
形は春巻きでもあくまでパンという事か。
ここから段々と黒歴史に突入。。。




「カッパマン」
まさかの2Pカラー。
・・・もはやパンですらない。




「スーパーげきからカレーパンマン」
これは良い面構え!
アンパンマンよりも強そうですね!
カレーパンマンの強さは使われている香辛料によって大きく違うのかもしれない。




「ちょうあまくちカレーパンマン」

・・・・。

ジャムおじさんの誰にもいえない最近の悩みわ?=「糖尿」 byジャムおじさん。
Posted at 2011/09/24 00:55:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2011年09月22日 イイね!

最悪なバースデー。。。

最悪なバースデー。。。昨日は22歳のバースデーでしたよ?
当日それに気が付き、自分の年齢すら思い出すのに時間が掛かりました。
相変わらず、誰にも気付かれずに任務終了。
切ない大人な誕生日となりました。
それだけならよかったのですが、何とも良くない1日だったのです。

<9月21日の記録。>
①早朝から下痢。
何故か腹痛で目を覚まし、すぐさまトイレへダッシュ!
便秘との絶妙なマッチングにより、殆ど出る事無く終了。
朝っぱらから何とも最悪な気分になりました。。。
②整備士さん、まさかのドタキャン。
当日は車のタイミングベルトの修理を依頼していたのですが、忘れられておりました。
私が工場に付いた頃には既に出張しており、結局来週の月曜日に修理を依頼する形に。
この日以来、私は人間不信に陥りました。。。
③知らないじいさんからの暴言。
工場からの帰り、気晴らしに買い物に出かけます。
買い物をして帰る際、道路に出るタイミングを待っている途中、
自転車に乗ってるじいさんから「邪魔だコラぁ!」といわれました。
ポカーンとしていた所、後ろの車からクラクション連打!
もう半泣き状態でお家に帰りました。
この日以来、老人に道を譲る優しさはなくなりました。。。
④バイト中、知らない人に間違われる。
誕生日にもかかわらず、お仕事でした。
風邪で2人も休んだせいでなかなか上がれず、テンションダウン。
そんな中、お客さんの横を通り過ぎた際、知らないお兄ちゃんから「タカアキ?」と呼ばれ、振り向いたら「ちげぇじゃん!」とガッカリされました。。。
いやいや、一文字も合ってませんけどOrz
この日以来、何故自分はタカアキじゃないのか、自分自身に嫌気がさしました。
⑤久しぶりにメールを送ったら。。。
久しぶりに小学時代からの親友とメールしたくなり、メールを送信しました。
送信してからすぐに返事が・・・!
こっちも忙しいのに・・・返信早いんだよちくしょう!(嬉)
やっぱり、持つべきものは親友なんです^^b








iモードセンター「ユーザーが見つかりません。」









うそ・・・だろ?








この日以来、携帯を携帯しなくなりました。。。
⑥なかなか寝付けず、結局寝れず。
夜は寒くて全然眠れません。
何度かトイレに駆け込むこともしばしば。。。
ウトウト中でなかなか動きたくなく、毛布を出そうか出さないか考えているうちに朝となり、結局眠れませんでした。
めでたしめでたし。。。

誕生日を祝ってもらえるなんて都市伝説。 byじゃすみん。
Posted at 2011/09/22 16:03:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

DJじゃすみん。トラック1

こんばんは、今宵DJじゃすみんがお送りしますこの1曲。

Nick Pitera 「One Man Disney Movie」

皆さんはNick Piteraをご存知でしょうか?
日本ではあまり知られていないのかもしれませんね。

Nick Piteraとは男性シンガーです。
YouTubeに自分が歌った動画を投稿しています。
1986年3月7日生まれ。
ミネソタ州ウッドベリー郡出身。
今現在、かの有名なピクサー・アニメーション・スタジオで働いています。
彼の最大の特徴は非常に歌が上手く、男性でありながら高く綺麗な女性の声が出せて歌の途中であっても自由に使い分けることができるところにあります。
始めて見る方はビックリするかもしれません。
男性の声も女性の声もとても綺麗です。。。
ディズニーが好きなのか、色々なディズニーの楽曲をカバーしております。
今回はその色々なディズニーの名曲をミックスした「One Man Disney Movie」をお送りします。
夢の詰まった8分間をお楽しみ下さい。
携帯からでは見れないかもしれません、ご了承下さいm(_ _)m


①美女と野獣(朝の風景)
②アラジン(自由へ)
③ライオンキング(スカー様のテーマソング)
④リトルマーメイド(アースラ)
⑤リトルマーメイド(パート・オブ・ユア・ワールド)
⑥魔法に掛けられて(エドワード王子)
⑦美女と野獣(ひとりぼっちの晩餐会)
⑧ヘラクラス
⑨ムーラン
⑩ジャングルブック
⑪ラプンツェル(星に願いを)

ディズニーはいいですよね・・・癒されます。
映像差し替え版はこちら。


夢を見ることができるなら、それは実現できるんだ。
いつだって忘れないでほしい。
何もかも全て、一匹のねずみから始まったということを。 byウォルト・ディズニー
Posted at 2011/09/20 23:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

ゴルフ、始めました。

ゴルフ、始めました。今日より、ゴルフを始めました。
将来の接待の為に、これから必要最低限の知識と技を身に着けようかと。
ゴルフを始めるのはもっと先の事かと思っておりましたが、わたくし、じゃすみん22歳。
就職活動真っ盛り状態からのスタートとなりました。
本日は200球打ちましたが・・・まさかここまで当たらないとは^^;
ボールを飛ばす以前にボールに当たりません(笑)
当たったとしても右や左に飛び、まっすぐ飛びません。
とりあえず今日は「基本姿勢を大切に!」という事を目標にやりました。
ゴルフはイージーなスポーツだとばかり思っていましたが、ものすごく奥の深いスポーツだと今回学びました。
これからちょくちょく頑張っていこうと思います!

技術以前に、先ずは紳士である事。
これが第一条件です。 byじゃすみん。
Posted at 2011/09/19 16:54:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 12 13141516 17
18 19 2021 2223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation