• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーくす(´∀`)の"えすに まきこ" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

TMG リアワイドフェンダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GTRサイズが履きたい( ´艸`)
という思いだけで作業開始っ!

まず、線を引きます。
2
大胆にカット!
3
ペロリんちょ!
4
縦にカット!
5
打つべし!

打つべしぃぃい!
6
溶接!

見た目つながればオケ!
7
このフェンダーはリアバンパーに被ってるから取り外しやすいようにナッターを使う!
8
取り付け!
出来上がり!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー(amuse Legalo Faceバンパー)脱着

難易度:

無限ウィング ボルト交換

難易度:

JURAN ガーニーフラップ取付

難易度:

ストレイキの取り付け

難易度:

リアバンパー作り直しその③

難易度: ★★★

ASMボンネット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月25日 0:17
TMGのリアワイドの取り付けをDIYで行おうと思っていたのでとても参考になります!
やはり溶接技術が必要そうですね;;
いきなり見ず知らずの者がコメント申し訳ありませんでした!
これを参考に画像等を熟読しながら進めて行きたいと思います!
コメントへの返答
2014年2月25日 18:26
コメントありがとうございます!

溶接が出来ないのなら金属パテとか折り返しのところをタッピングで打っちゃうのもアリと思いますけどね(笑)

ただ、一番キツかったのは塗装です。
ゲル表面が巣穴、凹凸が過ごすぎるから気をつけてくださいね!

プロフィール

「[パーツ] #S2000 マスターシリンダーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/619462/car/1416029/9433036/parts.aspx
何シテル?   09/15 20:39
1台目 アルトワークス(CR22S) 2年くらいかな? 2台目 アコード(CF4) アコードとは1年ちょっとの付き合いでした 3台目22.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジェクターオーバーホールそして取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 10:39:18
ホンダ S2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 02:20:41
ナビレス ダッシュボードにナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 21:09:48

愛車一覧

ホンダ S2000 えすに まきこ (ホンダ S2000)
またホンダ(*´∀`) Sに乗ってる人はSをデリケートはモノと言いがちですが、 ぼくは ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
嫁号
ホンダ エイプ50 アペ子 (ホンダ エイプ50)
通勤用!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼嫁号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation