
先日のFISCOは2年ぶり & 2年ぶりでしたが、
TC1000はそれこそ 「5年ぶり」 ですよw
転居の都合もあったんだけれども、
本庄走ったり、
スパ西走ったり、
茂原ツイン走ったりしてる間にまさか5年も経ってるとはねww
以前のコースランキングからも消えちゃってることだし、
改めてエントリーしてリハビリ走することにしました。
開催日直前に圏央道が開通して
最寄りに「常総」インターが出来て、
絶妙のタイミングで筑波までの道のりがすこぶる便利になりますた。
ゲートオープン30分前に到着したところ、だーれも居ない・・・
日光だと5時前位から来てるエントラントがいるのにw
気温も、前日から急に下がって、
朝イチは激寒の好コンディション・・・てか寒すぎるw
(家から走ってきてさっきまでエンジンかかってたのに
フロントもウィングも凍り付いてるww)
しかもこっちも前日に少し雨が降ったみたいで、
この段階ではコース上凍結!
準備のできたエントラント有志が路面乾かし隊でコースイン。
・・・けれど、残念ながら第1ヒートは結局ハーフウェット & アイスw
最終の洗濯板~脱出までが何もできず、我慢の第1ヒートでした。
そんな中、WRX-STiが唯一39秒台に入れてトップタイム!
・・・流石に4駆勢が強いwww
翌第2ヒート。
ライン上はおおむねドライ。
洗濯板手前の左、自分のラインが少しパッチが残っていたけれど、
ひとまずまとめてこのヒートでベスト更新!!
・・・このヒート、2回もスピンこきましたw リカバーが甘くなっとるww
この段階でWRXに先んじ、
以後は気温の上昇で伸びしろ無いだろなぁと思っていたところ・・・
・
・・
・・・続く第3ヒートでまさかの再逆転を許して心折られるwwwww
自分のリズムや感触を考えても、
今日この後のヒートで勝負できるタイムではありませんでした。
やられたー・・・汗
最終ヒートもサル走りしてみたけど、
39秒前半にも届かず、終了。
結局、オーバーオールで2番時計でした。
ま、5年ぶりで自己ベストもコンマ2だけ更新できたし、いっかw
(動画のタイムはGPSのロガーから抽出したので、オフィシャル計時と誤差あり)
最終ヒート手前、
ターコイズ@NA1さんが迎撃にいらっしゃいましたw
他のエントラントにも旧知の方がいらっしゃたようで、
帰りは定番のかつ太郎でランチ & トークの後、解散。
またご一緒できればと思います♪
オマケ
隣の車輌の方が外から動画撮ってくれていました。
こういうのは、オイラみたいなぼっち参加だと中々見れないので、
嬉しいっすね♪
Posted at 2017/03/12 00:00:32 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記