• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

納車されてちょうど1年・・・

納車されてちょうど1年・・・ 経ちました。ホントはもう1週間早く納車の予定だったんですが
フランス車らしいちょっとした不具合で遅れました(^_^;)

走行距離は14,022km。月に1,200kmほど走ってますね。

今まで大きなトラブルはエアコンの故障ぐらいですね。

現在、左のリアブレーキが結構鳴いております(T_T)

ルノー福岡中央さん、もうすぐ持って行きますんで
よろしくお願いします(^_^;)
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2010/10/14 23:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

望郷編!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 23:46
うちも、15日で1周年です。走行距離が13,000㎞で、トラブルはエアコン故障。ブレーキは泣き続け…。
個体差がないというか、全く似たようなものですね。
コメントへの返答
2010年10月16日 20:58
>ブレーキは泣き続け…。

そうか、僕のだけじゃないんだ・・・って納得しちゃいけない?
たぶん。
2010年10月14日 23:49
ウチは17日です(ってみんな同じようですね)。

例のエアコン故障はお約束ですが、ブレーキは大丈夫です。ひょっとしたらルノーに慣れすぎていて気になっていないだけかもしれませんが。

ついでに走行距離は14600kmくらいとこちらも同じ程度です。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:23
>気になっていないだけ・・・

いや、停車時隣に車がいると恥ずかしいくらいにキィ~~ッと泣いてます(T_T)
2010年10月15日 0:37
我がカングーは10月5日で1年でした。登録は9月28日になってますが。距離は15000キロ強。

大きなトラブルは今の所無いですが、既にリアバンパーとドアミラーをぶつけて修理しているのがお恥ずかしい。
例のエアコンの故障は今の所ありません。でも、いつ来るかと密かに心配しています。

今、ちょと気になるのは運転席のリクライニングレバー辺りから「ミシミシ」軋む音が出始めたのと、リアブレーキの鳴きです。ブレーキは先日の12ヶ月点検で調整してもらいましたが、また鳴いています。これは仕方がないのかなと思っています。あと左のツイーターが一定の周波数帯域の音でビビリがでるような音になります。

涼しくなり、湿度も下がって、エンジンの調子が軽く回る感じでよくなりました。ずっとルノーに乗って来てどの車も秋になるとエンジンの調子が軽くなる感じでした。これからの季節が一番ルノーにとって気持ちのよい季節ですね。
どこか遠くにカングーで旅をしたくなりました。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:19
私のは9月29日登録だったかな。

ファンカーゴの車検がせまっていたため、初回分を入手しなければと、
少しあせっていました(^_^;)

2010年10月15日 5:36
1年なんか、あっちゅう間ですよね???
大切に乗って上げて下さい~~!
コメントへの返答
2010年10月16日 21:12
そりゃ、ファンカーゴの時とはえらい違いで大切に乗ってます~(^o^)
2010年10月15日 20:38
どきどきハラハラの一年だったでしょうね。

我がカングーは家に嫁に来て5ヶ月ですが、先日のエンジン大手術以降はきわめて順調です。

朝のブレーキの泣きはご愛嬌ということで。。。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:16
>どきどきハラハラの一年

なにせ外車は初めてなんで・・・(^_^;)



2010年10月15日 22:34
はじめまして
ウチのももうすぐ1年になります
早いもんですね~

ご多分に漏れずエアコンは真冬に逝ってしまいました。一ヶ月半の暖房無しはキツかったです。
そのほかの小さなトラブルはフランス車の醍醐味かと思ってます。(結構色々起こりますが)

あともらい事故でバンパー交換したのはご愛嬌かな?
どこかでお会い出来たらいいですね~
コメントへの返答
2010年10月16日 21:18
>フランス車の醍醐味

う~ん、あんまり味わいたくないような気が・・・(>_<)
2010年10月15日 23:16
ギターは年数が経つにつれて鳴るようになってきて嬉しい!

でも、車は年数と共に変なところが鳴ってきたりしますね。

ウチカングー、5年で9万km超。節々から異音が^_^;
コメントへの返答
2010年10月16日 21:32
ファンカーゴは9年乗りましたが、
トラブルは一切なかったですねぇ~

デカングーはどうなることやら・・・(^_^;)
2010年10月16日 10:43
我がエビフライ号はみなさんから少し遅れて只今11ヶ月目です。早いですねぇ~

エアコンは予定通り(?)の結果となり、冬を迎える前の発症でホッとしています。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:35
保証期間内でトラブル出尽くせばいいんでしょうけどね~(^^;)

プロフィール

「黄色からオレンジになりました。 http://cvw.jp/b/619595/44470170/
何シテル?   10/11 21:41
新型カングーを購入して、はや4年。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100クリッパーに乗り換え
ルノー カングー ルノー カングー
愛車カングー近影(^_^;)
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
丸9年乗りました。殆どなんのメンテナンスもしてませんが、壊れず、いまだ快調なのですがカン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation