• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

やっと交換・・・(^^;)

やっと交換・・・(^^;) 走行距離はもうすぐ4,5000kmぐらい。

近所の"黄色い帽子”に在庫があったので

ヨコハマのブルーアースエースに交換しました(^_^)

さて、燃費が少しでも改善されることを

期待したいですね(^ニ^)



ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2013/02/02 18:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年2月2日 22:27
タイヤでしょう~~。

今、ルーテシアで悩み中ですよ。

195/45R16、適切なのが探せない。
コメントへの返答
2013年2月3日 14:24
カングーの195/65R 15てのは一般的なサイズなんでしょうね。

迷ったのはブランドだけでした(^_^;)
2013年2月3日 2:37
私は走行4,7000km超えました。
タイヤはまだイケそうでしたが4,3000km直前に交換しました。
銘柄はミシュランと散々悩んだ挙げ句ブリジストンのエコピアPRVにしました。乗り出した瞬間転がり抵抗の少なさそしてタイヤの軽さを鈍感な私でも実感しましたが、私の乗り方では燃費は+1.5km/L行けば良い方でしょうか。
残念なのは直進にせよコーナーにせよステアリングのしっかり感が薄くなったような気がします。その辺りは僕の純正装着だったコンチの方が良かったです。
BSのタイヤが悪いのではなく、カングーとの相性の問題かもしれません。
コメントへの返答
2013年2月3日 14:28
私も最初はミシュランを・・・

と思っていましたが、

結局”Tipo"の記事を参考に

ブルーアースエースにしました。

走行音は静かになったような気がします(^_^)

プロフィール

「黄色からオレンジになりました。 http://cvw.jp/b/619595/44470170/
何シテル?   10/11 21:41
新型カングーを購入して、はや4年。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100クリッパーに乗り換え
ルノー カングー ルノー カングー
愛車カングー近影(^_^;)
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
丸9年乗りました。殆どなんのメンテナンスもしてませんが、壊れず、いまだ快調なのですがカン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation