• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

EuropaとTOYOTA SPORTS800

EuropaとTOYOTA SPORTS800 私のEuropaを見つけ隣に止めてくれました。

とても言葉遣いの丁寧な方で、好感度最高でした。
みんなこんな方ばかりならトラブルなんか起きないんですがね(涙)

私も見習わなければ(反省)

記念に携帯で写真を撮らせていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/31 23:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 2:07
うわ~ヨタハチ♪
私若かりし頃トヨタ某ディーラーに勤務していましたが
お客さんが持ってて車検に入ると私も乗らせて貰いました。
もうワクワクドキドキでした。かわいいし、スポーーティ♪
コメントへの返答
2009年11月1日 8:46
オーナーが中々お洒落な方で、オーナー暦も長いと聞きました。

内装もよく手入れがされていました。

これからも生涯の宝物と言っておられました。
2009年11月1日 6:26
ベストショットですね!
20年以上前の事ですが、トタ8が
50万であるって話があって50万なら何とか
買えると、大急ぎで見にったら、当時は、珍しい
エンジンスワップの3K型エンジン(スターレットのエンジン)
がのってて、ガクッ・・・購入やめた思い出があります。
やっぱり、水平対向の音色はいいですよね!

コメントへの返答
2009年11月1日 8:53
それはショックでしたね。
K型エンジンでは論外ですね。
(K型が決して悪いと言う訳ではないのですが)エンジンが載っていて走ればいいと
言うものではありませんよね(怒)

Europaにロータリーエンジンが載っていたのに匹敵するくらい衝撃的なお話でした。
いや~びっくりした思い出が蘇りました。
2009年11月1日 10:50
ヨタ8の小ささとロッパの小ささって
・・・こうして見ると全然種類が違いますね(笑)

僕らの年齢になって古い車に乗ってれば、「一生モノ」っていう気持ちが共有できて嬉しいですよね~!
コメントへの返答
2009年11月1日 12:23
コメントありがとうございます。

そうなんですよ、こうして並ぶと同じ小ささでもその車の「生き様」「コンセプト」の違いを感じますね。

お互い個性的でナイスと思います。
ナンバー1よりオンリー1を私は維持します。

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation