• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

バックランプLED化

やろうやろうと思い、なかなか出来なかった
バックランプをLEDにしました(^_^)v
基本的にはルームランプと同じ作り方です。
 
LEDは電球色を仕様(やっぱり白は似合わないかな?)
今回は取り敢えず片側4つで作ってみました。
 
恐らく明るさ的には十分と思いま~す
 
制作費用はLED1コ60円×8コ=480円
左右の金具2コ一袋40円×2袋=80円
CRD1コ50円×4コ=200円 基板は余り物=0円
制作費2コ合計760円 制作時間約2時間
この金額なら自作も悪くないかな


これは何時もお世話になっているヨーロッパの配線図
非常に役立っていま~す(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 22:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 23:11
テスタロッサの友人が日曜に来てテールのどれかのランプをLEDにしたと話していましたが、ランプは作っていないと思われます。

自作品は電球の雰囲気が残っていて素敵ですね。

CRDて何ですか。
コメントへの返答
2010年6月11日 0:07
テスタロッサに乗られている友人が
おられるのですか(凄)

CRDとは定電流ダイオードのことで、
1V~100Vまで一定の電流を流す事ができる半導体です。

特徴は電圧が変化しても
(エンジン回転数が上下して電圧が変化しても安定した電流を流してあげられます)

だからアイドリング時暗くて、回転上げると
明るくなる。という現象がなくなります(^_^)v



2010年6月10日 23:48
私も挑戦してます!

スピードメーターとタコメの豆球は自作で
LEDにしましたが、何故か暗くなり
元の豆球に戻しました。

電装関係=チョー苦手です・・。
コメントへの返答
2010年6月11日 0:21
是非挑戦してみてください(^_^)v
自己満足の世界ですがね。

私は超輝度で拡散型を使ってみました
通常のLEDだと文字盤の裏に当たって
しまうので、拡散型の方が効果的だと思います。

また3mmタイプを2コ使っても面白いかも。

一度お試しあれ。

でも極端に明るいと言うわけではないですがね(笑)
2010年6月11日 2:06
 ↑
頭が丸いLEDだと光が集中してしまうので、わざわざ平らに削る方もいらっしゃいますね
最近は高輝度のものが多く出回ってますから、試行錯誤する余裕があれば良いものができるかも?です

僕は面倒なのと不器用なため、電装品は極力市販品を使っています(恥)
LEDは視認性は高いのですが照度が...
コメントへの返答
2010年6月11日 9:12
重ね重ねコメントありがとうございます
m(_ _)m

LEDの工夫や選び方は色々ありますよね。

また、最近はポジションをはじめ
ルームランプやバックランプの
市販品も数多く出てきましたね。

それを用いるのも一つの方法で
よいと思います(^_^)v

仰るとおりLEDの難点は照度問題ですね。
そのことについては私も少し気になるところでした。

2010年7月26日 8:58
こんにちわ!
なかなか今日ですね!(頑張っておられる!)〈驚〉
私、1週j間前に、オートバックスでLED12個付きのを左右購入して、少しだけ加工して(殆どはめ込み)
取り付けました。バッチリで大変に白く明るいです!また、ブログに投稿します。
コメントへの返答
2010年7月26日 9:17
コメントありがとうございます
m(_ _)m

LEDは上手く利用すると、消費電力も
小さく、熱もあまり持たないので
旧車には助かりますよね(^_^)v

ブログ楽しみにしています。

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation