• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

明日もいい天気(^_^)v

明日もいい天気(^_^)v 週末とは打って変わっていい天気
明日も予報では晴れ時々曇り(^_^)v
何処かひとっ走り、トラウマ退治に行こうかな~(^_^;)
愛車Europaが帰ってきたものの
メンタル的ダメージが自分で思っていたよりも大きく
また火が.........
バックミラーに映るエンジンの陽炎を見てはドキッ!!
走行中息付きすればドキッ!!
情けな~い
俺はこんなにチキンだったのかな~(T_T) 
明日は絶対にトラウマ退治に行くぞ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 13:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 20:54
明日も大黒???。
早朝に大黒に行こうか、迷ってます。
ただ、現在風邪っぴき中・・・・。
どうしよう~~、乗りたいし(笑)。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:51
お久しぶりですm(_ _)m

何処に行こうか正直まだ迷っているのですが
いっそのこと伊豆スカに行こうかな~

何て考えていたところです(^^)/

風邪ですか~
Europaですか~と風邪退治では(^_^)v
2010年11月2日 21:16
大丈夫ですよ!!
だって、エンジンルームピッカピカだもん・・・
(なんの脈略もありません・。。。)

う~~~む、エアクリを洗ってしまったので
乾かしてます (^^;ゞ
コメントへの返答
2010年11月2日 21:55
主治医さんの手厚いメンテナンスで
my Europaは完全復活と思います......が

私自身が......とほほほほほ(涙)
頑張るぞ~

ドライヤーで(笑)
2010年11月2日 21:23
デスビが燃えた原因がはっきりしないと精神的な不安が解消されないのでは。

デスキャップ周辺の絶縁レベルチェック出来ませんかね。
たとえば暗くしてリーク状態を見るとか?

火元が無い事が確認出来れば安心出来るのでは。



コメントへの返答
2010年11月2日 22:04
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

そうなんですよね~
燃えるためには、可燃物に空気そして火花
この条件のどれが掛けても結果、出火しませんからね。

お話頂いた通りの事は私自身も一通りチェックしてみました。

今のところリークもガソリン漏れも確認できません。

大丈夫とは信じているのですが、もう少し
気が済むまであちこち点検しながら走ってみます。

アドバイス本当にありがとうございます。
2010年11月2日 23:26
がんばって乗っちゃってくださいっ

きっとヨーロッパもよろこびますよぉ~

トラウマは 時間が解決してくれますよぉ
・・・きっと・・・
コメントへの返答
2010年11月2日 23:59
ありがとうございますm(_ _)m

トラウマ退治に行って来ま~す

きっと大丈夫ですよね(^_^;)
2010年11月2日 23:31
やっぱ「乗ってなんぼ」ですもんね~!(笑)

明日は山へ・・・と思ったら、山の朝は予想気温がひとケタ...冬物の服がありません(悲)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:01
そうですよね「乗ってなんぼ」ですよね(^_^)v

良い報告が出来るよう楽しく乗ってきます。

冬物出そう~と

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation