• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

コツコツとタッチペイント

コツコツとタッチペイント 一見my Europaの外見そこそこですが(^_^)v
実は近くからじっくり見るとやはり
ブリスター&クラックが..........(涙)
今日は天気も安定しないので、午前中
ちょっと一っ走り(何と地元に帰ってきたら雨)
その後、コツコツとタッチペイントに勤しみました(^_^)



エンジンフードにクラックとブリスター
結構あちこちに (紙テープはクラックの目印)


ルーフもご覧の通りクラックが(この様なクラックがボディにあちこち)


さてさて、眺めていても綺麗にならないので
地味なメンテナンスではありますが、
始めたいと思いま~す(^_^)v


100キンで見つけたネール用使い捨ての筆(8本入り)
これがどうして優れもの!!
 
塗料は薄めて2度3度重ね塗り
地味な作業ですが、コツコツと頑張ります(^^)/


少し盛り上がりますが、そこはお愛想
(クラックそのものが既に盛り上がっているので仕方ない)
ボディー色と合っているから意外と目立ちません(^^)/
以前、HAPPYさんでフロントエプロンとミラーを同色に
していただいたときのタッチペイントを大事に
使っています。


ラケージボックス内もクラックだらけなのですが
そこも、コツコツと根気よく♪
遠目から見ればこの通り(^_^)v
いや~
腰が痛~い(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/22 17:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 21:41
私のも 気に出したら..あちらこちら (笑)

この前 リアフードのヒンジ下を押してたら

塗料のカケラになって5cmの穴が開きました..汗)
コメントへの返答
2012年9月22日 23:09
コメントありがとうございますm(_ _)m

メカニカル的部分はかなり

修復できたのですが、

ボディーだけは.....(^_^;)

楽しみながら補修してゆきたいと
思っています(笑)
2012年9月22日 23:29
FRPって錆びないかわりにブリスターとクラックが鬼門なんですよね〜(^▽^;)
わたしのも全塗装して2年が経ってもう小キズだらけです(汗)日産のスクラッチシールド塗装したいです♪
コメントへの返答
2012年9月23日 9:58
ですよね~(T_T)

だぶはちさんのEuropaは黒ですから
余計に小キズ目立つし、気になりますよね。

その点私のは白ですから、助かってます。
しかし、いつかは全塗装したいです(^_^)v

スクラッチシールド塗装って
よさげですか?
2013年1月1日 23:14
あけましておめでとうございます(^.^)

黒ボディーは目立つので、自分はきっちり全塗装してあります。8年目に突入しましたが今だに綺麗なままです♪

もっとも、エアコン完備のガレージ保管なので当たり前かな....(^o^;)
ヨーロッパにもエアコン欲しい~(>_<)
コメントへの返答
2013年1月1日 23:41
年賀のご挨拶ありがとうございます

出来れば私もオールペン
したいのですが、今の状態に
持ってゆくまで先立つものが(笑)

ガレージ......憧れです。
いつかは私もと考えていますが、
いつになる事やら(^_^;)

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation