• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

友人から紹介頂いた本「Theキャブレター」に感激

友人から紹介頂いた本「Theキャブレター」に感激 Europa乗りの友人から紹介頂いたキャブレターの本に驚き!!
私も車の構造を知るのが嫌いな方ではないので、
よく専門誌を読むのですが
この本は、本当に素晴らし~いと思いました(^_^)v

キャブレターに関する知り得たい情報が殆ど網羅されており、
この手の本は随分と読んだのですが、私の中でもBest3に入る本です。
三栄書房さんの「Theキャブレター」\2,100.-で~す(^_^)

色々と紹介したいのですが、特に紹介したいのが
キャブレターの口径サイズです。
自分の装着しているキャブレターがエンジンとマッチング
しているのかを計算上から導き出した例が載っていました。

因みに私はWEBERの45φを搭載(果たしてマッチングのほどは)
計算式は次の通りです。
 
D=0.82×√(C×N×0.001)たったこれだけ(^_^)v
D=キャブレター口径 C=1気筒容積(cc) N=最高出力発生回転数
私のエンジンはC=429.8 N=7000rpmです。
 
てな訳でこれを計算してゆくと、
先ず429.8×7,000×0.001=3,008.6
電卓にこの数値を入れ√ボタンをポチ→すると≒54.85
0.85×54.85=44.977となりました。
 
従って45φは最適と言うことになりました\(^o^)/

※エンジン回転数を幾つで計算するかが肝になりますね~
LOTUSツインカム(SP)の場合DELLORTOの40φ搭載
1シリンダ389.5cc 最高出力回転数6500rpmですから
≒41.25φとなり40φのキャブは最適となりますね。

その他沢山紹介したいことが掲載されているのですが
私が偉そうに講釈するよりも、是非この本を一読あれ。

おまけ
ハイカム組んだらエアジェットを小さくする!!
ですって
知らなかった~(汗)
勉強になりました(感)

私にとってこの本は、バイブルとなりました(^_^)v

この本を紹介してくれた友人に改めて感謝ですm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/14 18:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

テレビを更改
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2013年2月14日 19:29
現状、キャブ車は持っていませんが、この本買いました。
良い本ですよね。

2回ほどキャブ車には乗りましたが、憧れの機械です。
たいへんだったけど・・・・
コメントへの返答
2013年2月14日 23:09
コメントありがとうございます

読めば読むほどイイ本ですよね~

機械式はちょっとデリケートですが

そこがたまらなく面白いんですよね~(^_^)v
2013年2月14日 21:38
こんばんは
為になる本がある物ですね
私は車やバイクの本がどうやら1000冊を
越えてしまっているようで家族から
もう集めるなと言われ自粛しています・・・;

それにしてもやっぱり
ウェーバーは良いですねー(^^)
コメントへの返答
2013年2月14日 23:19
コメントありがとうございます。

この本は知りたいことが、事細かく
写真入りで書かれ、また
凄く読みやすいのも特徴ですね(^_^)v

せせ千冊ですか~
凄すぎ
保管も大変では(^^;)

ウェーバーはほんと面白くて
イイですね~(^_^)v
2013年2月14日 23:46
ウエーバー。。。

カーマガジンとオートジャンブルが教科書!
あとは、、、レースデーターでセット。。。

ウエーバー。。。も~1セットあったのを
思い出しました!
コメントへの返答
2013年2月15日 8:34
おはようございます。
またいつもコメントありがとうございます。

カーマガジンとオートジャンブル
そしてレースデータ
実践派ですね~(^_^)v

もう少し暖かくなったら
セッティングを変えようかと(^_^)

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation