• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my Lotus Europaのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

同調振動計(アナログ式)

同調振動計(アナログ式)以前120km位から嫌~な振動がボディーを包んでいたので
非常に気になっていました。
 
ご存じの通りEuropa乗りは常に3つの事を気にしてドライブ
していますよね~「異音」「振動」「臭い」
この内の異常振動と思える振れが気になっていました。
 
ホイールバランスは以前blogでもUPしましたが4輪しっかり
調整済。にも拘わらず振動(-_-)

 
ホイールアンバランス特有のステアリングの振れが無いため
フロントホイールのバランス及びバブ&ジョイント系は大丈夫
と思われました。車体全体が振動する嫌~な感じ(>_<)
ドライブシャフトのスパイダー系のガタは確認。
ドライブシャフトのアンバランスも特に問題はなさそう。
 
しかし、曲がりは確認していない。リヤのバブはHAPPYオリジナル
強化に左右交換済みなのに振動が(T_T)
そんな時この同調振動計を取り付け試走。
(実際走行すると振り子振動計のある所だけが振れます)
 ある程度の予測を針の振れから検討(写真はただ手で振動させただけのもの) 
結局はフロントタイヤのキャンバー摩耗及びキャンバアンバランス
による事が最大の原因であったようである。
現在は調整式アッパーアームにより左右のキャンバー調整
及びフロントタイヤ新品交換済みで、異常振動無し(^_^)v
Posted at 2011/07/16 12:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 456 789
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation