• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my Lotus Europaのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

LOTUS乗りの友人と朝日峠

LOTUS乗りの友人と朝日峠3連休最終日、しかも天気は最高のドライブ日和
てな訳で、LOTUS乗りの友人に声を掛け
朝日峠へ行ってきました(^_^)v
混むことを予測して少し早目?の待ち合わせ
Europaの友人は湘南からの初参加
もう一人の友人は何と EspritV8ターボとEuropa
の2台をを所有され乗り分けている(凄)


お二人とも初めての朝日峠なので、僭越ながら
私が先頭で道案内をさせていただきました。
今月開通した朝日トンネルを通って裏ルートから
朝日峠へ
トンネルの全長1784mの直線
とても綺麗で走りやすいトンネルでした(^_^)v


実は今日はとても緊張しています(汗)
バックミラーに映るこのEuropa乗りの友人
止まっていても、時速160kmで走っ入るときも、
何処走っても後ろにいる時、バックミラーを
覗くと同じ位置に見える(怖)
今日は峠を走れると言うことで、更に気合いが!!
しかも車載ビデオ回しているし。
下手な走りをしたら、後で手厳しい指導が........(汗)


時間的に早い為、一端朝日峠を通り過ぎ
つつじヶ丘ロープーウェイ駐車場へ一気に
無事到着。峠道ず~っとバックミラーにこの顔が(T_T)
今日は上の駐車場も大混雑
一息入れ、一端子授かり地蔵駐車場へ移動
その後朝日峠へ


朝日峠も、観光の車でいっぱいです。
常連の方々もちらほら
混むこと見越しておられたのかな?
友人と雑談していると、地元のセブン乗り(ボクゾールエンジン搭載)
の方から、声を掛けられ「いやしの里」へ案内されました。


朝日峠から何と数分の場所
こんな所あったんだ~(驚)
いつも通っていたのに全く気がつかなかった(^_^;)
ご一緒に昼食を取りながら車談義に花が咲きました(^_^)v


いや~
本当に見晴らしが良く美しい景色の場所です。
ご親切に、ご一緒までして頂きご紹介くださり感謝感謝ですm(_ _)m


実はこの日、朝日峠駐車場で10年ぶりに
バッタリと友人に再会。
本当に驚きました。
色々と、ても充実した一日を過ごせました(^_^)v
Posted at 2012/11/26 13:42:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
181920212223 24
25 2627282930 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation