• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my Lotus Europaのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

オーバークール対策

オーバークール対策エンジンを直した際
念願のオイルクーラーを取り付けたのですが
冬になるとオーバークールになり、少々エンジンの
ミスファイヤーを起こすことがあり、今年は簡単な対策を
講じてみました(^_^)v



ラジエータをアルミに交換してあるのも無論
原因の一つですが、オイルクーラーを付ける前までは
そんなに大きなオーバークールはなかったのですが、
オイルクーラーを付けてから冬はちょっと(冷)

夏対策とサーキット走行時の冷却対策を考え、
パイプはラジエータと同じセンターコンソール内を
アルミパイプで通し、左タイヤハウス前に取り付けてあります。
その甲斐あって真夏や渋滞、サーキット走行時の水温全く心配なし!!

しか~し
その分冬が.......(汗)
高速道路等ではメータ読みで50℃を針1本超える程度
一般道でも更に若干上がる程度でした。おかげでヒーター効かず(寒)


そこで、先ずはどのくらい効果があるのか、オイルクーラーに
腹巻きをしてみました(^_^)v


すると、高速でも70℃くらいまでは上昇、一般道ではもう少し上昇
渋滞に巻き込まれて、通常温度で電動ファンON
うん~?
思い切って、ラジエータの一部も隠そうか迷っています(-_-)
Posted at 2012/12/15 14:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation