• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my Lotus Europaのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

またまたラーメン

またまたラーメン二郎に行けないので、何処か美味しいラーメン屋
ないかな~と探していたところ
(金獅子さんにご紹介いただいていたのですが
足を運べず)仕事で出かけた南品川の一軒の
ラーメン屋さんが目に入り、お店の中へ
どうもこのラーメン屋(らぁ麺屋)さんは、つけ麺が
お奨めのようでした。特に担々つけ麺がお奨めとか


早速注文(普通は\800円、大盛り1.5玉\850円)
大盛りを注文(前売り食券制)
店内につけ麺のお客様は7分程ゆでに時間がかかります
のでご理解下さいとのこと
へ~そんなにかかるんだ。と思いながら暫し待つ(^_^;)
出てきたのがこのラーメン
さて、いただきま~す(^_^)v
お~
これは旨い!!
麺のもちもち感、歯ごたえ、のど越し(あくまで素人感覚です)
そして何と言っても坦々付け汁の絶妙な旨さは感激(^_^)
味噌の塩加減、辛さとのバランスが凄くいいと感じました。
担々麺のつけ麺は初めて食しましたが
ん~これはなかなか私好みでありました(^_^)v
Posted at 2011/05/14 10:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

ゴールデンウィーク最終日の大黒PA&二郎

ゴールデンウィーク最終日の大黒PA&二郎ゴールデンウィーク最終日、天気も良くこんな日に
Europaを乗らずしてどうしよう(^_^)v
同じEuropa乗りの友人にメール
大黒にお誘い!!
写真には納めなかったけれど、今日の大黒は2輪の旧車会
の方々が数百台集合しており、大変賑やかでした(^_^;)
そんな方々を横目で見ながら、珍しい車を探し求めていたら
ありました(^_^)v
マツダRX3しかもW(うん~これは珍しい!!しかも綺麗)
 
友人とひとしきりお喋りをした後、行きましょうか あ・そ・こ(爆)
と言うことになり、首都高速をひとっ走り(お~ガラ空き)
一般道も今日は見事にガラ空き(^_^)v
皆さん最終日はご自宅でおくつろぎのようでした(^^)/

そして先週に続き来てしまいました。目黒の二郎

(お~とお巡りさん巡回お疲れ様)

注文は
勿論、小ラーメン野菜マシ!!
これで十分お腹一杯¥500円
 
大を食べられる方ってどんな人でしょう(>_<)

とても充実したゴールデンウィーク最終日でした(^_^)v
Posted at 2011/05/08 22:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

キャンバー測定と調整をしてみました

キャンバー測定と調整をしてみましたステアリング操作時の車体追従性が少し悪く、タイヤの摩耗状況から フロント/リヤのキャンバー測定と調整をしてみました(^_^)v
この測定器でフル測定(キャンバー・キャスター・キングピンアングル)出来るのですが、今回は取り急ぎフロアーがフラットなので、ポン付けで来るキャンバー測定とリヤの調整のみ行ってみました。

先ずは右のフロントから、コンペンセータと言うホイールを利用した
セッティングアダプターを取付け測定器を取り付けました。
(測定器の取付部分はマグネットになっているので簡単にセット)


どれどれ、キャンバーゲージを覗き込むと、分かってはいたのですが
改めて見るとちょっとネガキャン強いかな~(^_^;)3°15’
左は3°30’弱ありました。


接地状況を見れば一目瞭然!!
ご感想は皆さんそれぞれ、おありになると思いま~す(^_^;)
これじゃ~かなりフロントトリッキーでは?
ハイ!仰られる通りですm(_ _)m

近々調整出来るアッパーアームに交換予定です(^_^)v

ついでにリヤも測定
タイヤの接地状況からも分かるようにリヤもかなりネガ


結果は3°30’コーナーリング時は非常に良いのですが
少々轍にステアリングが取られふらつき気味になるので


折角調整出来るロアリンクを入れているので、今回少し
起こしてみることにしました(^_^)v1°立てて2°30’に調整


ちょっと分かりづらい写真ですが、1°でこんなに接地面が
変わるのがお分かり頂けますでしょうか?
勿論Europaの軽量ボディですから走りに完璧な変化をもたらせました。
フロントとのバランスが今の状態では良くないので、調整式がは入り
前後のバランスが良くなるまでは落ち着いて走っていたいと思います(^_^)

フロントの調整リンク入れましたらまたご報告しま~す(^_^)v
Posted at 2011/05/05 20:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

噂のラーメン二郎に行って来ました

噂のラーメン二郎に行って来ました以前からネットや噂では聞いていたのですが、
なかなか行く機会もないし、なにやら仕来りがあるので
腰が引けていました(^_^;)
そんなとき、同じEuropa乗りの友人が連れて行ってくれることになり 、しかも二郎通なら誰でも認める目黒店へ 友人はここの常連さんでした(^_^)毎週末来ているようです(^_^;)
友人曰く小で十分お腹一杯になるよ!!
(ネットの噂通りだ)
15人くらい並んでいたかな~?待つこと20分くらい
食券を買い求め席に着く、後は友人任せ
(仕来りは分かったので今度は一人で行けそう)
お~これが噂に聞くラーメン二郎のラーメンか

一口ほおばる
何だこの何処かで味わった触感は?
後で友人にその話をすると「すいとん」みたいじゃ~
なかった。と言われ、あ~そうだすいとんの触感だ~
と2人で大笑い。
味は大満足でした(大雑把な言い方をすれば醤油豚骨かな?)
追伸
KYな若者がぺちゃくちゃしゃべりながら食べてたら、
案の定店員さんに「しゃべってないで食べて」と
一喝されてました。
あ~美味しかった!!
是非一度食してみてください。
但し、お店によって味が異なるので注意が必要
事前に情報を収集してからのが良さそうです(^_^)v
Posted at 2011/05/04 08:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

B&CペダルAssy交換

B&amp;CペダルAssy交換大変ご無沙汰でした(^_^;)
3.11を境に色々ありまして、BlogUPなかなか
出来ませんでした。
随分と落ち着きましたのでまたUPしてゆきますので
宜しくお願いしますm(_ _)m




久しぶりの手始めに(^_^)
以前より気になっていたブレーキ&クラッチペダルAssyを
主治医さんで交換していただきました。
 
動きも少し渋かったのと、フロアー下の取り付けボルト
時々ヒットしてしまい心配していましたので(^_^;)

ペダルAssyは私の好きな光り物で大満足です(^_^)v 
 
ついでにクラッチワイヤーも交換しました。
フロアー下の取り付けボルトもご覧の通りフラットに
していただけたのでもうヒットさせる心配が無くなりました(^^)/

また1つ不安解消!!
Posted at 2011/05/02 10:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
8910111213 14
15 161718 1920 21
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation