
今更の話しでは無いのですが、自宅ガレージのmy Europaへの
乗り降りは、助手席側からなんです(^_^;)
写真で見る限りでは、「何も頭から入れれば」と言われると思うのですが、
実は写真の背景には家の張り出しがあって、この様に駐車するには
縦列駐車で入れなければならないので~す(汗)
てな訳で、色々な面で体に支障を来すと、只でさえ乗り込むのに
苦労するのに、ましてやハードバケットに交換したから尚更苦難です。
どう乗り込むかご紹介(笑)
先ずは運転席側のガラス窓を開ける。
助手席に中腰で乗り込み、左腕に重心を掛け、右足を運転席(ペダルボックス)に押し込む。
左手で助手席を押し、体をセンターコンソールを乗り越えさせ運転席へ、
但しこの時頭を運転席窓ガラスから出せるように頭を先に移動。
左手をセンターコンソールへ移動。(頭は窓の外)
左足を抱え込みペダルボックスへ押し込む。
この時十分左足を抱え込まないと、ライト切り替えレバーを折ってしまう。
腰を落としながら頭を引っ込める。
バケットに体を馴染ませる。
いざ、エンジンスタート!!
是非一度助手席からの乗り降りにチャレンジしてみて下さい(爆)
Posted at 2012/11/24 11:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記