• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Menlo_daddyのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

Blog 5 『そうだ、岩手に行こう。』

Blog 5 『そうだ、岩手に行こう。』っちゅう事で、突然岩手県へ来ています。東京駅から、たったの5時間で着いちゃいました。

と言ってもトレンタ君で。A4はお留守番。
義父のお墓参り(墓石は無く、樹木葬と言う)です。

今紅葉が見頃で、ちょっと肌寒いくらいですが、清々しい空気でとても癒されます。
Posted at 2009/10/31 14:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月24日 イイね!

Blog 4 『Webショッピングには気をつけましょう』

Blog 4 『Webショッピングには気をつけましょう』先日、ネットでカッチョ良いーキーホルダーとキーホールカバー(ドアの鍵穴用)を見つけたので、即効でGet!

やっぱり純正品ぢゃなきゃダメですね。
Four Ringsの内径部分の削りが、30度ぐらいズレてる。(全部、裏表共に)キーホールカバーの方、はそもそも直径が合わない(これは確認しなかった自分が悪い)等ちょっと凹んでます。
Posted at 2009/10/24 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | A4 | ショッピング
2009年10月22日 イイね!

Blog 3 『アームレスト...やるやんか。』

フロントのアームレスト。4段階に角度が調整できるんですね。 知らなかった...。

アームレストを開けるとき「カツンカツン」というか、なんというか、ショックがあったので、『なんかイヤ』だったのですが、今日何気に信号待ちのときカツンカツンやっていたら、『あれっ?これ4段ある!!』

なんと、ラチェット式で開く角度を調節できたんですね~。 全開にしたらフリーになって、また一番下から4段階。

Audi...やるやないかい。

まだまだ、気づかないことが出てきて、面白いですね。(写真は要りませんよね?)
Posted at 2009/10/22 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2009年10月20日 イイね!

Blog 2 『Star of Four Rings』

Blog 2 『Star of Four Rings』Four Rings 光りました~。昼休みに「キコキコ」極細目のコンパウンドかけました。(もうやめとこ)

毎日ブログをアップするのって、大変ですねェ~。

今日は、大陸から(中国)10月としては、珍しく『黄砂』が飛ばされてきたそうな。
...本当ですか?私の職場、窓の無い個室(独房?)ですので、外界の事にトンと疎いのです。どなたか教えてください。

黄砂の日は、なるべく車に乗るのを控えたほうがいいでしょう。
黄砂の中には亜硫酸ガスを含む金属を腐食させる成分がテンコ盛り。 また、黄砂の粒子は大変硬く、しかも鋭い断面のため、車の塗装面を傷める事になるでしょう。

っと、むかしテレビか何かで、言ってたなぁ。
Posted at 2009/10/20 21:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年10月18日 イイね!

Blog 1 『初めてのAudi・初めてのブログ・初めてのブリスx』

Blog 1 『初めてのAudi・初めてのブログ・初めてのブリスx』ブログっつーのは、まったく自分には関係のない世界であると思っていましたねぇ~。

ですが、初めての"外車"Audi A4 Avant 3.2FSI quattroブリリアントレッドが納車され、『B8oc』に登録したとあっちゃ~書かねぇわけにぁ行かないので、がんばって始めてみます。

 ヒゲ(papaya)さんやWaShさんの様な、『いかした』ブログを目指して行きますので、立ち寄った方は忌憚のないご意見、ご注文、駄目出しの方をよろしくお願いいたします。

 とりあえず、納車後一週間にして初めてA4を洗車いたしました。
 初めて『ブリスx』なるものを使ってみました。
 A4納車前にいろいろとWeb廻りしていて、まあ一番評価が良かったのがブリスxでしたし、職場の先輩もビカビカに光らせているので、楽天でブリスxのセット\10,500を購入...

 一発で気に入りました~!
 まず、ラク!今までのWAXの面倒くささは、なんだったんだ!!!!っつーくらいラク!
 仕上がりは、元々あまり洗車はしないほうだったので、洗車マニアの方からは鼻で笑われるかもしれませんが、大満足の仕上がりでした。

 職場の先輩が言うには、「エンブレムやモールなどのメッキ部分は最初ムラがひどくて、失敗した~と思ったけど、丁寧に吹き上げればきれいになるよ。」そのとおりでした。
 Dの営業が言うには、「僕も使ったけど、ムラがひどくて...」そうか?

 確かに、最初は濡れたボディーにサラダ油ぶちまけたような感触だったが、先輩の言うとおりケチケチ塗る(極少量のスプレー)と伸びもよく、全体的にムラになり(この時点ではねっ)拭きあげたあとは、「えっ!こんだけ?」っつーくらいの簡単さ!!(別にブリスの会社の人ではありません)

 私が思うに、ブリスxが優れているのもありますが、セットに入っていた、仕上げ用のクロスが超ー優れものであると思いました。

 最初のブログなのに長げーーーー。
Posted at 2009/10/18 20:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「朝から次女の運動会。風の無い曇り空で気温、湿度共に丁度良いですね〜。
それにしても、生徒数ハンパ無い〜❗️1学年150人以上。30人クラスが5クラスです。」
何シテル?   05/28 10:43
娘二人の善き父、善き夫を目差し日々精進 趣味 昔; 釣り(渓流)、カナディアンカヌー、キャンプ、スキー・スノ-ボ-ド等々 今; 飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWのジャッキアップは大変だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 19:39:57
リコールキャンペーンってなんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 03:02:43
1年間貯めた500円貯金が…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:33:13

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
今年も更にアクティブに‼️ 前車(Audi A4 3.2l Avant)の燃費約6km ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
平成2年 初めての自分名義のバイク
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
一年間の米国赴任のため、一年間リース!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) bug (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
妻の通勤用にガリバー・サンノゼで$12,000で購入 納車すぐにラジエターファンの不具 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation