• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっこのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

いい日旅立ち

ナンバーを切ってからパーツ移植にためにしばらく庭先においていたアルテッちゃんですが
パーツの移植が無事に完了したので
本日、次のオーナーさんの元へ旅立ちます。



ナンバーを切って動けなくなるまでに最後に乗った日
今まで調子の悪くなることなんてなかった
エアコンパネルが押しても動かなくなって。
でもナンバー切って以降、庭内で動かす時には
何事もなかったみたいにまた操作できてたので
あの時

「もっと一緒に走りたい」

って言ってたのかな?
なんて、申し訳ない気持ちになりました…(TωT)

乗り換えを決めた時には
永久登録抹消(スクラップ)にするつもりでしたが
大切に乗ってくれるような人がいると
某浜松ベースつながりで紹介してもらいまして
その方の元に嫁ぐことになりました。

アルテッちゃんに付けていたパーツはアルテ乗り友達から
譲っていただいたものがいくつもあったので
移せるものはジータに
移せないものはほろ酔いの某こんぶさんのアルテに移しました 笑

おかげで、パーツ移植終わったアルテッちゃんは…
自分乗っていた頃とは全く違う様相に。

なんだか寂しい気持ちの一方で
けっこうな変わりようでふっ切れたような清々しさもありますw←

あぁ、もう私のアルテッちゃんじゃないんだな、、、って

次のオーナーさんの元でも色んな景色を見てきてね。
ありがとう。
Posted at 2016/06/18 15:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッちゃん | 日記
2016年06月03日 イイね!

当たり年

6月に入って1年の折り返しに差しかかってきましたが
今年は何かと当たってます♪笑


絶妙なタイミングでジータに巡り合えたのはもちろん

変わり種のこんなのにも当たったり。











はい、

骨髄移植のドナー

に決まりました。

大学時代の時間を持て余してた頃
暇な時間を使って定期的に献血に通っていたのですが
その時、骨髄バンクにも登録してたんです。

誰かの命を救いたい!とか
そんな高尚な気持ちがあったわけでもなく
本当になんとなく。
献血のついでに骨髄バンクの登録もできるのかー
じゃあ、せっかくだしついでに登録しておくかな〜ってw

登録はしたものの、自分の白血球に型とパーフェクトに近いくらい
一致していなければドナーになれないし
実際にドナーになる可能性なんてほぼないと思っていたので
つい最近まで登録したことすら忘れてたくらいですからw

なので
連絡がきたとき宝くじに高額当選したような気分でしたwww

まぁ、宝くじ買わないし当たったこともないからわかんないけど 笑←

本当にドナーに選ばれることもあるんだな〜と驚く反面
見ず知らずの人に自分とほぼ同じ白血球の型を持つ人がいるなんて、他人の気がしないな…
なんて不思議な縁を感じています。

患者とドナーは直接会うこともないし
名前すら教えてもらえませんが

せっかく縁あって
なかなかできないことをさせてもらえる機会をもらったので
患者さんの治療に微力ながら
協力できたらいいな♪と思い、提供する日を待っています。

まだまだ骨髄バンクは登録者を必要としているようなので
よかったら
骨髄バンクに登録してみてはいかがでしょうか?


骨髄バンク



提供する不安よりも、仕事柄なのか?
この先どうなっていくんだろう?って興味の方が強いというw←


関連情報URL : http://www.jmdp.or.jp/sp/
Posted at 2016/06/03 21:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常。+゚ | 日記
2016年05月16日 イイね!

納車。+゚

本日、無事納車になりました。+゚


お察しの方もいたかもしれませんが…笑


新しい相棒はこちら!













































そうです!
アルテッツァ ジータ!!!!!!



しかも、前と同じ緑色ですwww←

…やっぱり、アルテ以外に乗ってる自分の姿は想像できませんでしたw
今日納車になったジータを見つけるまで乗り換えるつもりなんて全くなかったのですが、中古車サイトをちょこちょこパトロールしていたら、ある日突然程度のいい4WD、しかも緑(!)のジータがでてきたので、乗り換えを決意しました。

雪国の冬をこれからずっと越えていくために。


当初は、出てきた緑のジータがものすごく気になるものの、サイト上で観察するだけのつもりでしたが、仲良しのほろ酔いのメンバーの方々から

「出会いは一期一会!!」
とか

「あの状態じゃいつ売れるかわかんないよ!!」

とか、いろいろと重いお尻を叩いてくれたお陰で、販売店へコンタクトを取るところから、乗り換えを決意するまで本当に早かったですw


ちなみに、写真に一緒に前愛車のアルテッちゃんが写ってますが、ジータへ移せるものを移すため、廃車手続き後引き取りました。















おかえりなさい
アルテッちゃん。

そして
これからよろしくね
ジータ。






これからはジータオーナーになりますが、皆さん今後もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/05/16 19:26:08 | コメント(31) | トラックバック(0) | ジータのコト。+゚ | モブログ
2016年05月08日 イイね!

節目。+゚

連休明けて1日出勤しただけで体調崩しましたw/(^O^)\爆
遊びすぎ?疲れ蓄積?原因不明…@さっこです。



***

明日、5月9日は私にとって、忘れられない日になりそうです。
7年前、アルテッちゃんが納車になった日、そして、アルテッちゃんと過ごす最後の日…。








































…突然ですが、、、今月の車検満了を期にアルテッツァを降りることになりました。

自分でも、まさかアルテを降りる日がこんなに早くやってくるとは思っていませんでした。

車検の予約もして、先2年乗るつもりでいたのに、気付けば新しい車を契約して、車検予約も取り消して。。。
たった数日でこんな流れになってしまいました。

ナンバー抹消手続き等の関係で車屋さんが明後日に引き取りにくるので、丸1日いられるのは明日いっぱいになりそうです涙

アルテに乗っていたおかげで、普通に過ごしていたら見ることのできなかったいろんな景色を見れて、知り合うことのなかった人とも知り合えて、アルテッちゃんには心から感謝しています。

たくさんの思い出をありがとう。

そして、
あなたが動かなくなるその時まで一緒にいられないことを許して…。


















明後日から新しい車の納車まで移動手段が徒歩オンリーになってしまうため、今年のTAM…じゃなくてJACには行けそうにありませんが、参加される皆さん、楽しんできてくださいね♪
イベントレポート楽しみにしています(^^)!


今まで仲良くして下さったみん友さん、アルテは降りてしまいますが今後もよろしくお願いします。m(__)m

Posted at 2016/05/08 19:03:58 | コメント(24) | トラックバック(0) | アルテッちゃん | モブログ
2016年04月23日 イイね!

満開。+゚

満開。+゚信濃に越してきて2度目の春がやってきました桜

住んでいるとこにもようやく、桜前線が到達したようで、ただいま今桜が見頃を迎えています(^^)

住んでいる地域のシンボルの山と桜がキレイに写る場所を見つけて、思わず写真撮っちゃいました(*´V`)♪笑
(ケータイのカメラしか持ってなかったのが残念w)
Posted at 2016/04/23 12:55:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他。+゚ | モブログ

プロフィール

「@oyazi57さん おめでとうございます👏✨✨お子さん2人になると、やっぱりワゴン車も視野に入ってくるようになるんですね〜😃何になるか楽しみw」
何シテル?   07/10 13:06
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation