• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっこのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

JAFのイベント。+゚

こんばんはわーい(嬉しい顔)

珍しく話題があったので2日連続で更新してみます(*´V`)ぴかぴか(新しい)


私、アルテッちゃんが我が家にやってくるのが決まった時、車屋さんの勧めでJAFに入会したんですよ。

JAFの会員さんならよくご存知かと思いますが、JAFの会員になると毎月会報が送られてきて、会報にJAF plusっていう所在地域のJAFの特色あるイベント情報が載っている広告がついてくるんですけど、先日たまたまそれを見ていたらなんだか面白そうなイベントを見つけちゃいまして…ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)









それは…











シルバーリング指輪作り(・ω・*)ぴかぴか(新しい)















粘土みたい銀を好きな形状のリングに形成して焼く、物作り教室らしいですひらめき

開催日は少し先の12月なんですが、焼き物教室はあっても銀を使ったアクセサリー作り教室は香川じゃあまり耳にしないし、物作りは昔から好きなのでやってみようかなぁってことで申し込みしてみました☆

代わりがない世界に1つだけのものってなんかいいですよねっるんるん

ナンバーワンもいいですが、個人的にはナンバーワンよりオンリーワンですっ(`・ω・)ぴかぴか(新しい)


大好きな花とアルテッちゃんに関連するリングを作れたらいいなぁハートたち(複数ハート)なんて”(*^ω^)o"笑
ピンキーリングにしようかしら(・ω・?)?







あっ、それと、JAFと言えば以前残念な事態に見舞われてお世話になったことがあるんですよねあせあせ(飛び散る汗)

ちょうど初心者ドライバーだった数年前の今くらいの時期、トラさんが車検で家にいなかったとき、たまたま軽トラが必要で母の実家の軽トラ(←アクティ)を借りて乗ってたんです。

借りたので、返すときにはお礼の意味もこめて燃料を満タンにしてから返そう!ということでガソリンスタンドで給油してたら…

























トラブル発生Orz



























































燃料の給油口とエンジンオイルの交換口を間違えた(爆)←後で発覚


















思い返せば燃料のインジケータを見ると残量が半分くらいだったのに、いざ給油してみると0.5Lくらいしか入らず、吹きこぼれを起こしたり不審な感じでしたが、まさかエンジンオイルの補給口だとは露ほども思っていなくて(ガソリンを入れた場所は燃料の給油口だと疑わず)気にせず給油して、車を返しにいこうと車に乗り込んでエンジンをかけようとしたらエンジンがかからなくなってたんですあせあせ(飛び散る汗)
しかもインジケータの残量は回復していない。


借りてる車ということで大パニックになってとにかくガソリンスタンドの人に助けをもとめて、その後JAFと親に連絡、借りた車はドナドナ、連絡受けて飛んできた親にはアルテッちゃんのパーツ以上にめちゃめちゃ怒られましたがJAFの会員だったおかげでドナドナされる費用はかかりませんでした。

…というようなことがありました(爆)


JAFの回し者ではありませんが、年会費4000円で各種サービス、優待を受けられるので入っていて損はないと思いますので、もし入られてないなら、是非入られることをおすすめします!!
非会員でトラブルに見舞われてJAF利用したら4000円どころじゃ済まないですからね!


バイト先でもごくたまにレギュラーと軽油のように燃料の種類を間違えるお客様がおられるのですが、このトラブルに見舞われる前まではそういうトラブルに遭われた方を不謹慎ですが…

『何やってんだよwww普通そんなもん間違えないでしょーが、バロスwww』

なんて心の中で嘲ってましたが、いざ自分が同次元のトラブルに見舞われてみると、今まで嘲ってたことが本当に申し訳なくて…Orz
それ以来、改心しました゚。(p>∧<q)。゚

※1つ前の型のアクティーって、給油口みたいな感じでエンジンオイルの補給口があるんです。。。




まだキノコ狩りシーズンなので、トラさんがいない今、山に行くときは母の実家で例の軽トラを借りて行ってるのですが、軽トラを借りてくる度、過去の給油口を間違えたトラブルのことを蒸し返してこられて半泣きです/(^O^)\(爆)

そこは触れないでー!!
っていう忘れ去りたい古傷をピンポイントで突いてくるんですけど(爆)









皆さんも、車を借りられるときには自分の車を乗るとき以上に慎重に扱ってくださいね雷






***
新しい軽トラの納車日が決りました!



















納車日は


11月3日☆






あと数日ですぴかぴか(新しい)
どんな軽トラになったかは納車されてからということでっウッシッシ手(パー)

どんなナンバーになってるか楽しみですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/10/30 00:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味。+゚ | モブログ
2011年10月28日 イイね!

修理完了。+゚

こんばんは☆

あっという間に10月も残すところ数日になってしまいました(A^o^;)
朝寒くてエンジンをかけると排気ガスが白く見えるようになったので、それを見る度にいよいよ冬がすぐそこまで来てるんだなぁ~と感じています(*・ω・)
数日前には関東の方で木枯らし1号が吹いたんだとか。
今日夕方のローカルニュースを見ていたら、かなり気温が下がった晴れの朝、風がなければ山の方では雲海が見えるっていってました☆
実物の雲海って多分見たことないので、テレビから流れる映像見てたらちょっと見てみたくなりましたっ(^ω^)♪


誕生日の日に事故って新しくなることになったバンパーの塗装が完了したと連絡をもらって約10日、親に急かされ昨日バンパーの交換に行ってきました!!
事故った傷もありますが、今までの遠征や通学中の飛び石でぼちぼち塗装がはがれていたバンパーが一新されて艶々ピカピカの新品に…!
修理?交換?して元のバンパーの状態よりよくなりましたwww





…え?
元のバンパーはって??















































































もちろん、もらってきましたとも☆





とりあえず交換が終わって元のバンパーもらえるのかもわからなかったので、

「このバンパーっていただいたりすることできますか?」

って聞いたら、

「どうぞどうぞ、もって帰ってください!!」

って感じで超すんなりいただけました^^












ないに越したことはないですが、もらってきたバンパーはもしもの時のための予備でストックしようかなと。
だって、緑のバンパーってもう在庫にないらしいので付けるとなると確実に塗装に出さないといけないのでお金かかるし…←
…ということで、いつものようにもって帰ってきてそそくさと納屋に入れてたら…



『またゴミ増やしてどうするの!!!!(怒)』

って見つかってかなり怒られました…Orz
ストックの必要性を説明しても、

「そんな粗大ごみ、捨てるのにもお金かかるんだからね!!!(怒)」

って一蹴されますた。。。
確かにいくつかある物置に使ってる家のうちの1つはアルテッちゃんのもので割と埋まってるけど、、、それでもそんなにぎゅうぎゅうってわけでもないのになぁ…(・Д`;)

ジータのバンパー買ってきた時も

「お金出してゴミ買って何が楽しいの?」

とか言われたし、親は全く理解できないようであります(・・ω・`)
そして会話しての雰囲気、隙あらば捨ててやろうって思ってるっぽかったです…Orzチーン

私の可愛いパーツちゃんたちが~(TωT)
なんとしても捨てられるのだけは死守せねばです…っっ><

Posted at 2011/10/28 23:25:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッちゃん | 日記
2011年10月22日 イイね!

初BMW。+゚

今日、バイトで瀬戸大橋を3往復しましたw
土日だからか瀬戸大橋を走るたびに覆面に御用になってる車がいてちょっぴり気の毒な気持ちに。。。


あっ!それと!!
バイト先にあるBMWの320を初めて運転しました(* V`)ハートたち(複数ハート)

外車を運転するの自体今回が初めてだったんですが、さすがドイツ車、ボディが頑丈でずっしりしてて、地面にしっかりついてる感じで運転してるときは不思議な安心感がありましたぴかぴか(新しい)
運転のしやすさはアルテッちゃんみたいでしたが、正直アルテッちゃんよりもボディは丈夫そうだなと思いました雷

ちなみに乗ったBMWは右ハンドルだったんですけど、ウインカーとワイパーが日本車とは逆だったので、車線変更するのに何回もウインカーの代わりにワイパー動かしちゃってちょっと恥ずかしかったです(爆)
お天気は微妙だけど雨は降ってないっていうような状態だったんですが、ウインカー作動させたいにも関わらずそれとは裏腹にワイパー全開でしたから/(^O^)\あせあせ(飛び散る汗)
しかも焦るとワイパーが止まるどころか余計早く動いてΣ(・ω・ノ)ノ!←こんな感じになってました(笑)


いつかポルシェに乗れたときにはウインカーとワイパーの場所の違い、是非気を付けたい項目の1つに入れておかねば!ですね( Д`)
ところで、ベンツもBMWくらいずっしりしたボディなんですかね?なんてふと疑問に思ってみたり。













って何がいいたいのかわからなくなってきましたが、とりあえず、BMWイイネ!
また機会があれば乗ってみたいですハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
Posted at 2011/10/22 21:13:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のコト。 | モブログ
2011年10月19日 イイね!

一年の成果と誕生日。+゚

一年の成果と誕生日。+゚今日は22回目の誕生日です^^
早いもので

Happy Birthday To Me。+゚←ぇ
と自分で自分を祝ってから1年経って、22歳になってしまいました☆笑


ちなみに添付の写真は20年前の2歳の誕生日に撮ったものです☆
写真からもわかるみたいに20年前から食べるのが好きで、これと負けず嫌いがたたって太ったのだと思われます(爆)
この数年先、負けず嫌いが悪い方に働いてしまいまして…兄に負けじと同じくらいの量の食べ物をたべるようになり肥満の一途をたどってしまいましたOrz
太り始めた時には親にご飯の量を減らしなさいって言われたりしてましたが、当時は何で減らさないといけないのかわからず、苦痛でしかなかったのですが、今ならなんで親が減らせって言ってたのか痛いほどわかります><
戻れるものならこれくらいに戻って太らない人生を歩みたいくらいですもんwww←



去年の誕生日の日記には



『今年は初めて自分に投資してみましたw



それは…家から車で5分くらいのとこにあるスポーツジムに入会!!
自分にはお金かけるつもりないけど軽量化と言う名のチューニングを~なんて言ってましたが、ヘタレの根性なしでダイエットを決意しても長続きしない自分が確実に痩せるには多少お金出してでも強制的に動いて痩せる環境に身を置かないとダメだなと最近思ってきてたので。
ジムの費用は自分で稼いだバイト代の一部を投入したので、自分のお金を入れたと思うと元を取れるくらいは成果ださないと!
なんていうか…痩せたらね、人生変わると思うんですよ。


今みたいに本当に20代なの?っていうようなぶよぶよな体型にいつまでも甘んじてちゃダメだって思うし、やっぱりね、可愛くなりたいです><
てか恋してみたいんでs(殴)

いい恋するにもきっかけを作るにも、まずは自分が変わらなくちゃって思いました。』



なんて書いていましたが、ダイエットを始めてちょうど1年経っての成果は…




10kg減




でした!!
1kg/月とまではいけませんでしたが、ヘタレで根性なしの私でも一年続けたらある程度は痩せられるんだなと思いました(^ω^)☆
顔が大きいので(←泣)あまり変わったようには見られませんが…ちゃんと10kg痩せてます(汗)
お腹周りの脂肪のベルトがだいぶとれたような感じでしょうか。
去年履いていたジーンズが大きくて履けなくなったので新調しましたw
ダイエットが軌道に乗ると生活の一部みたいになってくるので、苦もなく現在も自然と継続できています^^

>>なんていうか…痩せたらね、人生変わると思うんですよ。
↑1年経って思ったのですが、これは、本当のことだなと実感しました。
体が軽くなったので、動くのが嫌じゃなくなって今までは自発的に運動をしようなんて思わなかった自分が自分の意思で運動をするようになったり、食生活に気を付けるようになったり。
意識が変わりました。



太るのは簡単だけど、痩せるのは時間かかるししんどいので、もう太りたくないし以前の自分には戻りたくないです><;
10kg痩せた!!と言ってもまだ目標体重に達してないので、来年の今日にはちゃんと目標体重になっていられるようにこれからもゆったりとダイエット続けていきたいと思います☆
目標は今の身長に対して一番健康でいられるらしい(?)50kgで!!←





>>てか恋してみたいんでs(殴)

いい恋するにもきっかけを作るにも、まずは自分が変わらなくちゃって思いました。


そういえば、21歳で過ごす最終日だった昨日、母が唐突に

「あんたも明日で22歳かぁ~、お母さんは21歳の9月に結納して、22歳になって10日目に結婚したのよね~。」

なんて言われたのですが(爆)
今日、いざ母が結婚したのと同じ22歳になってみて、嫁ぐだ結婚だ以前に相手もいないので、この歳で結婚したといわれても想像ができませんwww←

そして、自分の隣に誰かがいる姿も想像つかないけれど、アルテッちゃんはいつもそばにいてくれて毎日頑張ってくれてます♪
あっ今日、事故って新品になることになったバンパーの塗装が完了したと連絡が来たので、いよいよバンパーが新しくなりそうです☆



22歳は21歳の時よりも充実した1年にするぞー!!!

***

いよいよ明日は人生初の免許更新に行ってまいります☆
忘れないうちに行っておかないと更新期限忘れちゃいそうなのでw
ただ、初めての免許更新なのに違反者講習で講習を受けないといけないんですけどね(爆)
よし、気持ち新たにゴールド免許を目指そうー(棒読み)←
だっ、だいじょうぶかなぁ…><


***
それと、トラさんの乗り換えが決定しました。(´・ω・`)
新しい車の納車は今月末~来月上旬になるようです。
Posted at 2011/10/19 21:37:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他。+゚ | 日記
2011年10月14日 イイね!

乗り換え。+゚

こんばんは^^
気づけばもう10月も半ばに差し掛かっていますね☆
それでこの頃朝や夜だいぶ肌寒くなってきてるんですなぁ。
毎日があっという間に過ぎていってたので季節の感覚がなくなっていたようですw←
カレンダー見てふと思い出したのですが、もうすぐ誕生日なようですww
20歳を過ぎると歳を取るのが嫌になる~なんて以前誰かが言ってましたが、自分は嫌ではないけど誕生日をすっかり忘れてました(笑)
今までは誕生日が近く(1ヶ月くらい前)なると、
「誕生日まであと●日~」
なんてカウントダウンしてたくらいだったのに、今年は存在を忘れてました(´Д`)
いいか悪いかは抜きにして歳にこだわりがなくなったのかなぁなんて☆笑




そういえば最近アルテッちゃんオーナーさんで新しい車に乗り換えされてる人けっこういるようですね。
なので私も便乗してアルテッちゃん乗り換えちゃおうかなぁ…!!



















































































なんて言うのは冗談です(笑)
アルテッちゃんから乗り換える予定は全くないですけど、でも、車の乗り換えになりそうなのは事実であったりします。(^_^;)

実はですね、
先日サブカーのトラさんこと軽トラのキャリィさんのエンジンオイル?のタンクを父が破壊しちゃいまして…。
秋は松茸とかキノコのシーズンなので、親がちょこちょこと家の山にキノコ狩りに行くんですけど、行くのに乗用車じゃ通れないような山道を走るらしいのでこの時期はトラさんによく乗ってるんです。
(まぁ私はヘビやイノシシに遭遇するのが嫌なのとキノコめちゃめちゃ苦手なので全然行かないんですけどw)
普段はほとんどトラさんに乗らないのにこの時期だけ乗るからか、先日山へ行って車を止めた場所にあった岩?大きな石?にトラさんをぶつけちゃったみたいなんですよね…(汗)
でも気にせず運転して家に帰ってきてしばらくするとトラさんの下に黒い水たまりみたいなのができてるのに気づいてDラーへ持って行ったらタンクが破損してるとのことだったみたいです。

Dラーで修理の見積もりを取ったら5諭吉くらいで直せるとのことだったそうですが、年式や今のトラさんの状態を考えると数万かけて直してもこの先調子の悪いところがぼちぼち出てきそうだし今年の冬車検だし、、、ということで修理するより乗り換えのほうがいいのかな~と言ってて、新しい車の候補の見積もりも取ってもらったりカタログで熱心に勉強してるので、修理費によったら直すかもとは言ってましたが、乗り換えが濃厚そうです^^;

トラさんは山へ行くのに必要な車なので、乗り換えたとしても軽トラですが、どこの軽トラになるのやら?
どこの軽トラがいいのでしょうか??
今のところキャリィの見積もりを取ってもらってます。
個人的には見た目はスズキのキャリィが一番好きなんですが、メーターが120km/hまでしかないのと燃料のインジケーターがデジタルなのが微妙なんですよね~…。
ハイゼットもメーターは140まであるのに燃料のインジケーターはデジタルだったと思うし><
なんというか、デジタルのインジケーターって燃料の残量を見る時少し不安になりませんか?^^;

アルテッちゃんみたいにハリだったら燃料の残量が一目でわかるのに~!!


で、今のキャリィの微妙と思っている点をしっかりクリアしてるメーター周りになってるのはサンバーなんですよねー><
本当にどうなることやらw




それより、いつになったらアルテッちゃんにつける新しいバンパーの塗装完了するんだろうか?←
Posted at 2011/10/14 22:14:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラさん | 日記

プロフィール

「@oyazi57さん おめでとうございます👏✨✨お子さん2人になると、やっぱりワゴン車も視野に入ってくるようになるんですね〜😃何になるか楽しみw」
何シテル?   07/10 13:06
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718 192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation