• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっこのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

迷う~><;

来年の3月24日には愛知の蒲郡でアルテッちゃんの大規模オフ(TAM&gita全国オフ)が開催されるようですね☆
待ってました!!
ということで、早速参加表明してみました^^
今回のTAMは蒲郡ということで以前のFSWへ行くよりははるかに近いし、行きやすそうです(^^)b


詳しくはみん友さんでTAMとgita全国オフの幹事さんの344和尚キムさんのページへ☆


来年無事に進級できたら、国試までの数年間は本業の学生に集中するのが自分の中でのけじめかなと思っているので、アルテッちゃんで遠征できるのはこの春で一区切りになりそうです。
なので、一区切りつける前に今まで何度も流れてしまった群馬遠征に今度こそ行きたい!
…というか行きます!!

今を逃したらもうずっと行けないような気がするので><
国試が近づいてきたら旅行・遠征どころじゃなくなるし、就職したらなかなかまとめて休みを取るのも厳しくなると思うので。
何より加齢に伴って身体がしんどい(爆)←ここが一番の理由ww

今までの遠征は、親に
「友達の家に泊まりに行ってくる」

とか

「友達の家で鍋してくる」

とか言って出かけてきましたが、今度はちゃんと行き先と車で行くことを告げて行きたいと思ってます。
大黒以北には今までアルテッちゃんで行ったことがないのと、片道1000kmあるためもしも道中で何かあった時が怖いので><
もし反対されても、どうにか言いくるめますよp(^^)q
今のところ春休みに群馬へ行くとは言ってますが、それ自体に反対はしていないので、あとは車で行くことに了承をもらえればアルテッちゃんで群馬遠征実現しそうではあります☆

もうTAMには参加表明したのでよっぽどのことがない限り3月下旬には少なくとも愛知までは出て行くため、せっかく愛知まで出るなら群馬遠征はTAMと大黒の定例に遠征日程被せて行ったほうが時間や経済的なコストを考えると効率いいかなと。
1週間くらいぶらり旅しようかなぁ~なんて^^♪
群馬遠征と大黒に行くのをを考えたら、TAMが終わったら東名の足柄辺りくらいまではその日のうちに走っておいた方がいいのかな…(・ω・)??

肝心の群馬遠征ですが、頭文字Dの舞台(榛名・碓井辺り)には絶対行きたいのですが、その例外は特にどこに行きたい!っていうのがすぐに思いつかなくて…><
埼玉北部?・群馬・茨城・栃木あたりで観光地でもレジャー施設、美味しいお店、その他でもなんでもいいのでおススメの場所ってどこかありますか?
遠征に行くまでの数ヶ月間、色々吟味してみたいのでよかったら教えて下さいな(^^)♪
っていうか、3月下旬に普通のラジアルタイヤで群馬あたりまで遠征するの大丈夫ですかね?
雪とか凍結とか。。。

アルテッちゃん用のスタッドレス持ってないので、積雪や凍結かあるならきついかもですよね…Orz

あぁだこうだと書き連ねてみましたが、とにかく今は春の遠征に備えて少しでも遠征資金を増やさねばです!!!p(^^)q


それと……この資金調達に絡んで、今少し迷ってることがあるんですよね^^;
それはクリスマスイブに九州の広川SAであるアルテッちゃんのオフ会に参加するかどうか、なんです><
広川SAでのオフと言えば去年のクリスマスにも開催されていたのですが、それに散々行く行くと言っておきながら開催日直前になって悪天候(雪)でドタキャン)^o^;(という残念なことをやらかしちゃった苦い思い出がありまして(爆)

今年も時期的に天候はどうなるんだろうか?とか、1000円が終わってから広川へ行くのに費用はどれくらいかかるのか?とか考えたりすると去年の二の舞になっちゃうかもしれないし安易に行く行く言えないなって←
一年ぶりくらいに高速の地図を確認してみたのですが、仮に参加するとして、九州道はなんとかなっても山陽道経由して行っても広島~山口で山のほうを高速が走ってるので夜間凍結・積雪が怖いんですよね><
さっきも書きましたがアルテッちゃんのスタッドレス持ってないので滑ったらThe ENDなんですOrz
広川は家からだと静岡に行くくらいあるので片道7時間くらいかかるため、オフ会が終わったら夜間にトンボ帰りするようになると思うんですよ。。。

例年クリスマス辺りの山口~広島間の高速事情はどうなんでしょう?
また高速料金を試算できるサイトとかあるんでしょうか?

広川オフには行きたいけど往復のことを考えると、この冬九州へ行けるかどうか…迷ってます…><;
Posted at 2011/11/26 21:51:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会。+゚ | 日記
2011年11月24日 イイね!

洗車大会。+゚

洗車大会。+゚先日の20日に地元のみん友さん主催のレビトレオフへ行ってきました☆







前日に朝弱くてちゃんと起きれるかなぁ~~~><

なんて心配してましたが、いざ目が覚めるとまさかの





朝の4:30でしたwww←
起きるの早すぎた(爆)







二度寝しようかとも思ったけど、二度寝したら確実に遅刻しそうだと思ったので寝ないで時間のある時にしている半身浴を2時間ほどしてたら程よく太陽も出てきて天気もよかったので、洗車大会してました☆

自分のアルテッちゃんと親戚のお姉さんのアルテッちゃん、そして与作の3台洗い上げたのですが、3台洗ったということは同じだけ拭き上げも待っていた…ということで全部拭き上げまで終えるのに2時間半くらいかかっちゃって、結局遅刻しないようにと二度寝をしなかったにも関わらずオフの開催時間に遅刻(´Д`;)←ダメ人間



洗車する台数や始める時間は計画的に☆←教訓

ちなみに写真は夜が明けて洗車大会が終わってのものです♪
プリッとしたリアが可愛いくないですか?!?!(*・ω・)?!
2台並んで拭き上げも終わって、写真撮りながら1人にやにやしてたら、たまたま親が出てきて一言…



「…ん?あんたのアルテツ、●●ちゃん(親戚のお姉さん)のよりなんか(車高)低くない?」







……並べたことで密かに車高下げてたのがばれてしまいました(爆)
一台だったら着陸するくらい思いっきり下げないと車高下げたって気付かないと思うんですけど、ノーマルと並べたら、そういう普通にしてたら気づかない程度の下げ幅でも気づいちゃうんですね…><

まさかの落とし穴でした。。。

バンパーを物置用の家に隠そうとしてバレた時ほどではないですけど、軽く怒られちゃいました(´`;)
…でも、私のアルテッちゃんなんて、全然車高下げたうちに入らないくらい、下げたと言っても微々たるものだと思うのですが><
どうなんですかねぇ?
Posted at 2011/11/24 00:14:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

嫁候補。+゚

嫁候補。+゚明日は偶然バイトも休みなので地元のみん友さんのクニっちさん,JURANさん達が開催されるレビトレオフにお邪魔しちゃおうかなと思ってます☆

アルテッちゃん以外のオフにお邪魔するのはかなり久しぶりなので、ちょっと緊張してますウッシッシ(笑)
朝超弱いので集合時間に遅れないように気を付けねば!です…っ。←

今日は一日雨だったのに、与作を親戚のおじさんが使うからってことでアルテッちゃんでバイトに行ったら途中で車とすれ違う度にガンガン水がかかって既に水玉がかなりできてます/(^O^)\あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
早起きできたらオフ行くまでに洗車したいですなぁ。。。


………というわけで、遅くなりましたがサブちゃん(仮称)の愛称は与作に決定しました!!!

皆さん、つぶらな瞳が可愛い与作をこれからよろしくお願いしますm(__)m!!!






***

それはそうと、実は今夜はそんなに遠くない未来に我が家に嫁いで来るかもしれない(exclamation&question)有力嫁候補の白いアルテッちゃんがやってきています揺れるハートぴかぴか(新しい)
なかなか白いコは遊びに来てくれないし、せっかく来てくれたので並んで写真撮ってみましたカメラどんっ(衝撃)
…といってもアルテッちゃんのいつもの定位置(寝床)が兄のエスティマに占領されてて置ける場所が白いコの隣だけだったってのもあるんですけどねw←


家にアルテッちゃんが二台あったらあれして~これして~もうウハウハだなとか妄想が止まりません(*´艸`)笑
とりあえず、二台いたらかなり幸せな気分になりますね揺れるハート
Posted at 2011/11/19 21:56:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッちゃん | モブログ
2011年11月07日 イイね!

LS様。+゚

LS様。+゚こんにちは(*^ω^)♪


先週の土曜に愛知の美浜でアルテッちゃんのイベントがあったみたいですよね!
すごく行きたかったのですがバイトの休みを取るの忘れちゃって、せっせとバイトしてました><(爆)

イベントに行けなかったのはかなり残念でしたが…バイト中にちょこっといいこともありました☆


先日のバイトで初めてBMWに乗ったのですが、美浜のイベントの日のバイトではついに・・・


































レクサスのLSに乗っちゃいました(^ω^)ノ☆


バイト先で扱ってる車の中でなかなか所属している営業所にやってこなくてお目にかからない高級車だったのと庶民なので日常生活では乗る機会もない車だったのとで思わずテンション上がっちゃいました(笑)

いざハンドルを握ってみると、とても静かでアクセルをあまり踏んでる感じもしないのにいつの間にかけっこうスピードでてt(略)
そして乗っててもストレスになるような振動も伝わってこないし、とっても快適でした!^^


あ…っ、余談ですが、乗ったLSにはHDDのナビがついてたので乗ってる間どんな曲が入ってるのかと見てたら…美空ひばりと謎の歌謡曲ばっかでした(爆)
美空ひばりは芸能生活35周年なんとかってのが入ってましたww
車種によってとりこまれてる曲にも傾向あるのですが、やっぱり高級車になるにつれて親の年代以上のアーティストの曲が入ってることが多くなるなぁなんてしみじみと思っちゃいました。

Posted at 2011/11/07 16:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のコト。 | 日記
2011年11月04日 イイね!

納車。+゚

納車。+゚昨日、新しい車が納車されましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
(愛車紹介にはフライングしてもう載せちゃってますがウッシッシ笑)














新しいサブカー、それは…




























スズキ キャリィ!!!


































サンバーを推して下さってたみん友さん達、すみません!あせあせ(飛び散る汗)
新しいサブちゃんも前と同じキャリィ(←50周年リミテッドとかいう特別仕様車)になりました雷

私も青いサンバーやSCのサンバーに乗りたかったので、サンバーは乗りやすくていいよ!!静かだしよく走るし!!ってかなりすすめてみたのですが、車種決定の権限のある父が




『軽はスズキ。』




と放った一言でキャリィになりました(爆)


トヨタ党だと思ってたら、スズキ党でもあったようです/(^O^)\

運転したかったのはサンバーでしたが、キャリィはデザインでいうと軽トラの中で一番好きだったので、まだ全然どんな感じの車か把握できてませんがアルテッちゃんと同じくらい大切にしていきたいと思います(^ω^)ムード

余談ですが今日早速学校への通学に乗ってみたら、新しいサブちゃんはパワステ付きなので今まで乗り慣れたトラさんの感覚でグイッとハンドルを切ったら予想以上に回っちゃってびっくりしました( ̄□ ̄;)!!雷

アルテッちゃんはパワステついてても割とハンドルがずっしりしてるし、トラさんはパワステなしだったからずっしりしてたしでちょっと戸惑っちゃいましたもんあせあせ(飛び散る汗)
まだ慣れてないってのもあると思いますが個人的には少しずっしりとしたハンドリングの車のほうが好きかもしれませんぴかぴか(新しい)
ずっしりとした感覚のほうが丈夫そうでなんか気持ち的に落ち着きますほっとした顔リボン





そういえば…私の知るかぎり、今回納車されたキャリィでキャリィに乗り継ぐのは3回目なんですよねw←
アルテッちゃんに何台も乗り継がれるアル中さんを何人か知ってますが、我が家はさりげなくキャリ中のようですwww笑

せっかく縁あって我が家にきたサブちゃんなので、アルテッちゃんみたいに愛称をつけようかな?と思って色々考えてみたのですが、二つ候補がありまして…どちらがいいか決めかねてて><



ちなみに愛称候補で迷ってるのは



『トラ二郎』



『与作』www←



軽トラなんで、渋い名前がいいと思うのですが、どうでしょうか(・ω・?)?


あっ、愛称が決まるまではサブちゃん(仮称)でいきます(*´V`)指でOK
Posted at 2011/11/04 15:54:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラさん | モブログ

プロフィール

「@oyazi57さん おめでとうございます👏✨✨お子さん2人になると、やっぱりワゴン車も視野に入ってくるようになるんですね〜😃何になるか楽しみw」
何シテル?   07/10 13:06
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6 789101112
131415161718 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation