はい!お待たせしました!!
本日ついに
街コンに出撃してまいりました!!!!
ネタがあればレポートする!!と言ってましたが、ちゃんとネタが転がり込んできたのでレポートしたいと思いますw(`・ω・)キリッ
そもそも街コンがどんなシステムでどういう流れで行われるものなのかもイマイチわからないまま参戦日当日を迎えたわけですが、参加の数合わせ要員だしいろんなお店で美味しいものを
たくさん(←ここ重要)食べるぞ!!ということでオフ会に参加する時みたいないつも通りのラフな服装で、朝ごはんも控えめにして参戦すると、会場で見かける人はここで彼女/彼氏をで狙いに行こう!!なんてけっこう気合が入っていそうな人がちらほら目に留まる…w
…確かにカップルにとって一大イベントまであと1カ月ですもんねw
やっぱり、いつもよりはおしゃれして来てると思われる人が多かったと思います。(こういうイベントでは当たり前なのかな?)
雰囲気がわからず
アウェーですいませんw
参加者の年齢層ですけど、男女ともにいわゆる結婚適齢期といわれるような20台後半~30前半が多いような印象でした。
さてさて、肝心の街コンの中身ですが、
まず受付で最初に行くお店を指定する紙と街コン参加者を区別するリストバンドをもらうんですけど、配布されたリストバンドがやけに目立つ色で堂々とつけて歩くのが恥ずかしい+他の参加者さんの気合の入り方を目の当たりにして受付して早々
参加するんじゃなかったかも…(爆)
と心が折れそうになる事態に見舞われました(核爆)←ぇ
最初に指定されたお店の中では
空いてる席に男女ひと組ずつのペアになるようにランダムに座る→たまたま一緒になったペアと乾杯→移動可能時間になるまでしばし交流する(移動可能時間が設けられているの最初のお店のみ、2店舗目以降は時間の指定もなく自由に移動できる)
って感じでした。
今回の街コンは2人1組、男女各50組ずつの規模で、協賛のお店が5つ。
そのうち4つにせっかくなので行ってみましたw
(本当は5つ全部制覇したかったけど

)
行く先々の店舗でたまたま居合わせた知らない1ペアと話すスタイルだったので、今回は4つ回ったということで4組と交流させてもらいました。
(交流のあったペアはどこも過去に何回か街コンに参加したことのあるって人ばかりでしたw)
ちなみに誰に当たるかは完全に運任せ!!!!でした( ω`;)
街コンデビューになる1店舗目。
いきなり合コン・街コン慣れしてそうなチャラい感じの人に当たる(爆)
ストールの巻き方が何故か中尾彬を彷彿させる…w
よくしゃべってノリはすごくいいけど、初対面なのに自分は
段ボールハウスに住んでますとか謎の嘘を交えて話すので何が何だかさっぱり分からずまったくノリについていけないまま糸冬了wwwww
お店を出る時、店員さんに
「頑張ってね!!!p(^^)q」
とジェスチャーつきで応援されるw
が、がんばれるのかな…?(^▽^;)
っていうか、食べ物目当てなのに何を頑張れと…←
街コンに参戦するのが今回初めてだったので、このチャラいペアが街コンの基準になるわけで…参加者さんってこんな感じの軽そうなチャラめの人が多いのかな…と思うと更に帰りたくなる←
き、気も足取りも重いZE…
2店舗目。
一応バーになっているらしいけど、普通にカフェでもありそうなおしゃれな感じのお店でした。^^♪
いっぱい美味しいものを食べるぞ!と朝ごはんを控えめにしてたのに、食べ物が見当たらないww
朝を控えたのが徒となったおかげでお腹すき過ぎて、たまたま遇ったペアの人との会話に集中できませんでした←
とりあえず、記憶に残った名言
「俺の大胸筋に聞いてくれ!!!!」
趣味が運動とかそんな話の流れで出てきた言葉だったかな…?(曖昧)←
そういえばボディビルダーみたいだったような。。。
3店舗目。
1・2店舗目がおしゃれな雰囲気のお店だったので、くだけた話題もしにくいな…と改まりすぎてたので気疲れして協賛店の中で一つだけ浮いた感じの名前がついたいかにも居酒屋!なところへ。
予想通りのザ・居酒屋!という雰囲気だったので、相変わらずお腹はすいてたものの、最初の2店舗とちがって割とリラックスして交流できました。
一緒になったペアの人は教育関連のお仕事をされてるようなので、面白い生徒の話とか聞いたり、なんだかんだ話してると昔参加した街コンの話になり…
兄弟で偶然同じ街コン参加していて間が悪く鉢合わせたって話をきくw
確かに身内に街コンで遭遇したくないwwwwww
もし鉢合わせたら隠れるか逃げるかするなwww
どんな顔したらいいのかわからないしめっちゃ気まずいじゃないですか><><;
街コン、ある意味危険だー…(-ω-;)
次のお店に向かってると
主催者の責任者と思われる人が道に迷ってたのに遭遇←
たまたま同じお店を目指してるとのことだったので一緒にいくことに。
向かってる途中でこんなこぼれ話を聞きました。
街コンの参加者って、男性は割と本気で出会い一本を求めて来てる方が多いようなのですが、女は私みたいな食べ物目当ての輩もちらほら混じってるらしく…出会いに対する本気度に温度差があってうまく次に繋がらない(泣)って男性陣の声をよく耳にするんだそうです

せっかく参加費払って参加するんだから、出会いもそうかもしれないけど美味しいもの食べたいじゃないですか?←
4店舗目。
巡ったお店のラストです。
お腹のすき具合もピークを突破したところでようやくいろいろな食べ物を提供しているお店に当たったので天国に見えましたwww
空腹ってご飯を最大限美味しく感じさせるスパイスだなと再確認(^Q^)
そして同席になったのはまさかの1店舗目で隣のテーブルにいたペアwww
このペアで事件は起こったのです…!!!
まったくの初対面なので、毎回交流するペアが変わるごとに自己紹介がてら趣味なんかの話をしてたのですが、自分の趣味は車です!
というと、相手にどんな車に乗ってるのかと聞かれたので
(さ^ω^)<アルテッツァです)
(相^ω^)<あ!!!アルテッツァ!!その車知ってる!!!!!
マツダの!!!!!)
ぇ(゚Д゚)マツダ…?
…思考回路停止…
Σ(゚Д゚)ハッ?!
アテンザと間違えられたーーーーーーーーーーーー(爆)
確かに似てるけど!
名前の出だしは同じ‘ア’で始まるけど!!!!!
おしいけど違うよーーーーーーー(泣)
あと、今回街コンで交流のあった方にもし車好きな人がいれば趣味友達になれるかも~

なんて思ってましたが実際は皆無でした(爆)
みんカラしてると、若者の車離れが嘆かれてるというのが嘘のようにたくさんの若い人が楽しいカーライフを送ってる様子が書かれているので錯覚を起こしていましたが、現実はそうでもなかったようです^^;
やっぱり車離れは本当なのかも…。
趣味が車というと、みんな
ぇ(^▽^;)車好きなの?(。∀゚)
ってびっくりしたような反応してましたから…
あまり興味ないと名前の雰囲気似てると同じだと思うよね(爆)
ちょっと切なかったです(-ω-;)
そういう感じで街コンの終了時間になり、一緒に行った友達とも現地解散して初陣終了となりました!
余談ですが、
今時の若者って車よりも運動が好きなようですな?
なんか話す人話す人、趣味はスポーツです!テニスです!!っていう率が高かったwww
そういえば誰かが就活の時にやけに学生時代はテニスやってました!って答える人が多いとか言ってたけどなんか関係あるのかな…(遠い目)
テニスといえば昔、サーブしたら前衛の頭に直撃したっけな…←
***
街コン終わってみて感じたのは、どんな人と知り合えるかは運任せな部分が大きいということ。
あと、その場で盛り上がるといえば盛り上がるのですが、話題が豊富な人や切り返しの上手な人でないと話が膨らまない/続かない+どこでも無難な話題しかできないこと。
そしてそれをきっかけに次のステップに繋げようと思ってる人は努力しないと難しそうかな?という気がしました。
***
■まとめ■
●街コンから将来を考えられるような出会いを、と期待している人は次に繋げるための努力と短時間で人を見極める観察眼が必要不可欠になりそうです。
●食べ物目当てに行く人にはあまり向かないイベントです(^▽^;)
●街コンのお店で選べるドリンクメニューはお酒が多いので、お酒を飲めない/苦手な人はちょっと厳しいかも。。。
●とにかく誰でもいいから話したい!人間観察したい!って方にはいいかもw
■感想■
最初はどうなることかと不安になりましたが、新鮮な経験ができたという意味では参加してみてよかったです!
でも、自分としてはせっかく同じ時間を使うなら、全くバックグラウンド(好きなことや趣味etc.)のわかってない人達と手探り状態の中で無難な話をして過ごすよりも趣味や好きなことが同じ人たちとわいわいオフ会してる方が性に合うかな!って感じだったのでもう街コンはいいかな♪笑
ちなみに親には街コン行ったとはいえないですw←根掘りはほり聞かれるのが目に見えてるから(爆)