• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっこのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

片道切符。+゜

完全に肩の荷がおりて、熟睡できたけど思ってたより随分早く目が覚めちゃった(@ ̄□ ̄@;)!@さっこです。

昨日の天気予報では1日曇り。
でも、カーテンを開けると雲ひとつない快晴の朝です。
出発するにはもってこい♪

合格発表から一夜明け、まだもう少し先だと思っていた、生まれ育ったさぬきを旅立つ日がついにやってきました。


アルテッちゃんに乗り始めてから県外へ出掛けることは数え切れないくらいあったけれど、それはいつでも往復切符。
外に出ても数日すればまた戻ってくるのが決まっていました。
だから、出掛けるときには寂しさなんて露ほどもなくて、行きはただただ目的地で待っているであろう楽しいことだけ、帰りはもう少し留まっていたいって名残惜しさばかりが心を埋めていました。

だけど、今日は片道切符。
発てば、次帰る日は決まっていません。

調べて、迷って、悩んで、決めた就職先を伝えたとき、地元での就職を望んでいた親から
『今は素直に喜んで送り出せる気持ちになれない』
なんて言われた言葉が今でも心に突き刺さっています。

それでも、旅立つ日が近くなってくるにつれ、新生活の準備を手伝ってくれたり、いつものように世話を焼いたり、心配したりしてくれるの姿を見て、これからはこれが当たり前じゃなくなると思うと、ずっと気付けなかった親のありがたさが身にしみます…。

きっと、親のありがたみは新しい土地で生活を始めると一層も二層も強く感じるんだろうな、なんて予想してみたり。

私自身、今の選択で間違っていないかなんて、今はわかりません。



だけど!
いつか時間が経って、ふと昔を思い返したとき
あの時の選択は間違ってなかった!
と胸を張って言えるように!
親には
送り出してよかった!
と思ってもらえるように!

新しい環境でたくさんのことを吸収して、成長してきたいと思います!!!


期待と不安が混じり合ってても、アルテッちゃんと一緒ならどこでだって、何をしたって頑張れる気がしますp(^^)q




ありがとう、うどん県!!















いってきます!!!!
Posted at 2015/03/28 07:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他。+゚ | モブログ
2015年03月27日 イイね!

初志貫徹。+゚









































合格してました!!!!

















これで物心ついたときから持ち続けていた将来の夢だった職業に、春から就けます!!
”(*^ω^)o"


夢は諦めなければ叶うんだと、達成感と喜びを噛み締めています。



ここまでたどり着けたのも、周りのたくさん方からの支えのお陰です。

心の底からわき上がるほど感謝したり、喜んだりすることなんて今までなかったので、、、気持ちにどう対処したらいいのか戸惑っています。。。
ありがとう なんて一言で片付けたくないけど、、他に言葉が見つからず。汗

なので…



ありがとうございました!!!!




そして、
やりきったな、自分よ(笑)
Posted at 2015/03/27 15:31:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他。+゚ | モブログ
2015年03月18日 イイね!

卒業と片付け。+゚

卒業と片付け。+゚昨日で6年間の学生生活が終了しました!

これからしばらくは身の回りの整理しながら自宅警備員w@さっこです(*´艸`)

学生最後の通学日となる卒業式にはアルテッちゃんで行ってきましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

乗り込むまでは順調だったけど、着なれない袴姿で運転席に座ったら、運転席から出られなくなったww/(^O^)\←

普段着なら乗り降りにさほど苦労することもないセミバケも、足の可動範囲が狭まる和服になると、シート深み+横の山にひっかかって一苦労でした(^▽^;)
結局、クッションでかさ上げしてシートの凹凸を減らしてなんとか脱出雷

和服はくびれも敵(←※無縁)だし、シートの凹凸も敵。
とりあえずメリハリのあるものは不向きそうですw

昨日までは学生とは名ばかりのニートブタ
今日から今月末までは名実ともにニー豚ブタブタになった今、

引っ越すまでに物置の肥やしをどうにかしろー(`´)

と家族から迫られてるので、多分もう取り付けることのないパーツを処分するミッションが発生中なのです…(^▽^;)

不要なものは
●サイドステップ(エリクサーらしい…?)→嫁ぎ先決定
●リアアンダー(エリクサーらしい…?)→嫁ぎ先決定
●Lエディションの運転席、助手席各1脚
●FD用 Veilside(ジャンク品)リアウィング
●Zエディション 運転席、助手席、後部 各1脚

です。。。
とりあえず思い浮かぶのはこれくらいかなぁ…。


いくら使ってないとはいえ、縁あって手元にきたパーツたちなので…大切に使ってくれる人に引きとってもらいたいです。。><

あと、引き渡しは手渡しでできる人希望です。
シート(運転席、助手席)の引き取り希望の方はアルテッちゃんに乗せかねるので、うどん県近辺(場所は相談可)まで取りに来られる方でお願いします。


ちなみに、今月末久しぶりに刈谷の定例に顔出す予定なので、刈谷もしくは引っ越しの道中(山陽道(岡山より東)~名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸~(新)東名~圏央~関越)での引き渡しも可能です(・ω・*)

もし興味のあるものがあればお気軽にお問い合わせ下さい~メールダッシュ(走り出すさま)

かわいいパーツたちが、優しいオーナーさんの元へ旅立てますように。+゚
Posted at 2015/03/18 10:38:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 学校のコト。 | モブログ
2015年03月04日 イイね!

フリータイム★

先日、6年間の集大成となる国家試験が終わりました(uωu*)
これで、学生生活で残すイベントは卒業式のみとなりました。

@さっこです(*^ω^)ノ

お久しぶりです☆

普段あまりストレスを感じない自分でも自覚するくらいのストレス源になっていた複数のことから一気に解き放たれて、ただいまストレスフリ~ですw

試験の1ヶ月前からラストスパート!なんて意気込んでみんカラをセーブしてましたが、、、結局集中して勉強したな~と実感できたのは試験直近1週間だけ!(爆)
一体今まで何してたんだろ...?/(^o^)\←

この1年はオフ会にあまり行けなかったのはもちろんのこと、遠出する時は公共交通機関を利用+ほぼ就活という感じの非リア充なカーライフでした。

試験の正式な結果発表は今月下旬になりますが、何事もなければ新年度からは社会人になれそうなので、春からは新天地 長野で、アルテッちゃんと共に新しいリア充カーライフを楽しみたいと思いますっp(^^)q笑
オフ会にもまたちょこちょこと顔出せたらいいな♪

ってことで、今月いっぱいで生まれ育った四国から離れることになりそうです。
これから急ピッチで旅立つ準備始めなきゃっ( ・ω・)ノ

就職先に事務手続きにも行かなきゃなので、明日からしばらくリフレッシュも兼ねてまた関東周遊に出掛けてきますw

またどこかで見かけたときにはよろしぅに♪

Posted at 2015/03/04 10:33:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 学校のコト。 | 日記

プロフィール

「@oyazi57さん おめでとうございます👏✨✨お子さん2人になると、やっぱりワゴン車も視野に入ってくるようになるんですね〜😃何になるか楽しみw」
何シテル?   07/10 13:06
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation