• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backsのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

琵琶湖ドライブ

琵琶湖ドライブ暇なので琵琶湖沿いドライブ・・・・^^

車が動いてるときにとったのでかなりピンボケしてますが・・・

琵琶湖から見る夜景スキ☆



なんか落ち着きます
(● ̄  ̄●)ボォ----


・・・でも雨降って寒いのでもう帰ります(笑)
Posted at 2010/03/07 19:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

マイブーム

マイブーム最近マイブームの温たま~>((´∀`*))

でも、なかなかうまいことできない。。。ρ(-ω- )

ってこどで、ドンキで前から気になってた温たま工房を購入(*`▽´*)ウヒョヒョ



これでちゃんとできるかな∩(´∀`)∩ワァイ♪
Posted at 2010/03/07 04:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年02月27日 イイね!

暇つぶしの代償(;´@へ@`)アゥ…

暇つぶしの代償(;´@へ@`)アゥ…最近仕事が(金も)なく時間だけは無駄にあるので大量に余ってるLEDでちょく×2車をいじって時間つぶし。^^V

いろんなところを外してはつけて外してはつけて・・・・(;´Д`A ```

そんなことをしていたら運転席側のロック部分がはずれ自分ではめ込むことに・・・・なかなかはまらない(´・ω・`;A) アセアセ

゚+。:.゚((★+´Д゚))σσお」お」お」ぉ」ぉ」ぉ」゚.:。+゚何とかハマった(〃^∇^)o

鍵穴を元に戻して完了(*`▽´*)ウヒョヒョ・・・と思いきや

アウトハンドル正常に動くかな・・・・ドアは開くけどなんか引っかかった感じでドアノブが押さないと元に戻らない((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

何度手直ししても直らないま∪゛(´=Д=`;A) ??

仕方ないので翌日Dにいったら取り付けた際に部品が違うところに引っかかってるせいで動かないとのことアセアセ... ( -`Д´-;A)

強引に叩けば外れるかもしれませんがロック部分のところが壊れるリスクはありますね。たぶんこの(写真)のところを割って外したほうが無難ですね」とのこと・・・・ヾ(´Д`;●) ォィォィ>「どうしますか?」ってヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・

あまり金をかけたくないのでリスクを覚悟で強引に外してもらおうかと思いましたがさすがにこれ以上壊れるのはもっと金かかりそうだったので部品を割って新しいのを取り付けてもらうことに・・・・月末は代車がほとんどないっとのこと・・・その上、修理にどれくらいの時間がかかるかわからないらしいo┤´Д`├o アァ・・・なんかボロボロ(T0T)


でも何とか27日に予約が取れたとのこと(´A`)

ってことで、今日朝一から修理にもって行きました。ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

一日ぐらいかかるかもって言われたのでオートバックスいってツタヤでDVD借りてさて家帰って一眠りしようかと思ったらDから電話が「もう終わりましたよ」・・・まだ一時間くらいしかたってないのにもう終わり?
ま∪゛(´=Д=`;A) ??

取りに行くのに40分くらい・・・近くのSHOPでも行って時間つぶせばよかった(;´@へ@`)アゥ…でも、まぁ直ってよかった

部品代2950円作業料3150円合計6100円('・c_・` ;)
取り付けがわからないときはやっぱり無理に取り付けたらダメってことですね(-ω-;)
詳細はまた整備手帳にUpします^^
Posted at 2010/02/28 01:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月02日 イイね!

スノボーーーーーーーーーーーー!!!

スノボーーーーーーーーーーーー!!!岐阜にあるダイナランド&高鷲スノーパクに
朝2時ごろにダイナランドについたが(滋賀方面に)60キロ県内夜開いてるガソリンスタンドがない・・・ガソリンもエンプティつく寸前仕方ないので高速で高鷲IC通り過ぎてSAで(やっぱガソリン高っーレギュラー130円)やもなく3000円分給油これで一安心
高速代無駄や~~~
SAにあるコンビニでブラックマヨネーズ小杉のライター発見×o×
スイッチがあったので光るだけかと思ったら喋る!!
火をつけるた(スイッチで切れる)に「よっしゃ!!ヒーハー」かなりいい
ほかのコンビで探したがどこみつかならい。もしかしてレア?
朝5時から初滑り・・・人めっちゃ少なくてかなり滑りやすかった。
昼前からはダイナランドのほうは人が多くなったので高鷲に・・・・
こっちのほうが人少ないじゃんってこで夕方まで高鷲で滑り込みました^^
帰り・・・高鷲からダイナランドに帰る場所がわからない^^;
来たのに戻れないという悲しい話
1時間かかってようやく発見・・・リフトが止まらないかかなり心配でした
かなり楽しかった^^
すべるなら人の少ない朝がベスト
思いっきり滑れてたのしかった^o^V
Posted at 2010/01/02 21:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/620865/46822767/
何シテル?   03/19 23:01
ヨロピク☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【手順書】ナビ廻りパネル取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:37:22
LED Shine.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 21:32:20
 
LEDの抵抗値計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/13 01:27:33
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
OP LEDヘッド+LEDテール バックカメラ 寒冷地仕様 フロントスポイラー(シルバー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
免許を取って初めて買った車 燃費は悪いが乗りやすい車だった 雪が降るとドリフトして遊んで ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
09/8に購入 黒の4WDがなったので見つけるのにかなり苦労しましたが乗りやすくてかなり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation