• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backsのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

また・・・・これで何度目の・・・ヽ(`Д´)ノ

また・・・・これで何度目の・・・ヽ(`Д´)ノ本日出かけようと車を動かそうとするとアクセルを踏んでも動かない・・・

リアがひっかかってるみたいな感じ。。。

ちょっとアクセルをあおり気味で発進したらリアタイヤから「ズルズルズル・・・」

後ろタイヤを見なながら発信すると運転席側のリアタイヤがロックして回転していない(~_~;)

一度ギアをバックにギアを入れてDに入れなおしたら回ってくれましたがなんなんでしょう・・・・

D電話して連絡を待ってる状態です(-_-;)

なんでこんなに車壊れるかなぁ・・・もうイヤや↓
Posted at 2010/12/12 13:36:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月09日 イイね!

見やすくなったぁ~(´▽`)

見やすくなったぁ~(´▽`)最近Dにいこうとするときに限って仕事が長引いてなかなかいけませんでしたがやっと光軸調整にいくことができましたぁ(´▽`)

案の定今日も仕事が長びきそうになりましたがもうガマンできなかったので定時できっちり帰ってきてやりましたぁ(*^^)v

15分程度調整終了
おかげで視界バッチリになりましたぁ(´∀`*)
かなり見やすい(^∀^)
ローが10m~20mは照射距離が伸びましたぁ(*^^)v
ハイビームも両方とも全然バラバラの方向を照らしていたみたいなので調整してもらいかなり安全度がましたました

金額は3150円
高くなくてよかったぁ(^。^;)

これで安心して運転できます(゚∀゚)



前回近くのDではいろいろ文句言われた違法改造もやっぱり購入店だと何も言われない(n‘∀‘)η
少し遠いけど元に戻す手間考えたら全然いい
Posted at 2010/12/10 03:06:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月08日 イイね!

なかなか思い通りにいかなぃ・・・

なかなか思い通りにいかなぃ・・・高軸調整にしてもらおうとDに予約したら月末にしかあまりない残業が・・・
なんとか間に合いそうな時間に終わり店に向かっていると渋滞にはまり19時前に・・・
ギリギリアウトでしてたぁ↓

次の日どうせ高軸調整するならとりあえずリアをギリギリまで下げようと思ってタイヤを外して見てみると・・・
もう限界近くまで下がってるしこんなことならスーパーローを買うべきだった(;´Д`)
下げ始めたら半端では納得できない(つд⊂)

スプリング交換するかなぁ・・・
Posted at 2010/12/08 03:03:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

やってしまいましたぁ・・・゚(゚´Д`゚)゚

やってしまいましたぁ・・・゚(゚´Д`゚)゚悪いことは続きます(´;ω;`)

昨日は友達の会社の人の飲みかがあったらしく送迎してほしいってことだったので夕方3人迎えに行って送って送り0時過ぎに迎えに行って4人送り1万Get☆(*^^)v
いい小遣いできたなぁと思い3時前に帰宅

自宅の駐車場にバックしはじめたところ家の前の道に新聞配達の車が止まり「今日は来るの早いなぁ」とか思ってたら2秒後におっさんが車の後ろを後ろをダッシュで通過・・・ビックリして気を取られたせいで普段気をつけている植木の土台にフロント接触

左スポイラー破損・・・
左バンパーに枝の擦り傷・・・
のダメージをおいました(´;ω;`)

バンパー擦り傷はコンパウンドで消えそうですがスポイラーは修理不可能゚(゚´Д`゚)゚

ぶつけた自分が悪いけどバックしてる途中でおっさんが飛び出してくるおっさんも悪い・・・(`・ω・´)
帰りもダッシュで逃げるように帰っていきましたぁヽ(`Д´)ノ
いくら急いでるといっても動いてる車の前に飛び出るなんて小さい子供でもわかることなのに数秒も待てへんのかって感じです(゚Д゚)ノ<ゴラァー


儲けた以上に破損がでかいです゚(゚´Д`゚)゚

っと凹みましたがちょっと前向きに考えてみることに・・・

①スポイラーがないってことはまだ下げることができる
②冬場車高を上げる必要がなくなった
③前回直したときに汚かったから直す予定だったがする必要がなくなった

ってことでスポイラー外してコンパウンドでキズ消ししてスポイラーが固定してあった下の見えにくい部分の傷を塗装して終了(^。^;)
40分程度でおわりましたぁ(-_-;)
これからはスポイラーないから高速走行した時にフロントのダウンフォース失われて事故る可能性も・・・ないかぁ(笑)

それにしても車が壊れたことよりとびだしてきた中○新聞配達してるハイエース乗ったおっさんがムカツク<`~´> 
Posted at 2010/11/28 15:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

あと一歩で・・・ヽ(´Д`;)ノ

事故りかけましたぁ∑(>д<) !!

AB行った帰り片側一車線の国道を走ってると普段止まってない交差点にパトカーがとまってたので
「もう暗いのに(18時過ぎ)取締かなぁー」
と思ったよそ見してたら車線上にガラスや部品が小さな部品が飛び散っていたので
避けようと急に右にハンドル切ったら対向車線の右折レーンに軽バンが・・・・
よそ見してたので気づかなかったーー;

ギリギリでよけたけどあと一秒でも遅かったら衝突してたなぁ(;´Д`)

マジでやばかった::(;゙゚'ω゚'):
かすった気がしてすぐコンビニでチェックしたけどなんともなくてほんとによかった((((;゚Д゚))))

車高下げてから光軸が下向いてるから発見が遅れるのも原因かなぁ(´;ω;`)

来週には車高上げて冬も仕様にするつもりなので暖かくなって戻すときはちゃんと調整しよう(-_-;)

Dで光軸調整してもらうのって高いんですか?
知ってる人教えてください(T_T)

みなさんも気をつけてくださいねぇ
慣れている道ほど危険ですぅo(TヘTo)

Posted at 2010/11/27 01:19:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/620865/46822767/
何シテル?   03/19 23:01
ヨロピク☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【手順書】ナビ廻りパネル取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:37:22
LED Shine.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 21:32:20
 
LEDの抵抗値計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/13 01:27:33
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
OP LEDヘッド+LEDテール バックカメラ 寒冷地仕様 フロントスポイラー(シルバー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
免許を取って初めて買った車 燃費は悪いが乗りやすい車だった 雪が降るとドリフトして遊んで ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
09/8に購入 黒の4WDがなったので見つけるのにかなり苦労しましたが乗りやすくてかなり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation