• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ☆のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

横浜ナイト撮影★彡

横浜ナイト撮影★彡GWに突入しましたね(*^。^*)
皆様、如何お過ごしでしょうか?
今年は11連休の方も多いようで、昨日、出勤しましたが通勤電車も空いてました。
先日、横浜マリンタワーまで行ってきました。
タイトル写真は山下公園からマリンタワーを撮影しました。

この日は、仕事帰りの友人と現地で待ち合わせました。
渋滞も無くスイスイと走れたので、
待ち合わせ時間に遅れることもなくホッ!としました。

◆みなとみらい方面 18mm撮影
 昼間は快晴でしたが、
 夜はスッキリしない空模様で、ちょっと残念(T.T)


◆みなとみらい 55mm撮影


◆大さん橋 55mm撮影


◆みなとみらい 85mm撮影


◆赤レンガ  200mm撮影


◆ロイヤルウイング  200mm撮影
 アップで○撮を狙ったらイルミが消えました(>_<)
 ↑みなとみらい方面 18mm撮影のときは、まだ点灯していたのが判ります・・・        



Myカメラ SONY α65Wズームの付属レンズでは200mmまでが限界です。

さらに高倍率の望遠レンズを持っていても、ブレずにカリッ!とした
撮影が出来るのかわかりませんけど・・・(汗)

因みにこの展望台ですが、周期的に揺れています。
ゆっくりしたリズムで振動が伝わってきます。
エレベータの上下移動に同期しているようでした(^_^;)

◆氷川丸


◆ベイブリッジ方面
 奥に見えるのが、つばさ橋ですね。


◆本牧埠頭方面
 キリンさんがたくさん見えます(^。^)


◆展望フロアの床ガラス
  ノゾキ窓がありましたが、下からの光が強すぎてカメラに収まりません(笑)

  

◆山下公園から氷川丸のオシリ~♪


続いて車撮影ポイントへGo!
今回は重機のとのコラボとなりました ( ̄w ̄)ぷっ
HITACHI製のショベルようです。

◆コスモワールドをバックに!


◆ワールドポーターズをバックに!


◆アップで!


◆バックから!


○影も終わり、腹ごしらえのため中華街へ向かいました。
AM1時まで営業している「五幅臨」というお店にギリギリ滑り込みました┌┤´д`├┘ ふぅ…

「豚角煮!?・・・・(左)」と私は「パイコータンタン麺(右)」
なかなか美味しかったです(*'∀'*)/☆
↓こちらはスマホ撮影(汗)


マリンタワーは久しぶり登った気がします。
改装工事後に行くのは初めでした。
展望フロアからの夜景は圧巻でとても素敵でした(*^。^*)
またそのうち行ってみたいと思います。


<オマケ>
峠へ行ったときに撮影して来ました。
標高が高いので桜の時期も少し違いますね。


◆桜吹雪
 
 
 
 日も落ちて夕暮れ時です。
 散った桜が舞ってました。





<<オフ会情報>>
 HSC、CTCの有名人ブラ○ミさん
  T○naさん、りら○りらさんも参加表明済みです♪

レクサスオーナー合同オフ inラグーナ蒲郡 (lexuslaguna0622)

 2014年6月22日に開催予定の、
レクサスオーナー合同オフ inラグーナ蒲郡の活動グループです。

参加希望者の方は参加申請の後、スタッフからのご連絡をお待ちください。


開催概要:

名称:レクサスオーナー合同オフ会 inラグーナ蒲郡

日時:2014年6月22日(日) 10:00開始(9:00~受付)
※雨天決行(台風等の荒天時は中止します)

ところ:ラグーナ蒲郡 駐車場(貸切)
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2番地

参加費:3000円/台

主なイベント:参加者紹介・ビンゴ大会・記念撮影・参加記念品の進呈など

参加条件:現レクサスオーナー及びレクサス車限定

皆さんで盛り上げて、楽しいオフ会にしましょう!

運営スタッフ(敬省略):
LFT代表 しゃもっち
Team ISF代表 まぁ~くんF
管理人:tatsurou

※本オフ会は主催するグループへの入会を目的とした活動ではございません。あくまでもレクサスオーナーとして一堂に会し、楽しむことを主旨としております。
ただし、この活動を通してグループに共感をいただけたうえで、入会を希望される場合は歓迎いたします。


最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/04/29 08:08:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 夜景撮影 | 日記
2014年04月05日 イイね!

夜桜撮影★彡~千鳥ヶ淵公園編

夜桜撮影★彡~千鳥ヶ淵公園編今年も東京千代田区のお花見スポットへ行ってきました。
千鳥ヶ淵緑道は、皇居西側の千鳥ヶ淵に沿う全長約700mの遊歩道で、
千鳥ヶ淵戦没者墓苑入口から靖国通りまで伸びています。
夜桜のライトアップは22:00までです♪


この日は半蔵門側から入り、インド大使館のある九段下方面へと
夜桜見物してきました。

◆ボート乗り場と時計台!


ここからの景色が一番好きです♪

◆ライトアップ!


よく見ると葉桜もチラホラ・・・
桜の季節も終わりを迎えています。

◆東京タワー方面


 
風が強く夜間撮影には不向きなコンディションでしたが、
皇居の水面に青白くライトアップされた夜桜は感動モノでした(#^.^#)

◆お台場方面!




昼間は20℃越える陽気でしたが、
夜は急激に強風が吹き荒れ気温もぐっと下がりました。
そのせいか東京の上空はとても澄んだ青空となり
遠くのビルまでクッキリ見渡せる綺麗な夜景が広がっていました。
台場方面へ撮影に向かったのですが・・・
あまりの強風にココで○撮は終了し(^^ゞ
目に焼き付けて帰りました(笑)


オフ会情報です!
 HSC、CTCの有名人ブラ○ミさんも参加表明済みです♪


<<<<<<レクサスオーナー合同オフ inラグーナ蒲郡>>>>>>>>>>>

2014年6月22日に開催予定の、
レクサスオーナー合同オフ inラグーナ蒲郡の活動グループです。

参加希望者の方は参加申請の後、スタッフからのご連絡をお待ちください。


開催概要:

名称:レクサスオーナー合同オフ会 inラグーナ蒲郡

日時:2014年6月22日(日) 10:00開始(9:00~受付)
※雨天決行(台風等の荒天時は中止します)

ところ:ラグーナ蒲郡 駐車場(貸切)
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2番地

参加費:3000円/台

主なイベント:参加者紹介・ビンゴ大会・記念撮影・参加記念品の進呈など

参加条件:現レクサスオーナー及びレクサス車限定

皆さんで盛り上げて、楽しいオフ会にしましょう!

運営スタッフ(敬省略):
LFT代表 しゃもっち
Team ISF代表 まぁ~くんF
管理人:tatsurou

※本オフ会は主催するグループへの入会を目的とした活動ではございません。あくまでもレクサスオーナーとして一堂に会し、楽しむことを主旨としております。
ただし、この活動を通してグループに共感をいただけたうえで、入会を希望される場合は歓迎いたします。
Posted at 2014/04/05 19:22:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 夜景撮影 | 日記
2014年04月02日 イイね!

INTERSECT BY LEXUS & 夜桜編 ☆彡 & オフ会情報!

INTERSECT BY LEXUS & 夜桜編 ☆彡 & オフ会情報!東京は桜が満開を迎え、新しい門出にふさわしい
春の景色となりましたね(^。^)
先日、東京○撮倶楽部の皆様と一緒に夜を楽しんできました♪
今回の目的はINTERSECT青山~日本橋方面です。

ボンバーさんと代々木で待ち合わせし、
その後、ミットさんと表参道方面で合流しばがら
初!インターセクトへと向かいました((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪


<<INTERSECT BY LEXUS -TOKYO 編>>
ここでアクシデントが発生・・・
「今日は、貸し切りパーティーのため入店できません」
(>_<)ヽ ナケルゼェっと黒服のスタッフとやり取りしていると、
そこへ店長さんらしき女性が登場!常連さんのミットさん顔利きで
1F GARAGE&CAFEでの撮影ならOKをもらいました! 
∀)八(∀`●)ノイエーイ☆
後で聞いたら
女性の方はフロアマネジャーで通称”OKAMI”と呼ばれているそうです!

トップの写真は2階への階段の壁面部分で、
白く塗られた自動車部品をモチーフとしたオブジェで飾られています。
本物のレクサス部品を使っているそうです。

◆RCF 


カーボンボンネット!迫力あります。




◆内装にもスピンドルグリルデザインの凝った店内



 お皿にも・・・(^^ゞ

◆フロアマネジャーの「OKAMI」と記念撮影(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
 


◆店舗前で♪



撮影順に!
◆ジェイ☆号


◆silvermitt号


◆ISボンバー号


◆RCFとISCのコラボ!
 

 オープンカーは画になりますね(*'∀'*)/☆
  

<<江戸桜通り編>> 
一週間前はまだ蕾の状態でしたが、桜が咲いていました♪
でも満開の一歩手前で、ちょっと早かったようです(^^ゞ
撮影順に!
◆ジェイ☆号


ボンネットとフロントガラスに桜を写し込んでみました(#^.^#)


◆ISボンバー号




◆silvermitt号





最後に○銀とコラボ!
この辺はまだ5分咲き程度でちょっと寂しいですね(^^ゞ


ここでお約束のボボンバーさんの呪いの雨!?(笑)
が降ってきましたので撮影会は終了となり
南青山のファミレスへ向かいました。

◆INTERSECTコーヒー券とファミレスコーヒーのコラボ(笑)


DIY職人!ボンバーさんのパドルシフト製作など
とても楽しい話を聞いていたら
気が付くとAM2:30を回ってました!
夜は時間が経つのが早いですね(^^ゞ

次こそはINTERSECTの2Fへ登りたいですね。
また近いうちに計画しましょう宜しくお願いします♪

楽しい&ステキな写真はこちらをご覧くださいね!(^^)V
ISボンバーさん
silvermittさん


最後までありがとうございましたm(__)m

PS オフ会情報です!

HSCの皆様もご参加如何でしょうか?
もちろん私も参加表明済みです♪
---------------------------------
名称:レクサスオーナー合同オフ会 inラグーナ蒲郡

日時:2014年6月22日(日) 10:00開始(9:00~受付)
※雨天決行(台風等の荒天時は中止します)

ところ:ラグーナ蒲郡 駐車場(貸切)
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2番地

参加費:3000円/台

主なイベント:参加者紹介・ビンゴ大会・記念撮影・参加記念品の進呈など

参加条件:現レクサスオーナー及びレクサス車限定

皆さんで盛り上げて、楽しいオフ会にしましょう!

運営スタッフ(敬省略):
LFT代表 しゃもっち
Team ISF代表 まぁ~くんF
管理人:tatsurou

----------------------------------

Posted at 2014/04/02 23:03:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 夜景撮影 | 日記
2014年03月17日 イイね!

横浜ナイト!プチ撮影☆彡

横浜ナイト!プチ撮影☆彡日中は暖かい日が続くようになってきましたね!
タイヤ4本が新品なり気分が高ぶっていたので(笑)
先日は横浜方面まで走ってきました。



新たな撮影スポットを探そうと思い徘徊してみましたが、
到着した時間が遅くコスモワールドの大観覧車の
消灯時間が迫っていたので、少ししか撮れませんでした(^^ゞ

◆みなとみらい21方面





カメラを持って周辺散策へ出かけてみました。
◆橋の上から


◆横浜ワールドポーターズ


◆汽車道デッキの光のアーチ


◆これは?・・・トロッコがモチーフ(^^ゞ


◆カリヨンの広場


◆セレブ・デ・トマト

 トマト料理レストランらしい。




・・・そして帰り道に、
偶然にもイッシーさんのHSに遭遇! (*´艸`) ムフ♪
ハイドラは使わないので、目の前に現れるまで気付かず(汗)


○撮を試みましたが、
スマホでオートでシャッター切ったため
こんな写真しか撮れなくてスミマセンm(__)m

夜はまだ少し冷えますが、この日は風もなく○撮日よりでした。
また何台かで○撮に行ってみたいですね(#^.^#)
その際は宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/03/17 18:46:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夜景撮影 | 日記
2014年03月11日 イイね!

タイヤ交換&プチ弄り~夜景☆彡

タイヤ交換&プチ弄り~夜景☆彡3月に入り、まだ寒い日が続いてますが、春ももうすぐですね(*^_^*)
先日、MyDへ行ってきました。
写真はその際に頂きましたレクサスロゴ入りキーホルダーです。
今まも何かの機会(工場見学かな?)で貰ったキーホルダーを使っていましたが、
革の部分が切れかかってきたので、早速使っています(#^.^#)

この日の代車はNewIS250でした!
まだ試乗した事が無かったので、ちょっと?峠方面へ寄り道してきました。
トンネル付近まで登っていくと、まだまだ雪が積もってました。ヮ(゚д゚)ォ!



ダム付近で記念撮影!


ちょっと気になる点は、
ドアミラーが以外と大きく感じられ、視界の妨げになります。
またナビ画面が小さく下の方が角度的に見づらいと思いました。(^^ゞ

でもさすがISですね~コーナーリングも安定して運転が楽しめました(^^)V



今回は右フロントのブレーキの異音対策をしてもらいました。
症状は、数ヶ月前からブレーキング時に『カチン!カチン!』
という金属音が発生するようになりました/(*▽*) アイタタ・・・
診断の結果、パッドがずれる事ときに発生している音だそうです。
ずれないように遊びを無くすと、バッドが戻らなくなるらしいです。
対策としては粘度の高いグリスを塗っただけでした。
今日も少し走行してみましたが異音は収まっていました。
ここまま再発しない事を祈ります!

ココに入るのは納車式以来でした(^^)V


◆BLITZ車高調 Fスプリング交換!
2012年に取り付けた
BLITZ車高調「DAMPER ZZ-R」ですが
標準の6kgから→8kgに変更し乗ってましたが、
昨年、IS300hに乗り換えられたpaparichさんから
新品の9kのスプリングから頂きました。
ありがとうございますm(__)m



取り付けはSABでお願いしました。
また車高が9cmギリギリだったので、
前後とも約10mm車高も上げました。



↑SABメカニックの方が撮影してくれました。

いつもフロントタイヤとインナーカバーが干渉するコーナーも
沈み込みが少なくなったお陰で、安心して旋回できるようになりましたO(≧∇≦)O イエイ!!

◆シンクデザイン・ダイレクトインテークホース
こちらは@はるちん@さんの里親募集でGETしました!
ありがとうございますm(__)m



取り付けは自分で行いましたが、
シンクさんの取付け説明書が親切に手順を解説してくれていたので、
迷うことなく取り付けが出来ました(^^)V
巷の噂では急な坂もスイスイ登れようになるらしいゾウ⊂゚y゚⊃

◆大雪!((´д`)) ブルブル…サムー
先月は2度の大雪でした!
初めての体験に驚きました(;゚∀゚)=3ハァハァ


この写真の中にMyHSはいません・・・(^^ゞ
しばらくの期間、レンタカーを借りて活動しました(T.T)

◆パンク!
雪解け後、久しぶりに車を動かしたら、
自宅から約3kmの地点で・・・タイヤがホイールから外れました。
低速走行中だったのでリムを路面にヒットさせるもなく、
ホイールが無傷だったのが不幸中の幸いでした。



残りのヤマも少ないので、4本とも新品に交換しました!
VENTUS V12 evo K110 225/40ZR19 93Y XL

今度は日本製にとも思いましたが、
コスト重視で韓国製タイヤを選びました(^^ゞ



それでも今までのクムホタイヤより
乗り心地やロードノイズ面はだいぶ改善されました。
小さなギャップや振動を拾わなくなったようです。
エコタイヤではではないので燃費の向上は期待できません。
窒素ガス : 300kph

19インチタイヤはこれで4セット目になりました。
純正入れると5セット目で、
あれ・・・毎年タイヤ交換している気がします(;^_^A アセアセ…

2014年  2月  Hankook VENTUS V12 evo 
2012年12月  KUMUHO ECSTA SPT
2011年12月  DUNLOP ルマン4  LM704
2010年  5月  DUNLOP ルマン  LM703



早速、試運転に行ってみました!
新橋で飲んでいた3名を車に乗せて、
すぐ近くの夜景撮影でお馴染みの場所へ。
何故か空撮の話題で盛り上がっていた事だけ記憶に残っています。
GoProではなくD4(ニコンのデジイチ)をラジコンヘリで飛ばす
計画らしい・・・です(爆)

◆イタリア街!
お近くで撮影されていたMINIとコラボ(^^ゞ






◆品川方面へ!


◆品川インターシティ
美しい曲線を描くとても印象的なビルですね。



●CARMATE GIGA LED BW129
ポジションランプが片側点灯しなくなってしまったので交換しました。


納車間もない頃に交換した『PIAA 超TERA 6500』より
かなり明るさが増したため夜景撮影時に点灯出来なくなりました。
スイッチで減光できないかな(^^ゞ

<オマケ>

レクサスの全国オフ(ラグーナ蒲郡)に初参加した頃は、
まだ小学生だった長男も都立高校に合格し4月からは高校生なります。( ´ー`)フゥー...
ホッ!としました。
受験する高校の部活体験(バスケ)に参加しながら選んでましたけど、
私が中学生の頃の受験とは、勝手が違うようでした(^^ゞ

最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/03/11 17:55:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation