• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ☆のブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

紅葉林道ツーリング!!

紅葉林道ツーリング!!
11月に入ってから日中は穏やかな日が続いています。
先日の文化の日も行楽日和となり、緊急事態宣言も明け、
久しぶりに会う友人と紅葉と林道を求め山梨方面へツーリングに出かけました!(^^)!


↑国道411号ひたすら走って山梨方面へ向かう途中、奥多摩湖にて。

朝方の柳沢峠を越えるあたりは気温も低く路面も濡れていました。
そして目的地 山梨県山梨市の乾徳山の林道に入ります。
alt

alt

alt

バイクを降りて記念撮影☺
このあたりから先は通行止めになっていました。
alt

前方には富士山と山脈を見下ろす壮大な景色が広がっていました。
alt

alt

散り行く落ち葉が地面を埋め尽くしています。
alt

alt

帰りの峠道も比較的、空いていたのでスイスイ走れました。
が、奥多摩湖の近辺まで戻ると車もバイクも増えて大渋滞でした

途中でガソリンを入れ燃費を確認すると16.5Km/L。
燃費の良いハイブリット車とあまり変わりませんね(;^_^A

alt

2スト特有のチャンバー
青、赤、黄に光る溶接痕に熟練された匠の技を感じます。

最後までありがとうございましたm(__)m

Posted at 2021/11/08 02:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年08月14日 イイね!

液晶ディスプレイ交換!!

液晶ディスプレイ交換!!
暑中お見舞い申し上げます。
ご無沙汰しております。
先週末に2度目のワクチン接種を済ませ、
翌日から副反応で夏休みがスタートしました('◇')ゞ
そんな中、久しぶりに車いじりしましたのでアップしてみます。






すでに12年を経過したHSですが、
少し前からマルチディスプレイの発色が悪いと感じていましたが、
今年の夏になって急に黄色く変色が進みました(´;ω;`)ウッ…
さすがにこれは見づらいと感じ、調べたところ某オークションで
LCD部が単品で出品されていたので、思い切って交換することにしました。

alt

この日は東京都心でも36度を記録した今年一番の暑さの中での作業となりました。
HSはディスプレイ部のOPEN/CLOSEの機構もあり分解に手間取りました。

alt

一番に右の写真の上がMyHSのLCD単体で、下が交換したLCDを金属のフレームに
組み込んだ状態です。
ちなみに基板の中央のチップ「Spartan-3」。。。過去に仕事で使いました(笑)

alt

交換後、発色が良くなり、バックモニターも綺麗に写り感動しました(⌒∇⌒)。。。。
もとに戻っただけですが、これでまだまだ乗れそうです!(笑)

比較用の交換前の写真を撮り忘れていました。
拾い画ですが↓と同じ状態でした。
alt

■CRM250AR ARC清掃

走行中にエンジンが吹けなくアイドリングも不安定になる事がありました。、
エンジンをかけ直して、しばらくすると何事もなかったかのように走り出します('◇')ゞ
調べてみるとカーボンの蓄積によりARCバルブが固着する事があるらしいので、
これが原因なのか分かりませんが、エンジンコンディショナーで清掃してみました

alt

その後100km走行し安定していたので、しばらく様子を見ます。

alt

最後までありがとうございました(o*。_。)oペコッ
Posted at 2021/08/14 23:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビゲーションシステム | 日記
2019年01月03日 イイね!

初日の出&イルミネーション🌅

初日の出&イルミネーション🌅明けましておめでとうございます。
元旦、2日と日中は日差しもあって
過ごしやすい日が続きました。
初詣へ出かけられた方も多いと思いますが、
参拝の列に並んでいると暑いと感じるぐらいでした。



1月1日の天気予報は晴れ!
ゲートブリッジ上に昇る初日の出を拝みに出かけてきましたが。。。
残念ながら東の水平線上から厚い雲に覆われてしまいました(´;ω;`)ウッ…
alt

改めて同じアングルから撮影した2年前の写真と比べれてみると!
alt

ぜんぜん違う~まぁ仕方ありません(笑)

そして。。。不運な事に元旦早々、走行中に飛び石をくらってしまいました((+_+))
フロントガラス交換かそれともリペア?
調べてみるとリペアキットなどもあるようですが、
割れた部分が黒く見えるので綺麗に直せるのか心配です。
MyDは5日から営業ですので、とりあえず連絡してみよう思います。
左がガラスの外側、右が内側から撮影、2個所キズがあり大きいほうが約7mmでした。
alt

昨年末に行ってきましたイルミネーションを。。。
◆六本木ヒルズ けやき坂alt

alt

alt

alt

◆東京ミッドタウン
alt

alt

alt

alt

alt

alt

最後までありがとうございましたm(__)m

Posted at 2019/01/03 13:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 正月 | 日記
2018年11月29日 イイね!

東京イルミネーション☆彡

東京イルミネーション☆彡
年の瀬も押し迫り、きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節になりました。
各地で点灯式が行われている様子が、ニュースでも紹介されていましたので、
久しぶりに撮影してきました。☆.。.:*・°



◆「TOKYO MEGA ILLUMINATION」東京メガイルミ
大井競馬場のエンターテインメント
煌めく水田や棚田、江戸の城下町、大正ロマンをイメージしたグラウンドイルミネーション。
今までないテーマのイルミネーションで関東最大級とうたうだけあり面積が広い分、
光が分散しているため落ち着いた感じのあるイルミネーションでした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


◆HIBIYA Magic Time Illumination
今年オープンした東京ミッドタウン日比谷の初イルミネーション。

●スターライトツリー
シーズンごとに4つの色に変化するそうです。
 1st Magic:Opening Blue(11月中~12月中)
  「舞台の場面転換で使われる青色の光で、ショーの幕開けを表現」
 2nd Magic:Mellow Christmas(12月中~12月25日)
  「赤×緑のクリスマスカラーで演出する」
 3rd Magic:Celebration Gold(12月26日~1月31日)
  「年末年始を祝す金色の光が街を彩る
  バレンタインに向けて、徐々にピンクに色づく演出も」
 4th Magic:Blooming Valentine(2月1日~2月14日)
  「濃淡の桜色の光で、満開に咲き誇った桜の花を表現する」

alt

alt

alt

alt

alt


◆丸の内イルミネーション
 丸の内中通りのシャンパンゴールドのイルミネーション。
alt

ES,UXと新型車が発表され、
すでに契約を済まれた方、検討中で話題が盛り上がって中、
ついに4回目の車検を通しました('◇')ゞ
ゴムブッシュの劣化のためフロントのスタビライザーリンクが交換となり、
走行距離も12万kmを越えましたが、まだまだ乗れそうです(笑)

最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/11/29 07:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | イルミネーション | 日記
2018年09月30日 イイね!

GTLC軽井沢オフにLC500 BLACK LABEL GT

GTLC軽井沢オフにLC500 BLACK LABEL GT
ご無沙汰しております。
久しぶりのブログアップ('◇')ゞ
そして久しぶりにオフ会へ参加してきました。
朝は途中、雨が降ってきましたが、現地は穏やかな天候に恵まれました。

松井田妙義ICから碓氷峠へ
alt

ところどころ道幅が狭くすれ違いでドキッとする場面もありましたが
走りを楽しめました(^^♪
alt

目的地の軽井沢プリンスホテルスキー場の駐車場へ
参加車両15台+軽車両1台
alt

alt

alt

alt

alt

alt

◆集合写真
 全員揃っていませんがm(__)m
alt

◆LC500
そして本日、最大の注目の的
 ARTISIAN SPIRITS
 BLACK LABEL GT
alt

alt
alt

alt

 全幅2020mm構造変更済み
 F:285-35-21
 R:325-30-21
 大迫力、まるでSUPER GTのレーシングマシンのようですね。

解散後、再度アウトレットへ買い物に・・・!(^^)!
帰りは案の定、関越渋滞にハマりましたが(+o+)
shu_firstさんの嫁さんが焼いた美味しいクッキーを
頂きながら安全運転で帰れました(^▽^)/
オフ会に参加の皆さま、お世話になりましたm(__)m
また次回のオフ会も楽しみにしています♪

◆NIKEiD
車のカスタマイズが出来ないので
NIKEiDでカスタマイズしてみました(笑)
ネットから各部の色を選べます。
alt


商品注文から手元に届くまで!
注文当日:NIKEiDの注文を承りました。
4日目  :ご注文のNIKEiDの製造を開始しました。
15日目:お客様のNIKEiDのご注文がまもなく製造完了です。
20日目:カスタマイズされたNIKEiD商品を配送しました。
23日目:配達完了
届いたのがこちら↓
alt

いくつかデザインを作成して、次男が選びました。
子供に作ったバッシュでしたが、楽しめました(笑)

最後までありがとうございましたm(__)m


Posted at 2018/09/30 09:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation