• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCHUのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

内装黒木目調化?

前回、ものの見事に水面転写失敗したため、
下地塗装のままのパネルをなんとかしなくては(´ε`;)ウーン…

ショップにやってもらうのが、一番だと思い、
いろいろ調べてみましたが、結構な値段するんですね(T_T)
マフラー買えちゃうくらいなので、だったらマフラー買いますよ(笑)

またまた応急処置的発想で、
FLEX FILMのバードアイ柄の貼り付けに挑戦ってことで♪( ´Д`)ノ~



・・・泣かないもん(笑)




シフトパネルを近くで。
これ以上の接近は危険です(汗)
ナビパネルはやりなおし決定です。
いつかショップにお願いすることにします。(^^;;;

Posted at 2009/11/29 13:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内装DIY | クルマ
2009年11月19日 イイね!

ボジョレー・ヌーヴォー

解禁ですか。

あいかわらず、日本はフランスの上客ですね(^_^;)

ボジョレー・ヌーヴォーといえば、ちょうど1年前、
嫁さん(当時は彼女)の家に、挨拶に行くときで、
手土産に高島屋でボジョレー・ヌーヴォーを買って
持って行ったことを思い出します。

この1年は部署移動や、結婚や、
激動の1年だったなぁ。。。

あれから、1年。
時の流れは早いものです(^^)
来年は車検だし(笑)
Posted at 2009/11/19 22:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

水面転写

ウチの奥様を説得して購入した、
水面転写シートで内装グレードアップ!

ということで、昨日から作業してました(・∀・)


結果は…

大失敗(つд`)
気泡とひび割れのオンパレードでした(涙)

エアコン吹き出し口はとりあえず
flex filmで誤魔化しました。
それ以外は下地処理のまま、車へ…orz

素人には無理がありました。
高い授業料だったです(爆)
Posted at 2009/11/15 17:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月12日 イイね!

Chineseクオリティウッシッシ

ChineseクオリティオークションでゲットしたテープLED♪

パッケージからすでに怪しさ満点です(・∀・)

「球切れの心配もありません」…?

既に3発死んでましたYO!!(゚Д゚)
Posted at 2009/11/12 23:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年11月10日 イイね!

交渉の結果。。。

交渉の結果。。。こんなモノが届きました。。。

できるのか?俺( ;゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2009/11/10 20:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア シーケンシャルからの卒業 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/621090/car/2234994/6235909/note.aspx
何シテル?   02/22 10:20
みんカラの影響で、 弄りの楽しさを知ってしまいました。 キャー\(*゚x゚*)ノ 毎週のように届くパーツに、 鬼よm。。。愛妻からの ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検証実験:大丈夫?このウィ-ポジ回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 22:54:58
【自作】ウィンカー優先回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:35:49
ヘッドライトLEDブルーアイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:40:29

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
7人乗りです。 子供をクルマに乗せる必要がなくなるまで、乗り続けます。 内外装がチープ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤号として原付AF67TODAYに乗ってましたが、娘の塾の送り迎えのため、原付二種のコ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
初めての新車購入。そのスタイルに一目惚れして買いました。 みんカラと出会う前でしたので、 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2007年11月納車。元々先代ギャランへの憧れがあり、フォルティスのスタイルに一目惚れし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation