• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

姉さん、ピンチです(゜◇゜)ガーン

姉さん、ピンチです(゜◇゜)ガーン 最近ジーノ號、アクセルオフ時にドカンドカンと異音が生じていました(゜◇゜)ガーン

エンジンマウントの劣化だなっと推測していました。

しかし、今日tonyrelaxさんとのプチオフで良く良く覗き込んだら…

フロントのエンジンマウントの中心のボルトが斜めになってる~!・゚・(ノД`)・゚・

しかも、オイルエレメントがマウントに当たってオイルが漏れてるし…(゜◇゜)ガーン

エアコンのコンプレッサーも何気に当たっているのかも?!・゚・(ノД`)・゚・

tonyrelaxさんと食事に行く前に、二人が行き付けのディーラーに(笑)

部品を発注するも、納期未定らしいです(゜◇゜)ガーン


明日はどうやって会社に行こうか、検討中です。
ブログ一覧 | mira gino | 日記
Posted at 2011/02/11 19:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

検査入院
TAKU1223さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 21:52
おいおいおいおい!
重症ではないか!?
明日は雪みたいですからバイクじゃ辛いですよね~。
ゴムが切れてるのかな?
それならいっそ詰め物して強化マウントにする?
コメントへの返答
2011年2月11日 21:57
重症ですよ。
オイルエレメントも穴が開いているかも・・・

オイルレベルも極少で、オイルランプは点灯しないくらいでした。

明日は電車かムーヴで行くと思われます∠( ̄◇ ̄)

強化マウントは、加工品が出ているので、後ろ+左も一緒に替える時にですね(*‘‐^)-☆
2011年2月11日 22:22
あらら……ヤバイぢゃないですか
まさかそんな事になってるなんて

雪残ってると思うので気をつけて出勤してくださいね
コメントへの返答
2011年2月12日 1:37
ヤバいっす・゚・(ノД`)・゚・

車動かしたくありません(゜◇゜)ガーン

電車でGO!かも知れませんね。
2011年2月11日 22:24
も・・・もしかして

後ろ側のマウントですか??
だとするとD.I.Y.ではキツい作業になります。
(要、サブフレーム降ろし)
ただ実質、全数交換になりますが。


もし資料がご入用でしたら、
お貸ししますので、ご連絡下さい。
コメントへの返答
2011年2月12日 1:40
フロントの部品を頼みました。

フロントが潰れている感じです。

なのか、ボルトが斜め(折れているのか?)なので、フロントのマウントとその中のボルト、エンジンの取り付けステーを頼みました。

一応、修理書は持っていまして、交換方法も載っていますね。

いざとなったら、児玉清さんにAM11時に℡するかも知れません(爆)
2011年2月11日 23:00
オイルエレメントに当たってしまうって・・・
いったいどういう構造なんでしょ?!
たいへんですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 1:42
オイルエレメントは特大なので…(爆)

一応、レギュラーサイズのを買ってきました(笑)

オイルエレメント換えて、オイルも交換して出勤を…と考えましたが、コンプレッサーが当たっている感じなので、ジーノは修理後まで動かしたく有りませんです。
2011年2月11日 23:27
バンパー隙間から確認出来ました。結構、出ていますね。このマウントならキンコンさんの腕があれば、数分で行けると思いますが、部品が未定ってのが困りますね。 ますますダ○○ツ社が嫌いになってきました。車じゃ無いですよ~社ですよ~ 
コメントへの返答
2011年2月12日 1:43
バンパー外しは手慣れたもんですね。

しかし、部品が無ければ話になりませんね。

取り敢えず某ークションで中古でも買いますかね?(苦笑)
2011年2月12日 9:10
恐っ!…オイルフィルター付近のエンジンマウント…噂通り弱いんですね(T_T)


最近銀次も振動が激しくなって来たので人事じゃありません(T_T)


何かある前に部品だけでも取り寄せておいた方が良いみたいですね…。
コメントへの返答
2011年2月12日 12:24
ぐっさんのこの間のブログのタイトルに近いタイトルになってしまいました( ;´Д`)

今夜、ダメ元で応急処置を施してみます。
既にオイルエレメント(普通のダイハツサイズ)を入手していますので…

やはりバイクは寒いっす(T . T)

10万超えたら交換した方が良いかも知れませんね~d(^_^o)

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation