• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

免許センターに行って来ました!(一昨日)

免許センターに行って来ました!(一昨日) 一昨日は休みだったので、免許の更新の為に、二俣川の免許センターに行って来ました!

朝早めに出たのですが、既に無料駐車場は満車(゜◇゜)ガーン

仕方無く、並んで民間駐車場に入れました(700円)
しかもそこはタニシが住むような斜めな感じでした(写真参照)

2日は穴場だと勝手に思っていたのですが、それは間違いでした。

座るトコロが無くて、椅子で一番後ろ側に座らされました。

帰りにIC化による本籍地を確認しようと、最初に暗証番号を決めた機械でやってみてと言われていたのですが、並んでいたので、辞めました(爆)
ブログ一覧 | mira gino | 日記
Posted at 2011/05/04 21:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 22:10
この写真、ジ~っと見てると酔いそう…だね。
斜めにして面積増やしてるんやろうかw
コメントへの返答
2011年5月4日 22:13
何だか土地に余裕が無いんでしょうね(爆)

更新後に予定があったので、車で行くしか無かったので…
2011年5月4日 22:55
免許の更新お疲れ様でした~

2日は平日・・・当てが外れてしまいましたね・・・

意外と免許証書き換えって半日~1日仕事

講習もあるし・・・・

いまだに1度もゴールドになったことがないです。
コメントへの返答
2011年5月4日 23:49
意外に休みの人が多かったみたいですね・゚・(ノД`)・゚・

ゴールド、一度だけ所持したことがありました。

すでに過去の栄光になっていますが…(爆)
2011年5月5日 7:16
1ヶ月前に二俣行きましたが…6時には並び初めて、7時には殆ど満車でしたからね(^_^;)


民間の駐車場…あの坂の下の遠い所ですよね…坂登りが結構キツイですよね(笑)

お疲れさまです(T_T)
コメントへの返答
2011年5月5日 8:20
まだ猶予は有ったんですけどね。
見切り発車で行ってしまいました(笑)

前回は電車でした(((o(*゚▽゚*)o)))

終了後に献血しようとしたら、前回から日が浅く、ダメでした。( ;´Д`)

駐車場は、まあまあ近かった方かと…d(^_^o)
2011年5月5日 18:23
AM、特に朝イチはとても混みますねぇ。
可能なら夕方がお勧め。
日曜でもガラガラだったりします。
入場から講習開始まで15分くらいだったり。
コメントへの返答
2011年5月5日 21:39
そうですか~!
午後の方が良いんですね。

その後の予定があったので、午前にしちゃいました!・゚・(ノД`)・゚・

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation