• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

揺れた後に…

今日、残業中に揺れ来ましたf^_^;)

しかし、揺れが収まった頃にゆれくる(iPhoneアプリ)が鳴りました( ;´Д`)

なんか、最近ゆれくるの反応が遅いです。

何か原因が有るのでしょうか?
ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2011/08/31 22:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 23:05
緊急地震速報も意味あるのかな?って思います(汗;)
速報が流れて数秒後に地震が来て、何をどうしろと言うのか(´゚д゚`)


それに輪をかけて、地震発生後にお知らせきてどないすんねん!!ですよね┐(´゚ε゚`)┌
コメントへの返答
2011年8月31日 23:36
速報が有れば、身構える事が出来ますよねp(^_^)q

火を消す事も出来ますしね。

台風も来てますね( ;´Д`)

何だか関西に向かっているみたいですけどねf^_^;)
2011年9月1日 6:33
地震速報も夏バテの様ですね(笑)

その時間には自宅にいましたが、多少揺れたかな?程度でした(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月1日 12:09
多分、そうなのかも知れませんね(笑)

それか、スマホの利用者が増え過ぎて、情報送るのが大変なのかもp(^_^)q
2011年9月1日 7:38
緊急地震速報も大地震後、最近では少なくなりましたね。
警報もないより有る方が良いですけど・・・
警報が来てもなにも出来ない時もあるんですよね。
地震は何時、何処で有るのか予測出来ないですしね!

この時期は台風にも注意ですね!!
コメントへの返答
2011年9月1日 12:11
未だ未だ余震は続いてますからね。
要注意ですねp(^_^)q

台風の影響で、東名の由比辺りが波飛沫が凄いみたいですね。
そんな中を通過したら、間違いなく塩コーティングですね( ;´Д`)
2011年9月1日 16:05
体感できない余震をお知らせしてくれた(-_-;)
そう思うしか。。。。。。
コメントへの返答
2011年9月1日 16:37
まあ、そんなに長くもなかったので、良しとします(笑)

2011年9月1日 22:16
地震ほんとに多いですね・・・・

変ななれになってしましますね(汗)

iPhoneアプリそんなのがあるんですね

いまだに携帯でインターネット繋いだことない

いや、昔、繋いで凄い請求が来たことが(笑)

いまどきパケホじゃない、アナログな私
コメントへの返答
2011年9月1日 22:25
余震沢山ですね( ;´Д`)

よっしーさんもスマホに代替しますか?(笑)

電池の持ちは保証しませんよ~(笑)

って、携帯にも緊急地震速報的なメールサービスが有りますよ、確か。

どうすれば良いのかは、解りませんが!(T_T)

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation