• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

アウディがドゥカティを…Σ(゚д゚lll)

ドイツのアウディが、イタリアのバイクメーカーのドゥカティを買収する事になったそうです!
♪───O(≧∇≦)O────♪

ワーゲングループに、二輪メーカーが無くて、BMWに対抗する為だとか…

流石、ロールスロイスとベントレーをそれぞれ手中に収めるライバル同士…

ドゥカティって、ガジバとか言う二輪メーカーの傘下だった気がします…

一時期、ドゥカティ400は欲しかったです(笑)
今は販売していませんね。

限定解除する気は、既に消滅しています(爆)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/04/19 16:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

おはようございます
takeshi.oさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

この記事へのコメント

2012年4月19日 20:08
う~ん…イタリアの伝統あるデザインスタジオのジウジアーロをグループ傘下に収めたりとか、なんだかなぁ…。


ランボルギーニもVWグループだし、イタリアがドイツカラーになっちゃうのは感慨深いものがありますねぇ( ̄~ ̄;)


アルファロメオも傘下に収めようと画策してるようですが、こちらはフィアットが手放さないので大丈夫そうです。
コメントへの返答
2012年4月19日 23:59
業界再編なんでしょうかね?
ドゥカティのエンジンもTSIになるのでしょうか?
なんてね!

部品共通化も出来ないでしょうしね。

昔、イタリアホンダのNS125Fと言う二輪に乗っていましたd(^_^o)
結構速かったですが、ピンクナンバーの原付二種で、ファミリーバイク特約が適用出来ました(笑)

そう言えば、VWとスズキの資本提携解消の問題って、解決したのですかね?( ;´Д`)
2012年4月20日 19:19
バイクは軽くてナンボ!

って思ってます!

だから250の単コロあたりが好きです。

ハーレーを除いて(^_^;)

限定解除とっても、バイクが高くて手が出ないひがみかもしれませんが…
コメントへの返答
2012年4月20日 20:52
250までの、所謂軽二輪でしたら、車検が無いので、維持もし易いですよね\(^o^)/

原付二種までですと、走れない有料道路がかなり有りますからね。

横浜新道は、原付走行可なのですが、戸塚料金所~今井ICまでしかダメなんですよ。
なんでも、その先はスピード乗る区間なので、危ないからだそうです。
昔は全線乗れたそうですが…

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation