• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

一度買ってみたかった…(^^;;

一度買ってみたかった…(^^;; 皆さんの好きなインスタント焼きそばは何ですか?
UFOですか?こてっちゃんですか?

自分は上記のどちらも好きですが、矢張りペヤングが定番ですね!

そして、存在は知っていたのに、買えずにいたブツを購入してしまいました!
ペヤングの超大盛りです!Ψ( ̄∇ ̄)Ψニヤリ

いつ食べようかな?(爆)

途中で飽きたらどうしよう?(^^;;
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2012/07/05 23:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年7月5日 23:24
同じくペヤングですww

普通に2つはいってますね(つ´∀`)つ


メガヌードルという物もきにってますw
コメントへの返答
2012年7月5日 23:26
ダブルサイズなんですね(゜◇゜)ガーン

ドンキで178円だったので、思わず衝動買いです!(爆)
2012年7月6日 3:19
やはり北海道限定やきそば弁当でしょ(^w^)


あれ食べてから、ペヤングでもUFOでも一平ちゃんでもイカやきそばでも、みんなボソボソした食感に思います(・・;)


チュルンとしたフルーティーなやきそば弁当のソース最高です(^ω^)
コメントへの返答
2012年7月6日 20:16
焼きそば弁当、忘れてました!(^^;;

まあ、アレは滅多に食べれませんからね。

コンビニ等で、稀に売っていると買いますね\(^o^)/
2012年7月6日 7:42
これ…何度かチャレンジしてます(笑)

味は変わらないのですが…麺が多すぎて飽きます…後、麺が多く、湯切りをしっかりしないと…野菜が不味くなります(^_^;)

コンビニだと200円オーバーなので178円は安く感じますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年7月6日 20:21
二倍、にばぁ~いっ!ですからね(笑)

湯切り、散々やっても水が残りますね(爆)

1.5倍の大盛り位が丁度良い感じなんですかね。

消費期限が切れない内にトライしてみま~すp(^_^)q
2012年7月6日 23:14
ペヤング食べたことないかも・・・

ボリュームがありそうですね!

家は次男がUFOがめちゃくちゃ好きで

その香りにやられて、ちょっと食べたくなる私です

地域柄か、濃い味の方に手が伸びちゃいます
コメントへの返答
2012年7月7日 7:37
この二倍ペヤングも含めて、ペヤング自体を未経験って事ですか?Σ(゚д゚lll)

是非一度食べてみやじ~(笑)

地域柄と言えば、そちら限定の寿がきやの味噌煮込みうどんを知り合いに頂戴した事が有りまして、気に入っております\(^o^)/

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation