• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

ST165!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今日の帰り道、ST165を見ましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ST165とは、初めてFFになったセリカの、インタークーラー付きターボに4WDのヤーツです!
GT-FOURと言うグレードです。

私と同年代、はたまた上の世代の方々なら知っている映画、「私をスキーに連れてって」にも出ていました。

WRCでも活躍したクルマです。

今日見たクルマは、ホワイトボディーに赤いマッドフラップ、恐らくOZのそれっぽいホイール、更に屋根上には無線のアンテナ…

いや~、本当に数が減っているであろうクルマを見れて嬉しかったし、懐かしかったです\(^o^)/

ブログ一覧 | CARS | 日記
Posted at 2012/07/07 21:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

オブラートだった
パパンダさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年7月7日 22:10
どんなんだっけ?って思い出せなくて、セリカ 156って検索かけたら、青森の風俗情報がヒットしました(爆)。


156でなく165ですね(笑)。
あぁこれか!って思い出しました(^w^)


免許取り立ての頃、セリカXX人気ありました。
コメントへの返答
2012年7月7日 22:20
この代から、XXはスープラ(米国輸出仕様のネーミング)に、セリカはカリーナED及びコロナ2ドアクーペとの三兄弟になりました。

次の代のセリカは、CMにエディーマーフィーが出てました!Σ(゚д゚lll)
WRCのホモロゲ対策に、GT-FOUR RCと言うのも有りました。

今時は売れないクルマのジャンルになっちゃいましたね(; ̄O ̄)
2012年7月7日 22:40
こんばんは。

ST185、205よりもなぜか165の方が好きだったりしますw

そういえばゲームで最初に買った車もST165のセリカGT-fourでしたw
コメントへの返答
2012年7月8日 7:47
年齢詐称疑惑が発生しちゃいますよ(笑)

165は特にホモロゲ対策車両が無かったりしました。

185は、GT-FOURだけワイドボデーで3No.でした。
後にFF系も、3No.出た気がします。
曖昧な記憶ですが…
2012年7月7日 23:57
あれ?
確か劇中で空飛びましたよね?
(´・ω・`)?←記憶が曖昧

高山に162?163?FFの16セリカの当時モノと思われるフルエアロくんだのがいますよ
(・ω・)/

個人的には18セリカの方が好きだったりします(汗)
コメントへの返答
2012年7月8日 7:52
確か、ゲレンデと思わしき坂を下るシーンが有りまして、その後引っくり返ってました。

その引っくり返った車両は、GT-FOURではなくて、FFだと言う説が…
見て確認しようと思い、早何年も経過しています(笑)

16セリカは、4A-GE載せたヤーツとか、タイミングベルトでお馴染みの1Sエンジンが載ってたヤーツも有りました!
2012年7月8日 0:00
165乗ってました^^
後期型のガンメタ・・・
高級感もあって、よかったなぁ
その次が205のWRC仕様(限定車)
安っぽかったけど、早かった^^
コメントへの返答
2012年7月8日 7:56
ををっ!
実際に乗られた方がいらっしゃったとは!

205のホモロゲモデルは、インタークーラースプレーの準備がされていたらしいですよね、確か。

その辺のトヨタ車は、一気にコストダウンに目覚め、質が落ちたらしいですからね。

165は正に泡経済真っ只中の設計ですしね(爆)
2012年7月9日 8:32
ははは~懐かしいですね。
ゲレンデに行く道中、路面を手で触り「凍ってるね」って言うのが流行りましたよ。
コメントへの返答
2012年7月9日 11:06
流行りました!
自分も、大陸製のストップウォッチをルームミラーにぶら下げて真似していました(爆)

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation