• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

残念な母親…

またもや、残念なクルマとすれ違いました。

母親が子供を幼稚園に送る途中だったのでしょうが、子供はシートベルトせずにダッシュボードに張り付いた状態でした。

万が一、追突してエアーバッグが展開したら…
子供はどうなるのか…
考えて無いのでしょうね。( ;´Д`)
ブログ一覧 | 残念 | 日記
Posted at 2012/08/09 10:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 12:25
正にアホですね。

もし。。。万が一。。。

考えないんですかね?

やる時もやられる時も事が起きるのは、一瞬ですからね(^^;

子供を大事に思ってたら出来ないと思います。
コメントへの返答
2012年8月9日 19:51
躾けがなってないから、子供の我儘を受け入れてしまうのでしょうね。

引っ叩いてでも、ブースターをセットした助手席に座らせるべきですよね(*`へ´*)
2012年8月9日 13:02
エアバックは安全装備ではありますが、場合によっては凶器にも成りうる諸刃の剣ですからね(汗;)。
シートベルトもエアバックも正しい使い方をしてこそ命を守ってくれるのを、エアバックがあるから安心なんて安易な考えなんでしょうね(-.-;)
コメントへの返答
2012年8月9日 19:55
エアバッグ、助手席のシートベルトがされてなくても展開します!(経験済み(爆))

ダッシュボードの上位に顔が有りましたから、間違いなく凄いパンチを浴びる事になりますね。

その前にダッシュボードに体がぶつかりますね…

怪我では済まない結果になるかも知れませんね( ;´Д`)
2012年8月10日 14:53
ベビーシートは使ってもチャイルドシートは使わない。結構多いですね。盛岡での最近の事故ではスライドドアが開き子供が投げだされ死亡。いやはや、この前も国道でリア窓から上半身を乗り出した小学低学年と思われる男子。母親減速不十分なまま左折。飛ぶか?と思ったらひょこっと車内に。こっちも余所見になっちまう。油断大敵。
コメントへの返答
2012年8月10日 22:28
厳しくなった時は、皆さんこぞって装着していましたよね。

ある程度時間が経って、その辺の意識が低下した人も少なからず居るみたいですね( ;´Д`)

スライドドアが開いて落ちるとは…
今時は便利さの為に、電動で簡単に開いてしまいますからね…
その為に子供が中から開けられない様にロックが有る筈なんですけどね…

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation