• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

レグナムって有りましたね。

三菱のワゴン。

しかし、またまたまた商用車に改造されているのを見てしまいました。(^^;;

そこまでして自動車税を安くしたいんでしょうが、毎年車検はヤダな~、個人的に(笑)
ブログ一覧 | 残念 | 日記
Posted at 2012/11/27 23:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 15:13
レグナム…知り合い2人が乗っていたので思い出深い一台です。


見た目もイカツくてカッコイイし、VR4は恐ろしく速い良い車でした。


当時の三菱には勢いがあり、見た目が良い車が多かった気がします。


今の三菱…作ってる車の車種すらわかりません…(ρ_;)


毎年車検…勘弁してください…面倒なので普通ナンバーでいいです(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 16:19
今は8ナムバーにするのが大変で、やっても税金ほぼ変わらずみたいなんで、商用車化が流行りみたいですね。


昔は、NoX法が出来て、ガソリン車でも首都圏だと乗れなくなるので、バンをステーションワゴン化するのが一部で流行りました。(笑)
2012年11月28日 19:31
レグナムですと・・・
元が3ナンバーだから、1ナンバーになるのデスね☆

って事は、車検の度に支払う自賠責保険が
4ナンバーのほぼ倍額、自家用乗用とほぼ同額。
そして高速料金が2割増しと云うオプションがっ!

いっくら自動車税が安くなっても、
車種次第ではメリットが薄ーいって事デスね♪


あ・・・私の車、毎年車検でした \(^O^)/オワタ
コメントへの返答
2012年11月28日 21:43
そうそう、1ナムバーですと、中型車になーるので、高速やら有料道路は高~くなりますね(^^;;

エミーナだったかルシーダだったかの貨物車も見た事が有りますよ。

ガソリン車だったみたいで1ナムバーでした。

そのまま横浜新道の料金所に…(^^;;


つるさんの商用車は、かっくいいのでヨシです!
\(^o^)/
2012年11月28日 22:47
少なくとも自動車税は安くなりますが、車検は毎年になってしまいますし、それに見合うだけのメリットがあるかどうかですよね。
乗り方次第・車種次第だとは思いますが、構造変更だって無料じゃできませんし。

家の近くには、初代ステップWの4ナンがいますよ。

タウンエースノア乗用グレード(SUPER EXTRA)エンブレム付きの4ナンも見たことありますが、今にして思うと元々本物のバンで、バックドアのみ乗用のものと変えて、バンパーに色を塗っただけだったのかも知れないです。
横か前から見ればワゴンかバンか判ったと思いますが、後ろしか見れなかったので正体不明のままでした(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:30
まあ、あとは保険が全年齢のみになることが違いますかね?

乗用車ですと、4マソ近くの税金に13年超で一割増ですからね。

それと重量税は安い気がします。

商用を常用に近付けるのはつるさんも実践していらっしゃいますしね。

カルディナバンにリアガーニッシュを付けてワゴンチックにしたり・・・


構造変更は原動機の変更ではないので、そんなに難しくは無いと思いますよ(°д°)

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation