• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンコンのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

個人タクシー…!?(・_・;?

今日の帰り道、不動坂から横浜新道の合流に出た時に、変な趣味の個人タクシーを見ました!?(・_・;?

何とリアホイール内に、ブルーのLEDが仕込まれてました( ? _ ? )

しかも、左右二本出しのマフラーの上のバンパーにも、マフラーの分だけチューブLEDが仕込まれてました。しかも、ずっと点滅していました。

法人タクシーなら有り得ない光景でした(笑)
Posted at 2010/06/22 22:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2010年06月15日 イイね!

セドリックの…

久々にセドリックの白黒特種改造車を見ました。横浜新道でです。

カーロケに反応が出たと思ったら、遮音壁の向こうに居たみたいで、直ぐに本線に合流しました。

横浜新道を走っていると言う事は、港北インターの高速隊なのでしょう。

クラウンの白黒特種改造車は、良く見るんですけどね。仮装した特種改造車も!(笑)
Posted at 2010/06/15 12:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2010年06月12日 イイね!

よ、肆(4)台も…orz

今朝、出勤時にいつもの環状弍號線を通っていた時の事です。

旧拾陸號を超えて登り坂になった位で、反対側に白い大型弐輪自動車が肆(4)台も編隊組んで走っていました‼

稀に環状弍號で仮装した車とか、白黒威嚇車は見ますが、大型弐輪は初めてだと思います。

彼らの大型弐輪は、カーロケに反応しません。

気を付けて走るしかないんですね。
あの回転灯を点灯させているのを見るだけでブルーになりますね(笑)
Posted at 2010/06/12 12:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2010年06月02日 イイね!

2ストかっ‼

目の前に白煙を出しながら走る新規格最初のヱヴリー•ヴァンが、恐らくオイル下がりと思われる白煙を出しながら走ってました。とても臭く、2ストかっ‼と思ってしまいました(笑)
仕事で荷を積んだ上に、ヴァカヴァカとアクセルベタ踏みで、オイルメンテナンスも良くないのでしょうね。


そんなプチ迷惑な輩を見た後に、いすゞのべレットGTを見ました(^∇^)
凄く綺麗でしたよ。
つや消しの黒ボンネットも渋くて格好良かったです♪( ´θ`)ノ
Posted at 2010/06/02 19:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2010年05月16日 イイね!

何で居たのかな?

昨日通勤時です。
いつもの様に環状2号線を走行して、高架を下り信号待ちに並びました。
そしたらいつもは居ないハズの所に制服を着た公務員さんが!(゜◇゜)ガーン
高架の終わる寸前の、しかも側道側からこちらを見ておられていました。

でも、何を取締っていたんでしょう?
その先車を呼び入れている場所も無かった気がします。

謎です~!
Posted at 2010/05/16 13:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation