• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンコンのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

明けまして、レア車!\(^o^)/

明けまして、レア車!\(^o^)/皆様、明けましておめでとうございます\(^o^)/

遅れ馳せながら、新年のご挨拶を!

で、イキナリなんですが、絶滅危惧種を発見しました!
AE91と思われるスプリンターですp(^_^)q

しかも、前期型♪───O(≧∇≦)O────♪

割りと新しいナンバーが付いていました。
中古新規なのか、移転登録なのかは不明ですが、
自動車税漏れなく一割UPなのに乗り続けるのは、拘りなのかな?(笑)

ではでは、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/01/03 23:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年12月08日 イイね!

黒いのも開封しましたp(^_^)q

黒いのも開封しましたp(^_^)q 続きネタです。

黒いのも開封しました\(^o^)/

お台場のヤツは、黒い方が好みかも…
あくまでも個人的意見ですが(笑)

Posted at 2011/12/08 07:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年12月05日 イイね!

画像が有りましたが、単品のみです(笑)

画像が有りましたが、単品のみです(笑)昨日のネタに引き続きなんですが…

北海道旅行で購入した「私の恋人」です。

単品のみですが、画像が有りました\(^o^)/

味は…天地の差が…( ;´Д`)

まだ売ってるのかな?(笑)
Posted at 2011/12/05 20:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年12月04日 イイね!

こっちの方が…( ;´Д`)

こっちの方が…( ;´Д`)巷でパクリ疑惑で騒がれてる、某北海道の名物土産…

某お笑い事務所相手に訴訟を起こすとか…

しか~し、東京で見付けたこっちの方が酷似してるんですが…

ちなみに、ラングドシャもホワイトチョコも、本家に比べると薄いです(笑)

皆さんはどう思いますか?p(^_^)q
Posted at 2011/12/04 23:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年07月01日 イイね!

今日から7月っすね~p(^_^)q

今日から7月っすね~p(^_^)q 今日から7月。
2011年も半分終了しました( ;´Д`)

自動車製造業の皆様は、今日は休みなんですよね。

関東は、梅雨明けしたのかと思える位にあづいです( ;´Д`)


今朝、コンビニにて、懐かしい飲料の復活したのを買いました\(^o^)/

関東で売られなくなっても、北陸では売ってたりしたので、夏休みに祖母の所に行った時に買ってました(笑)

最近では、飲料の地域ごとの販売が余り無い感じですよね。
MAX珈琲も、昔は千葉茨城限定だったのに、今や全国区だし(笑)

皆さんはどんな思い出の飲料が有りますか?p(^_^)q
Posted at 2011/07/01 12:40:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation