• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンコンのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

今日は来たのですが…

昨日のS川の話の続き。

今日、朝10時位に追跡ページを見たのですが、近くの店に来たとの追記が!(゜◇゜)ガーン

更に13時頃に見た所、12時57分に不在のため持ち帰りました!って!ε=ε=ε=ε=ε=┌┤´д`├┘ウオオォォー
まあ、これは着払いだから仕方ないんですけどね(爆)

結局今日も受け取れませんでした・゚・(ノД`)・゚・

予定も狂ってしまいましたよ。(苦笑)

明日は受取ることができるか!?

にしても、昨日一日はドコに行っていたのでしょうかね?荷物(爆)

デロリアン改に乗って、一日未来へ時間旅行したって事ですかね?(爆×爆)
Posted at 2011/04/30 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・材料・部品・油脂 | 日記
2011年04月29日 イイね!

来ないなぁ~…

某ークションで買ったブツが未だ届きません( ;´Д`)

業者は大阪で、追跡で見ても昨日の21時位に営業所を出てるんですよ。

まあ、普通にかんがえたら、今日には届くはずですが…

追跡システムで見ても、未だに大阪をでました!になっています( ;´Д`)

S川Q便め、無くしたのかな?(♯`∧´)
あそこは有り得なくないですからね…
Posted at 2011/04/29 23:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具・材料・部品・油脂 | 日記
2011年04月28日 イイね!

ハイフラなジーノ(笑)

今日の帰り道、グリーンの700ジーノを見かけました。

そのジーノは右折して行ったのですが、その時気が付いてしまいました!
なんと、ハイフラだったのです((((;゚Д゚)))))))

まあ、フロントウィンカーのバルブが切れていたのでしょうが…(笑)

しょうもないネタの日記でしたd(^_^o)
Posted at 2011/04/28 21:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | mira gino | 日記
2011年04月27日 イイね!

リバウンド!

リバウンド、やな言葉ですね(笑)

今日から始まった水曜ドラマ「リバウンド」
面白いですね♪───O(≧∇≦)O────♪

脇役だけど、栗山千明も出てるし!(笑)

相武紗季のポッチャリ特殊メイクも凄いですねd(^_^o)
Posted at 2011/04/27 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2011年04月27日 イイね!

ついつい速度が上がる坂道で…

皆さん飛ばす坂道で、三角表示板を後ろに置いてる二台の車が道路脇の変なスペースに停まっていました。

前のクルマは白いクラウン…

つまり、一般車両を装った特種自動車でした( ;´Д`)

稀~に居るんですよね。((((;゚Д゚)))))))

募金しない様に気を付けないと…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

Posted at 2011/04/27 22:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 8 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation