• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazupinのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

例のところが割れました!!

先週見たときは割れていなかったのに、今日見たら割れてました。
助手席側、3列目の窓ガラスのふちのプラスチックです!!

結構割れてる方が多い中、自分の車は割れていなかったのですが
日頃からチェックしていてたら

今日発見!!





明日ディラーで見てもらいます。


でもなぜ割れたんだろう?


そう言えば先週6ヶ月点検に出しました。
何の問題もなくクリアーしたのですが、その点検前にも、点検後にも
グルッと全部見てるから、その時は割れていませんでした。

この1週間ほどで割れた事になります!!
忘れた頃にやってきました(笑)


皆さんも日ごろから気をつけて見ていたほうが良いですよ!



Posted at 2010/03/12 19:19:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

早朝からルームランプ交換


嫁様がAM10:00にウィッシュ君で出掛けるので
6時から作業開始!!

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウイッシュ20系用で出品されてたし、加工があっても小加工で付けれる
見たいな情報だったので、1時間もあれば取り付け出来ると
思っていたら甘かったです(笑)

前も2列目もラゲッジも加工しないと取り付けませんでした(涙)

フロントのマップランプは削って配線し直したら取り付け出来たのですが
2列目のルームランプが付けられないままタイムアウト!


で思ったより、嫁様が早く帰って来たので、すぐに黄色い帽子で
エーモンの「LED用ソケット電源」を買って来て試したけど
つ・・ つ・・ 付かない!

1時間ほど悩んで削って付きました(暴)

あとはラゲッジ何ですけど、こっちはもっと電球サイズが小さい!
うわ~~~ ってやつです。

kuripapaさんが付けたのと同じもののようなのですが、
どうやって付けたのだろう・・・

加工の方法なんか書いてなかったし(汗)

今日は諦めます。

雨降ってるし・・・・・・


詳しくは整備手帳見てくださいね(笑)





明るくなって満足です♪











Posted at 2010/03/07 18:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

徹夜で作った動画ですん

気合を入れてステアリングスイッチの動画を作ってみました。
凝りだすとキリがない~
もっとグリグリやりたかったけどこの辺で妥協しました。
編集ソフトの使い方もまだイマイチよく解かっていません(涙)

で動画作ってたら、オクで安く落とせたルームランプのLEDが
届きました(暴)
これで暴光仕様に~!!



明日は嫁様がウィッシュ君でお出かけしてしまうので
取り付けは無理かな。

出掛け前の早朝にやるかな(笑)



話はそれましたが動画です!!
音が大きいのでスピーカーの音量に注意です。








ノーマルホーンの音が悲しいです。
替えよう替えようと思いつつ、どれがいいのか決まらずにノーマルのまんまです(笑)
ホーンも変えなきゃな・・・






Posted at 2010/03/06 22:35:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

フットイルミの準備・・・

車内のイルミをするのに散財してみました。
もう今月はお小遣いありません(涙)

純正イルミ付けてないから、エーモンでそれらしいのを購入しました。

エーモンのフットライトLEDキット(白)です。
送料節約と、お店で買うより3連フラットLED2個と専用のレンズカバー2個が
付いているからちょっぴりお得です。






で~~
テープLEDも・・・・・
こっちはエルパラで購入しました。





テープLEDは他にも使おうとと余分に注文。



さ~ 部品は揃ったけどどう施工するかが決まらない・・・
どこをどう光らせよう♪
誰かのマネッこするだな(暴)

みんカラをしばらく徘徊します。



まず手っ取りばやく出来るシフトゲートを~
あ あっ 明るすぎました(笑)
眩しくて運転に支障がでそうなので減光・・・・・






丁度よくなりました。






フットイルミが思いつかないから簡単なところから~



しばらく妄想にふけります(笑)






Posted at 2010/03/06 02:05:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

何かと上手くいかない週末でした

純正のアンサーバックブザーを変更しました。
キュンキュン仕様に!!

ヒューズBOXの上に設置。

でも何か音が違う(笑)





配線を車内まで引き込んでスイッチで純正ブザーとキュンキュンサイレンを
切り替え出来るようにしました。





で動画です。
編集するソフトが見つからず、手元にあるのは古くて使えず(泣)
いろいろ試したけどうまくいかず、最後はWindowsのムービーメーカーで。
それでもうまくいかず何故か映像が横に縮んでいます・・・・・
諦めました。







こんな感じで純正音のピッピッとは変わったんで良しとします。
キュンキュンでないですが♪


で、ごるふぃさんのフロントカメラを取り付けるステーを前に作ったんですけど
失敗でした(涙)
ごるふぃさんから、カメラ取り付けると逆向きの映像になるって連絡が~
ネジ穴の位置間違えました(暴)

カメラが逆にならないように注意したはずなのにミスしました。
ごるふぃさん ごめんなさい。



こっちが最初に作ったの。






作り直したの。




写真見ると分かりますね・・・・
カメラの取り付けの穴の位置が違います。

塗装乾いたら直ぐに送るのでもうちょっと待ってて下さい。
ごるふぃさん!!





今度は車内のLEDをやりたいけど点灯させたいとこだらけで
妄想がまとまらず・・・・・

フロントは派手になったけど、リア地味だからリアを弄ろうかなど
妄想だけで時間が過ぎていきます(暴)

お金掛かんなくていいか~ ・・・・・

でもホントに次はどこへ行こう。
決まらない。

Posted at 2010/02/28 15:50:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激務が続く、コメ出来なくてすみません。」
何シテル?   04/06 21:29
平成21年10月4日にウイッシュ納車となりました。これを機会にみんカラはじめました。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルツパーツ館 
カテゴリ:▼ 電装パーツ
2010/03/26 18:57:36
 
秋月電子 
カテゴリ:▼ 電装パーツ
2010/03/26 18:56:11
 
コムエンタープライズ 
カテゴリ:▼ 電装パーツ
2010/03/26 18:54:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年10月4日に納車になりました。 どんどんいじっていきたいので宜しくお願い致しま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation