• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろけいのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

幼なじみと旅行2012

幼なじみと旅行2012ここ数年、毎年恒例となっている幼なじみとの旅行。今年は関西方面に行ってきました。










一日目は港町神戸へ。
 





神戸に着いたのがちょうどお昼時だったので、まずはモザイクで腹ごしらえ。
 


ドイツ料理、中華料理、ブラジル料理、明石焼きetc・・・・・数あるお店の中でイタリアンを食べました。予算の都合で断念しましたが、隣の三田屋でリッチに神戸牛を食べたかった~(^^;)
 





 


 








お腹がふくれたところで、次に向かったのが「IKEA神戸」。
 


遅ればせながらIKEAデビューです。北欧デザイン好きの私にとって店内はパラダイス。一日中ここに居ても飽きないくらいです♪

限られた滞在時間にも関わらず、ガッツリ買い物してきました(^_^)v



 








つぎに「南京街」へ。観光客でごった返すこの街はまるで縁日の様な賑わいでした。



 


街をざっと散策して少し早めの夕飯。入った店は「ぎょうざ苑」。南京街の定番のお店です。特製の味噌だれが最高で、ビールともマッチしてとても美味しかったです!



 


さらに、フカヒレラーメンなどを屋台で食べ歩き(^o^)
 








すっかり満腹、ほろ酔いで次に向かったのが「六甲山の展望台」。夜景がとっても綺麗ですが、あたりはカップルだらけ。冷たい夜風が体に吹き付けるなか、男4人で夜景を見に行くものではありませんね(>_<) 
 








今回は有馬温泉で宿泊しました。泊まったところはモダンなデザインが印象的な建物。日本三名泉の有馬の湯で身も心も癒されました♪



 





 












二日目は京都へ。最近ついてない事が多い初老すぎの男達の「厄除け開運」をコンセプトに寺社巡りをしました。

まずは「車折神社」へ。名前に「車」が付いていますが車の神社ではありません。開運・厄除け祈願のパワースポットだとか。効果の程は・・・???
 


 


境内には「芸能神社」なるものがあり、芸能人のご祈祷の札がずらりと並んでいました。



 








つぎに嵐山トロッコ駅の近くにある「御髪神社」へ。とっても小さなマイナーな神社ですが、その名の通り「髪」が気になり始めた男達が神様から毛根にパワーを貰いに行ってきました。効果の程は・・・???



 








ここでお昼を食べに四条河原町へ。昨年の暮れに京都に行ったときにも訪問した「志る幸」。



 


今回はお味噌汁に「おとしいも」をトッピング。メッチャ美味しいです!志る幸のおばんざいは私のツボです(^o^)
 








つぎなるパワースポットは「清明神社」。陰陽師で有名な安倍晴明を祀ってある神社です。境内にはパワーを授かる色々なアイテムが。効果の程は・・・???









 








最後は「銀閣寺」へ。定番の観光スポットですが、考えてみると20年ぶりくらいの訪問です。いつ行っても心が和む素晴らしい所ですね♪



 





 








色々な所へ行き、美味しいものを食べ内容の濃い旅行でしたが、何より友人との昔話や近況の話がとても楽しかった二日間でした。

この歳になるとそれぞれが仕事や家庭の事で何らか問題を抱えていたりするので、腹を割って話せる友人の存在こそが私の「パワーの源」と改めて感じた旅行でした(^^)/ 








 

Posted at 2012/10/29 00:21:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月02日 イイね!

和カフェ「たらそ」

和カフェ「たらそ」和カフェ「たらそ」に行ってきました。












かねてから行きたかったお店ですが、なかなか行く機会が無く、春にはお店まで行ったものの満席のため帰ってきた事もありましたが、念願叶って初訪問!


みんカラのブログでよく見かけるのはお昼時ですが、夕暮れ時もとても雰囲気が良かったです♪
















店内。真空管アンプから流れるジャスが最高です。右下に移っているのがスピーカーですが、どこのメーカーのものかどなたかご存じないでしょうか??












テラス席。やはりここからの眺めは最高ですね!今がベストシーズン(^o^)












チーズケーキセットを注文したかったのですが品切れで、仕方なく豆乳プリンセットとパウンドケーキセットを頼みました。







私は豆乳プリンセットを食べましたが、なめらかな食感で癖がなく甘さも控えめ、とっても美味しかったです。














マジックアワーの秋の空。「秋の日はつるべ落とし」と言いますが、この後あっと言う間に真っ暗になっていきました。










次回は早い時間からのんびりと、チーズケーキをリベンジしに訪問したいです(^^)/














関連情報URL : http://www.taraso.com/
Posted at 2012/10/02 21:44:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「Record of the Yearは、Daft Punkの「Get Lucky」! まあ妥当なところかな♪ https://www.youtube.com/watch?v=5NV6Rdv1a3I
何シテル?   01/27 13:31
There's no cure for a fool.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

新型Audi TTは凄いんじゃない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 20:22:13
BMW・新型M3/M4概要! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 21:31:41
【第二報】 BMW 次期M3/M4 公式テクニカルスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 08:39:40
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation