• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

さて・・・

グリル加工のドナーをゲットしました♪



友人が使う予定で使わなかったRB1用のグリルです。

形はかっこわるい(失礼!)けどFRPなので好きな形に変えてみたいと思います♪

初FRP加工楽しみ♪

UA4/5のグリルって安く出回らないから今付いてる奴を加工するしかないけど・・・バンパーから外すの面倒くさいしグリル無い期間が長いのも嫌だしな〜。

誰か1000円位で譲って下さい!


あぁピラー加工も途中だ・・・・



レーザーポインターで角度はばっちり出したけど、そもそもの取り付け高さが左右で違っててテンションが下がってそのまま放置・・・・

早く仕上げないと内装がずっと寂しいまま・・・・


深刻なのはヘッドライト。

そのうち水槽になる・・・・

USヘッドライト(セカイモンに出てる安い奴)と国内物中古どちらがいいですかね〜?

やっぱUSって光軸調整しても苦情来るレベルなのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/07 23:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 18:53
ほとんどパッシングもらうことないよ~!


コメントへの返答
2012年6月8日 21:42
ならUSにしてみようかな〜♪

正規品じゃないから品質が心配ですが・・・
2012年6月8日 22:29
おおexclamation×2ピラーの完成がはやく見たいですねexclamation×2

ちなみにスピーカーはexclamation&question
コメントへの返答
2012年6月10日 0:15
ピラーはまだまだ先ですかね〜汗

スピーカーはJBLのC608GTiです♪
2012年6月9日 5:35
一番上の方がそう言ってるなら海外製でもね………。


後はみんカラのパーツレビューとかでよく調べてみたら間違いないんじゃないかな??

しかしみんカラはこういう時便利ほっとした顔

今はmixiがメインとなりつつあるけど、細かい車のパーツの情報もらえるツールなんてみんカラしかないもんね………。
コメントへの返答
2012年6月10日 0:19
まきる氏のキューブはUS車なのでヘッドライトももちろん純正なんですがね〜。

正直品質に期待はしていないので光軸さえ下げられればそれでいいかとは思ってます。

みんからはやっぱこういう時に便利!だけどマイナー車はやっぱ情報少なすぎです(汗

プロフィール

「3年ぶり・・・・ http://cvw.jp/b/621393/38777050/
何シテル?   10/30 21:06
初めまして。 アメ車やUS臭のする車が大好きです。 バイクにも乗ります! 趣味の合う方、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

afterparts Console Travel Pouch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 07:59:46
飛び石痕 タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 08:10:20
BOSCH PLATINUM IR FUSION FGR6DQI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 23:43:48

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2012 DODGE CHARGER SXT PLUS 日本の中古車に希望通りの物がな ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
乗りやすくて最高なバイク。 水冷も速くて最高だろうけど、こだわって探した空冷は鼓動感が ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
相方のお友達の旦那さんから頂いたNSRです♪保安部品がすべて外された状態で受け取りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
楽しいクルマでした!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation