• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてぃ。のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

う〜〜〜む

う〜〜〜む日曜日天気も持ちそうだったので時間無かったけどリアの車高調整♪

レバー比?とか良くわからなかったので適当にやってw

指がぎりぎり入らないぐらいになりました♪

あと5mm落とします〜♪

あとリアのみ1Gかけてスタビライザーマウントに加工してみましたが・・・

突き上げ感はかなりマイルドになりましたが♪
そうするとバネの硬さから来る頭ぐるんぐるん現象?が気になってきて・・・

スイフトのバネが欲しくなってきたw

RS−Rのソフトバネレートの設定値である8キロ6キロ入れたら快適だろうな〜って思うけど
そんなんで悪路走れるのか・・・とか気になったり。

まぁ高いからしばらく買えないのですがw

あとはフロントの1G締めとスタビ小細工やってどんだけ変わるか・・・
今見てきたらリアは0.8Gくらいしかかけれてなかったみたいだからやり直しだ(汗

1Gってもアッパーアームしかやってないですがw
だってロアはアライメントのメモリ付いてるし・・・
これって緩めたらだめですよね?

あとはプリロード。
車高がハレンチな状態で送られてきたって事は・・・バラバラかもw
説明書が無いから初期設定値が分からないのは仕様なのか・・・?w
ひとまずゼロタッチにしておけばいいんですかね?

画像はノーマル車高ですwこれ見ると結構下がったみたいですねw
Posted at 2010/06/21 23:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年06月15日 イイね!

下がりました♪

下がりました♪

hagi@とさすらいの鰯を巻き込み作業中・・・w




とりあえず届いたそのまま取り付けてみた・・・





ジャッキ抜けずw


6センチくらいタイヤかさ上げしたら抜けたw

ジャッキ下で2センチとかのレベルだったよ♪w

前のオーナーは頭がいかれてる!って笑ってたけど多分分解したからそうなったんだろうねw


とりあえずフロントの車高を上げてリアを取り付けた!




デジカメの奴は車高が高く見えるからmixiから持ってきた♪

フロントはいい感じでしょ!?
サイドのジャッキポイント下で7センチ位かな♪





リアはちょっと高くてバランス悪い・・・・。




でもこれでやっと手持ちの18インチはける♪


肝心な乗り心地ですが・・・彼女からも大好評!!

純正コラッ(怒 って感じですねw

時間が無く、とりあえず付けただけなんでIG締めとかしてないんですがこれでも十分かもw

きれいな路面では車体が落ち着いてしっとり走るようになりましたw

ちょっと道が悪いとやっぱ車体が揺れますが・・・

純正のガツンって突き上げに比べたら問題無しですね♪

とりあえず今週末あたり時間があったらリアの車高調整と1G締めやってみますかね。

きっと乗り心地は大幅に変わるはず。

あとはスタビライザーに小細工ですかね。


しかしながらこの車高で段差のきついコンビニに入れたのはどういうカラクリなんだ!?w
Posted at 2010/06/15 23:31:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

やらかした・・・

やらかした・・・やらかしました・・・

まさかの車高調購入wwww


いや安かったからいいんだ

こんな値段じゃ普通買えないぞ♪って言い聞かせる・・・。

でもお金はないのよw

だから昨日のブログを書いた訳でwww


車高調はチーム国光のi-sus plus R です♪

前々から気になってた車高調でした。

自分は峠でうんちゃらとかサーキットでどうとかは関係なくて。

ましてやs2000の車高調がなぜか異常に高くて(汗

条件は
アッパーがゴムブッシュ
全長式
乗り心地がいい

があって

候補には
スプーンorASMの初期モデル
オーリンズのDFV
RS−Rのsports-i
国光のi-sus plusR

なんかがありまして。

スプーンとASMの初期モデルはSHOWAベースで乗り心地がいいと評判なので気になってて。
でも全長式じゃないから・・・って思ってたけどそもそも中古で状態いいのは無くて(汗

オーリンズは中古でもいい値段しやがるので買えなくてw

RS-Rはそもそも付けてる人がいないから中古も全然なくて・・・

国光はコストパフォーマンスが最高ってことで気になってたらたまたま安く買えたみたいな♪

んで気になってるんですが

みなさんはドライブシャフトスペーサーって付けてますか?

ダウン量は前後とも30〜40くらい落としたいな〜って願望なんですが。


Posted at 2010/06/06 22:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

売ります♪

資金難につき売ります

☆ボルクレーシングCE28N☆
s2000用で売りに出てました。
ゴールドですが色あせてます。ガリ傷無し。塗装ベースや割り切って使う方に。
サイズ 7j+48-16 8j+49-16 珍しい?センターキャップ付き
タイヤ 2003年製ネオバ5部山くらい。カチカチなんで練習用とか?でw
サイズ 205/55R16 225/50R16

送料別6万円希望です。値引き交渉歓迎。

☆DC2用クスコ調整式アッパーアーム☆
中古で購入後半年くらい使用。
定価38000円の商品。構造変更書類付き。
片側ピロ、片側ブッシュなので百式のものとは違いますよ♪
若干さび出てます。

送料別7000円にて。

あとはバイク用のサイレンサー多数やセキュリティ(merlin2000)などあります。

興味ある方コメントお待ちしております♪
Posted at 2010/06/05 13:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年ぶり・・・・ http://cvw.jp/b/621393/38777050/
何シテル?   10/30 21:06
初めまして。 アメ車やUS臭のする車が大好きです。 バイクにも乗ります! 趣味の合う方、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

afterparts Console Travel Pouch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 07:59:46
飛び石痕 タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 08:10:20
BOSCH PLATINUM IR FUSION FGR6DQI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 23:43:48

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2012 DODGE CHARGER SXT PLUS 日本の中古車に希望通りの物がな ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
乗りやすくて最高なバイク。 水冷も速くて最高だろうけど、こだわって探した空冷は鼓動感が ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
相方のお友達の旦那さんから頂いたNSRです♪保安部品がすべて外された状態で受け取りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
楽しいクルマでした!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation