• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

この前行った試乗

この前行った試乗 『ホンダ N BOX』です。

『NEW NEXT NIPPON NORIMONO』ということで、どんなものか試乗しに行きました(笑)



今回乗ったのは『N BOX カスタム G・Lパッケージ』ですが、やっぱりデカイですねぇ(笑)



中も広いですねぇ。



リアは異様な広さですねぇ。
(^_^;)



助手席側には補助ミラーが…。



綺麗な三眼メーター。

乗り心地は柔らかすぎず、適度な硬さで快適ですねぇ。

CVTということですが、まあ他の車と大差ないですね。
不満なく加速します。

全高が結構あるので、風であおられやすく、当然ながらR2と同じようにコーナーは曲がることは出来ませんねぇ(笑)

よく出来た車だと思いますよ~。
(^_^)

ただ値段が、一番上のターボモデルが166万で、ナビやらオプションやら入れると200万超えるようです。
(^_^;)

私は この値段を出すなら、中古でもMT車を探してしまいそう…。
(;´∇`)
ブログ一覧 | カタログ 試乗 | 日記
Posted at 2012/01/10 19:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

穴場
SNJ_Uさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 19:27
(o´ω`)ゞォッヵレ+.☆゚+.☆

NBOX試乗されたのですね~(・∀・)

しかし、ターボモデルでオプションを付けたら200越えとは・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今の軽は値段が高めですね(;^_^A
コメントへの返答
2012年1月10日 19:33
(´∀`) オツカレー☆

行きましたよ~。
(^_^)

一番下で車体120万ほどですが、それでもイイ値段になりますねぇ。
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

これなら普通車買うかも…。
(;´∇`)
2012年1月10日 19:48
計のヴェルファイアみたいに悪人面ですね
コメントへの返答
2012年1月10日 19:49
黒だと更にイカツくなりそうですねぇ。
(^_^;)
2012年1月10日 20:15
試乗されたんですね~。
仕事先のテラスにもデモカーありますが、さすがに後ろは広いですよね。
ターボモデルだと値段もかなりになってしまいますね(・_・;)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:18
試乗行きましたよ~。
(^_^)

かなり広いですねぇ。
(^_^;)

この値段なら、あんな車が視野に…(笑)
2012年1月10日 20:18
昔の車みたいな顔ですね。でも高すぎですよね自分なら他の軽にしますが

今の自分の車は外見はノーマルですが中身が色々変えているので乗り続けます。しかも2009年夏あたりにタイミングベルトやテンショナー等ウォーターポンプもクレームで変えてもらっているので余計に乗り続けようと思います。

久しぶりで失礼しました
コメントへの返答
2012年1月10日 20:23
最近のは高いです…。
もう軽じゃない…。
(-_-;)

不満がないなら、乗り続けるのが一番ですよ~。

私も何か起こらない限りは乗り続けますよ。
(^_^)
2012年1月10日 20:33
「顔が...(汗)。」
私なら中古で スバル・サンバー買うかも☆(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:38
あっ、それがありましたね~☆

私も これなら、サンバーのほう買いますね(笑)
2012年1月10日 20:37
これだけ広いと後ろで(*′д`*)ハァハァな事が出来ますね(謎)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:39
あんなことや こんなことが…。
(*´∇`*)
2012年1月10日 21:57
166万円だと、
スイフトスポーツに目が行きますね。

買えないですが、
フォーカスRSに乗ってみたいなあと
思う今日この頃....
コメントへの返答
2012年1月10日 22:00
そうですよねぇ(笑)

フォーカスRS~☆
乗ってみたいです♪
(´∀`)
2012年1月10日 23:13
お疲れっす!
メーター凄い普通車みたいw
スゲーホンダ車って感じですね!
CVT具合はスバルと変わりませんか?
コメントへの返答
2012年1月10日 23:18
お疲れッス☆

メーター、よく出来てますね~。
(^_^)

普通に乗ってる分には特に変わってるようには思わなかったですねぇ。

ターボに付いてるパドルなら、色々試せるんですけどねぇ(笑)
2012年1月11日 8:13
(・∀・)ノ

補助ミラーはナイスアイデアだと思います。要るかどうかは使ってみないと判りませんが、安全面でのアイデアは積極的に取り入れて行く事で、必要な物が残るからです。
d(`・ω・´)


200マソ…(((゜゜;)))

もし自由なお金が有って本当に使えるのなら、私は今のR2に使いたいです。そうすれば多少長持ち&快適が期待できるかも♪
(⌒ー⌒)b

コメントへの返答
2012年1月11日 10:03
(´∀`)ノ

初めて見た時は どこがどうなってるか掴めませんでしたが、慣れれば非常に便利なモノだと思いますよ~。
(^_^)

200万…。
R2の維持が一番現実的ですねぇ。
(^_^;)
2012年1月13日 20:35
うーん・・・自分もNボックス気になって入るんですが、どうもゼストスパークばりの顔が気にいらないんですよね。
軽もだんだん広さを求められるクルマになってきたのかな・・・?
足元の広さ=荷室の狭さになるので、自分はそのうち広さを求めるようになるなら1BOXにするかもしれません。
コメントへの返答
2012年1月13日 20:42
たしかに似てる…。
(^_^;)

今の時代は広さ優先な所がありますしねぇ。

軽もサイズに限界がありますしねぇ。
(;´∇`)

プロフィール

「@Alpha+ さん、こんな形で見ることになるとは(笑)
まだ現役でいて良かったです」
何シテル?   10/07 19:50
『ルノー メガーヌR.S.』から降りて、今は『ダイハツ ミラジーノ』と『スズキ ハスラー』に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASTERPEACE ヘッドライト エフェクト デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:35:43
ドライバー不足の原因は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:40:40
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:06:58

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーを買う許可が出たので、MT車で乗ってみたかったミラジーノを選択 年式相応の古さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌさん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
『スバル R2』から乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車です。 この車でMTを操る楽しみを知りました。 吸排気交換しただけの車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation