• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

今日のオヤツ

今日のオヤツ チロルチョコの『熊本名物 いきなり!芋団子』です。

くまもとサプライズキャラクターの『くまモン』とのコラボ商品で、さつまいもと紫いもの2種類の味が入っています。

どちらにも中にゼラチンが入っていて、いもの味が良く再現されていて甘くて美味しかったです☆
(´∀`)
ブログ一覧 | スイーツ オヤツ 食べ物 | 日記
Posted at 2012/10/19 17:00:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 19:34
これ食べたい!!

探してみます!!
コメントへの返答
2012年10月19日 20:22
私はコンビニで見つけました~☆
(^_^)

お試しあれ~♪
(∩´∀`)∩
2012年10月19日 20:44
あ、コレはフツーに食べたい・・・☆(爆)
壁||ω・)ジィ・・・・
コメントへの返答
2012年10月19日 20:49
食べちゃいましょう…(笑)
2012年10月19日 22:18
ドウモ( ・∀・)っ旦

オオーw(*゜д゜*)w

このチロル・・・。

スーパーで見かけたのですが、

まだ買っていません。(>▽<;; アセアセ

気になるので買ってみなければ・・・( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:20
旦⊂(・∀・ ) ドウモー

おぉ!
スーパーで見かけましたか~。
(^_^)

美味しかったので お試しを~☆
(∩´∀`)∩
2012年10月19日 22:32
こんばんわ~

いきなり団子(本家の方)美味しいよね~w
チロルか・・・
しばらくコンビニは行ってないので久々に行ってみようかな・・
ところでどのコンビニだったの?
ファミマ?ローソンかな?
コメントへの返答
2012年10月19日 22:36
こんばんは~。
(^_^)

本家のほう、美味しいですね~(笑)

私はサークルKで見つけましたよ~。
(´∀`)ノ
2012年10月21日 13:33
「いきなり団子」はケロロで知りました。

銀座に熊本県のアンテナショップがあり、そこで「いきなり団子」を購入したのを思い出しました。

これも気になります。
コメントへの返答
2012年10月21日 14:46
ケロロでやってましたか~(笑)

銀座にアンテナショップがあるんですね~。
(^_^)

これも美味しかったですよ~☆
(´∀`)

プロフィール

「@Alpha+ さん、こんな形で見ることになるとは(笑)
まだ現役でいて良かったです」
何シテル?   10/07 19:50
『ルノー メガーヌR.S.』から降りて、今は『ダイハツ ミラジーノ』と『スズキ ハスラー』に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASTERPEACE ヘッドライト エフェクト デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:35:43
ドライバー不足の原因は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:40:40
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:06:58

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーを買う許可が出たので、MT車で乗ってみたかったミラジーノを選択 年式相応の古さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌさん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
『スバル R2』から乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車です。 この車でMTを操る楽しみを知りました。 吸排気交換しただけの車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation