• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤビ@ミラジーノのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

実は…。

実は…。先週、足回り交換しました(笑)

今回はテインのストリートベイシスにしました。


作業中の様子。


新旧並べた状態。


アライメント調整。


シュピーゲルは固くて、サーキット走行する分にはイイんですが、どんなに減衰をソフトにしても些細な段差でも跳ねるので街乗りでは疲れますねぇ。

テインは柔らかくて、今まで跳ねてたところでも軽くいなしてくれるので楽ですね〜。

高い出費ですが、概ね満足しています。
(^_^)
2012年05月15日 イイね!

今日は…。

今日は…。R2を引き取りに某所へ行ってきました~。
(^_^)



仕事終わりに洗車…(笑)



マイR2~☆
後ろにイカツイ車が…(笑)



今回預けた理由は…。
リアバンパーのカーボンシート貼りのためでした~☆

以前はDIYでつや消し塗装していましたが、端の部分が剥がれてきて ちょっとみすぼらしく…。

前々から考えてたカーボンシート貼りですが、かなり手間が掛かってるようです。
(^_^;)

でも、その分 綺麗に仕上げられてますね~♪
(´∀`)

普段は某会長が来たりしてましたが、今回は誰も来なかったので早いめに帰りました~(笑)
2012年02月14日 イイね!

RECS

RECS点検の予約を入れたついでに、久しぶりにWAKO'SのRECSをしてきました~。
(´∀`)


4000回転でセーフティー入るからか、あまり汚れてなかったからか、煙りは少なかったですねぇ。
(^_^;)

この後、1速で7000回転まで回して走りました(笑)

気持ち 軽く回るようになったかな…。
(^_^)
2011年11月17日 イイね!

オフ会前のパーツ取り付け

オフ会前のパーツ取り付けオクヤマの『フレームブレース リア』です。

19日までに取り付けられる時間は今日の昼しかありませんでした。
(明日以降は雨なので…)

スロープに乗せて寝転びながらの作業…。
ボルトで止めるだけの簡単設計ですので、10分もあれば余裕です。

取り付け後に軽く運転してみましたが、リアがズッシリというかどっしりとしたような感じになりました。

段差を越えた時もヨレる感じもしなくなりました。

色は白ですが、付けてしまうと覗き込まないと見えないです(笑)

2011年11月02日 イイね!

ホイール換えた~☆

ホイール換えた~☆ボルクレーシングのTE37です。

初の鍛造ホイールです☆

タイヤは前回同様、ポテンザのRE-11となります。

とは言え、色もあまり変わらず スポークも6本で、換えた感があまりないような…。
(;´∇`)

プロフィール

「@Alpha+ さん、こんな形で見ることになるとは(笑)
まだ現役でいて良かったです」
何シテル?   10/07 19:50
『ルノー メガーヌR.S.』から降りて、今は『ダイハツ ミラジーノ』と『スズキ ハスラー』に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASTERPEACE ヘッドライト エフェクト デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:35:43
ドライバー不足の原因は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:40:40
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:06:58

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーを買う許可が出たので、MT車で乗ってみたかったミラジーノを選択 年式相応の古さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌさん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
『スバル R2』から乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車です。 この車でMTを操る楽しみを知りました。 吸排気交換しただけの車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation