• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤビ@ミラジーノのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

シート交換!!

シート交換!!皆さん解ってると思いますが、シートを交換しました。
レカロからレカロへ(笑)

今回のはSR-6になります。
SR-3にしようかと思いましたが、皆さんのレビューを見ているとサイドが当たるようだったので、ちょっと絞ったカタチのSR-6にしました。

取り付け後に確認してみた所、肩の部分はBピラーに当たってますが、軽く接触してるぐらいで特に問題はないですね~。
太ももの部分やダイヤルは全く当たってません。

ホールド性はセミバケにしてはイイですね~。
ガッチリ固定されます☆
やっぱりこれぐらいないと…。
(^_^;)

乗り降りは当然ながら、しにくくなります(笑)
まあこれは慣れるでしょう。
(>_<)
2010年11月30日 イイね!

おはようございます~。

おはようございます~。朝の寒さが堪えるようなる季節になりましたね…。
(>_<)

昨日はあるモノを付けてました。
写真の中に見えてるんですが、何が変わったでしょう?
2010年11月09日 イイね!

ブレーキランプ交換~☆

ブレーキランプ交換~☆以前まで付けてたLEDバルブが、スモールとブレーキを踏んだ時との差が少ないとの指摘があり、実際危ないので交換してみました。

今回もLEDバルブです(笑)
しかし、奮発して1個6000円するのに交換しています。

結果、綺麗に発色して昼間でも解りやすくなりました♪

写真を撮ってみましたが、こんなので解るのだろうか…。
(>_<)
2010年11月09日 イイね!

モナコミラー 小変更

モナコミラー 小変更純正の部品から、モナコミラーに付いてた部品に交換しました。

元々純正を崩さないようにしようと思って始めましたが、付けてみたら下がり過ぎて調整幅が足りない…。
(-_-;)

ということで、高さの調整がきく外品を使うことに(笑)

とは言え、そのままでは使えないので小加工を…。
穴を開けて、出っ張りを削るだけですが…。
(^_^;)

あとは組み直して取り付けて完成~。

銀色の付け根が今回使ったやつです。
高さも合わせられるので位置もバッチリ♪

カバーが付かないので、付け根がむき出しですが…。
(^_^;)
2010年11月07日 イイね!

とりあえず完成?

とりあえず完成?この前のネタが、ある程度完成しました。

ズームエンジニアリングのモナコミラーです。

ボロボロのやつを補修して、純正の支柱を使って綺麗に収めるようにしました。

ん~、まあこんなもんでしょう。
ミラーもブルーで、純正よりワイドで見える範囲が広がりましたね~。
(^_^)

プロフィール

「@Alpha+ さん、こんな形で見ることになるとは(笑)
まだ現役でいて良かったです」
何シテル?   10/07 19:50
『ルノー メガーヌR.S.』から降りて、今は『ダイハツ ミラジーノ』と『スズキ ハスラー』に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASTERPEACE ヘッドライト エフェクト デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:35:43
ドライバー不足の原因は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:40:40
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:06:58

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーを買う許可が出たので、MT車で乗ってみたかったミラジーノを選択 年式相応の古さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌさん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
『スバル R2』から乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車です。 この車でMTを操る楽しみを知りました。 吸排気交換しただけの車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation