• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤビ@ミラジーノのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

帰ってきた~。

帰ってきた~。思っていたより早かったですね~。

15時過ぎに取りに行きました。

リアゲートドアハンドルから侵入していたようです。
シーリングしてもらいましたが、乾いてないので確認は後日ですね…。

写真は偶然来ていた、みん友のセイタローさんのR1と。
2010年09月07日 イイね!

実は付けてた…。

実は付けてた…。先週からBLITZのパフォーマンスプーリー(青いやつ)を付けてました…。
(^_^;)

ブースト0.9から1.05ぐらいまで上がり、パワーが上がってますね~。
低回転からブーストが掛かるので、街中では楽にスピードが出ます。

エンジン洗浄もしたので、相乗効果で乗りやすくなってると思います。

後は燃費ですか…。
これを付けたことによって、どれだけ変わるのやら…。
(´~`;)
2010年09月04日 イイね!

フューエル1投入

フューエル1投入RECS施工後、ガソリンを満タンにしたついでにフューエル1を入れました。

RECSをしてフューエル1を入れれば効果大とのことだそうです。

洗浄できる場所が違うから、効果は出るでしょう。
(^_^)
2010年08月30日 イイね!

ワコーズ RECS インプレ

ワコーズ RECS インプレ昨日のオフで、ワコーズのRECSを施工してもらいました。

RECSは、エンジン 吸気系 洗浄 マニホールド 吸排気 バルブ ピストン 洗浄 燃費改善 異音軽減するそうで、インテークマニホールドからエンジン内部を高性能ケミカルを使用し、これまでエンジンを分解しなければできなかったカーボン、その他の汚れを除去できる先進的技術だそうです。

あれから50キロほど走ったので、インプレです。

40キロほどは回転高めで走りました。
エンジンが軽く回る!
今までは4000回転ぐらいから重さを感じましたが、5000回転まで回しても軽く回ります!
蓄積されたカーボンが取れたおかげでレスポンスが良くなったようです♪

今日は街中で10キロほど走りました。
Dレンジでブースト0縛り2000回転縛りで走ってみましたが、今までだとモッサリした感じでゆっくり加速してましたが、低回転からトルクが出ていてスムーズに加速しますね~☆

軽自動車は特に汚れ易く、10000キロ以上走ってる車に効果的だそうです。

これは試す価値アリですね~♪
2010年08月22日 イイね!

リフレクターLED その後

リフレクターLED その後今日はポジションを付けたら点きっぱなしなリフレクターLEDを、ライトを点けても切れるようにしました。

初めはCCFLと共用にしようかと試してみましたが、うまいこと切れず…。

考えた結果、インパネシャワーライトのスイッチと共用にしました。

これだと、ライトを点けないとスイッチを押しても点くことはありません。

現状はこれで行きます。
(^_^)

プロフィール

「@Alpha+ さん、こんな形で見ることになるとは(笑)
まだ現役でいて良かったです」
何シテル?   10/07 19:50
『ルノー メガーヌR.S.』から降りて、今は『ダイハツ ミラジーノ』と『スズキ ハスラー』に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MASTERPEACE ヘッドライト エフェクト デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:35:43
ドライバー不足の原因は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:40:40
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:06:58

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーを買う許可が出たので、MT車で乗ってみたかったミラジーノを選択 年式相応の古さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌさん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
『スバル R2』から乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車です。 この車でMTを操る楽しみを知りました。 吸排気交換しただけの車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation