• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

スーパーカーブームの頃2

スーパーカーブームの頃2 それまで雑誌でしか見たことのないクルマが突然目のまえに現れた時はすごい感動でした。
その頃、実車の2000GTを見たくて見たくて!でもそんなに簡単には出逢わないですよね?337台生産したうち200台そこそこしか国内にはないのですから!

これも昭和54年頃に撮ったもの。郡山インター近くの49号ですね。市内で偶然すれ違い、写真に収めたくて結局猪苗代まで追いかけていった時のものです!!(今ならストーカーか???)
ようやく停車した処で写真をたくさん撮らせていただきました。ホンモノの2000GTははるかに小さくて流麗なボディだったのを憶えています。栃56ナンバーで20代半ばと思しきオーナーは快く撮影に応じてくれました。あれから30年、今頃はどんなクルマを所有しているのだろう。今もスーパーカーに乗っていると嬉しい。
心の底からそのクルマをみたいと思っていると必ずその日がやってきますね?それも突然に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/08 22:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 8:14
おはようございます!
公道で2000GTを見たことはありません・・・
現在でも会津でもっていらっしゃる方がいるみたいですね♪
それにしても20代半ばにして2000GTのオーナーになれる方のご職業が気になります(笑)
クラウンが50万の時代に230万したとか!?
現在のLFAぐらいの感覚ですね!!
コメントへの返答
2011年1月9日 20:46
こんばんは!
会津の後期型ですね?あのクルマとは一般道で2回お目にかかってます。もう20年以上同一のオーナーのもとにあるみたいですよ!

志田浜で撮影したこの2000GTは赤のコスモスポーツとドライブ中でした。

イベントなんかに行ってもすごい人気ですよね?小さいのに存在感はピカイチですよね?
2011年1月9日 8:21
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
これは、素晴らしいですねグッド(上向き矢印)日本の名車ですもんねぴかぴか(新しい)あの時代に、こんなに凄い車を作った技術者たちの情熱が凄いでするんるん
コメントへの返答
2011年1月9日 20:52
こんばんは!
私的にはこのクルマを超える日本車はもう現れないでしょう!!最終型でさえ40年を越えてますから今後ますます希少性が高くなりますよね。
いまでもうっとりするほど美しいです!!
2011年1月9日 11:07
こんにちは
私は 公道で 2000GT 見ました。 去年ですね。
買おうと思って 見に行ったこともありますが やめました。
初子の相手は 想像の世界    実際は 今なら 格段の技術進歩で
軽自動車にも劣る性能 維持費の高額さ  などを考えさせられ やめました。

美人と 古い車は 傍で 見ているものだと わかりました。
コメントへの返答
2011年1月9日 21:03
こんばんは!
2000GTを買おうと思われたのはすごいです!
以前はよく680万程度で出回ったりしていたのですが現在では2000万超えですものね?

美人と古い車?うまいですねえ(笑)うなずけます!!
2000GTオーナーズクラブのように仲間同士の情報交換がないとパーツひとつとっても不安です。
まあこれは美人と同じく眺めていましょう(笑)
2011年1月10日 0:29
初めまして
福島には以前から後期が一台ありますね。
最近近所で前期見ました。
コメントへの返答
2011年1月10日 8:11
はじめまして!コメントありがとうございます。
福島の後期は会津地方のとあるラーメンで有名な街にあるようです。
前期型と遭遇されたんですね!京橋さんはどちらがお好みですか?
それぞれ魅力があって甲乙つけがたいですね。。
2011年1月10日 10:31
私は最初に中学のとき、後期を偶然見たので、
後期が好きです。
当時カメラ持ってたので、似たような写真持ってます。
世間一般では、メリハリのある前期が人気
あるようです。
コメントへの返答
2011年1月10日 22:34
やはり目元がポイントですね?
こちらは田舎ですので公道で2000GTを撮影できたのはこの前期型1台だけでした!!
最近のイベントでは何台か見てます。
中学生の時、2000GTのレコード買いましたよ(笑)
2011年1月19日 17:45
はじめまして
2000GTいいですよね~
よく仙台のスーパーカーのイベント行ってましたよ~
コメントへの返答
2011年1月19日 21:18
はじめまして!
コメントありがとうございます。
最近はイベントでしか見なくなりましたよね?
2000GTはホントにエレガントで魅力があります。
仙台あたりはスーパーカーイベントがたくさんあったのでしょうね?

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation