• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

かすかな記憶



クルマの話題ではありませんが・・・

会津に行くといつも寄ってみたい場所がこの旧熱塩駅。

ホームがひとつだけの終着駅でした。


祖父と初めて汽車旅に出掛けた帰り、雪の積もった喜多方駅のホームにこの熱塩行き、C11型蒸気機関車が停車していたかすかな記憶・・・

水滴の窓越しに見た寒い冬の夕暮れ。


この場所に来ると40年近く前に他界した祖父との思い出が蘇ってきます・・・


ちょっとしんみりしてしまいましたね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/24 22:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年6月24日 23:09
こんばんは!(^^)!
そういう気持ちよくわかります。
郷愁というか旅情というか(*^_^*)
私は現役時代はわかりませんがなんとも
言えない暖かさと懐かしさがこみ上げるんですよ!
ここも三度ほど訪問しました。
コメントへの返答
2012年6月25日 0:15
こんばんは!
ネット上で探すとこの熱塩のホームにC11+旧型客車が停車している画像が結構出てきますね?
郷愁を感じる廃線跡って興味あるんですよ・・・^^
この客車もずいぶん乗りました。。。

わたしはここに10回位は行ってますね、きっと^^
2012年6月24日 23:30
こんばんは~。

当地にも、現役のとても古い私鉄ローカル駅が結構あります。

建て替えないうちに写真におさめないといけませんね(^^。
コメントへの返答
2012年6月25日 0:19
こんばんは!

そうなんですね?
街並はどんどん変わっていきますが、駅は面影が残りますよね?

ぜひ、写真に収めてください。
古い街並や建造物と964の組み合わせもきっと素敵なはずです・・・^^
2012年6月25日 12:12
良い写真ですね。

客車内の写真は郷愁を感じます。
この椅子で何時間も掛って
東京に行ったことが思い出されます。

もちろん福島、郡山経由での長い長い
汽車の旅でした。
コメントへの返答
2012年6月25日 12:41
ありがとうございます。

昔はこんな客車ばかりでしたよね?
中がちょっと鉄臭くて、走行中でもドアは開けっ放しで・・・
今では考えられませんが。

東北線、奥羽線共に、夜行の急行がありましたね?
八甲田と津軽でしたか・・・
2012年6月26日 22:27
車内の写真がとてもなつかしいです。
自分にとってもかすかな記憶です。
木の部分が多く,それが古き佳き時代を感じます。
私も昔を思い出し,しんみりしました。
こういう思い出ももいいもんですね。
コメントへの返答
2012年6月27日 19:40
客車内に入るとどこか懐かしい匂いがします。
当時は県内各地、たくさん走ってました。。。
東北本線、磐越西線、磐越東線、こういう客車に乗りましたよ・・・^^
床も木で出来ていて・・・
頭では忘れていても、当時と同じような状況に身を置くと記憶が蘇ってきます。。。

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation