• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

裏磐梯クラシックカーフェスタを見に行く・・・



昨日は1日だけの休みでしたがこういうイベントがあると普段の疲れもなんのその・・・

今年初開催された裏磐梯クラシックカーフェスタ2012に行ってきました。

同時開催でスプレンドーレふくしま2012観戦も。。。

大震災前はこの季節にミッレミリアがありましたから久しぶりのクラシックカーものです・・・

やはり古いクルマを綺麗に仕上げて大事に乗るというのは素晴らしいことですね?

また、ランボルギーニのミーティングもちょっとだけ見せていただいて・・・

画像はすっかりスーパーカーばかりになってしまいましたがクルマ三昧の一日でした^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 20:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんがりCorn
ふじっこパパさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:12
私は全く気づかずに申し訳ありませんでした。

お声をかけてくだされば良かったのに〜(*^_^*)

お友達が出展車両として参加していたので、午後3時半までロックされていて暇してましたので・・・
それに寒かったですね〜(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:54
似ていらっしゃる・・・とは思いましたが・・・
イエローの993RSは出ていませんでしたし、この前のお仲間も見かけませんでしたから別人だろうと。。。

こちらこそ失礼いたしました^^

山の上は肌寒かったですね?

帰ろうとしたら今度は駐車場から出るのに30分以上かかり、帰り道もノロノロでした。。。
2012年10月9日 21:15
こんばんは!
それにしても凄いカメラ買いましたねぇ♪
レンズも凄い!!
私も冬のボーナスで広角の大口径ズーム買いたくなりました^^
写真楽しみにしております!!
コメントへの返答
2012年10月9日 22:04
こんばんは!
実は最後までD800と迷ったんですよ!!
毎月のようにカメラ雑誌も読んで・・・
昔、フィルムカメラ時代にEOS5を買って長年愛用していましたから5D2→5D3になったら買ってみようと思ってました。。。
フィルムと違ってデジタルは奥が深いですね・・・
まだヨチヨチです!
ひとつずつ覚えていきますよ^^
2012年10月9日 23:00
こんばんは。

そちらは一段と秋なんじゃないですか?

色調が柔らかくて、車が映えますね♪

カウンタックもしっとり写ってますね。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:29
こんばんは!

山の上は色づいてきましたよ!
これからは紅葉シーズンですね?

イベントですと人が写り込んでしまうのでなるべく近くで撮っています。。。

やはり昔のクルマの方がキレイなラインですね^^
2012年10月10日 1:06
こんばんは♪

クラッシックカーとスーパーカーを一度に見ることがでこういうイベントは、たまりませんね!

オーナーさんの愛が伝わってきます(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月10日 22:36
こんばんは!

そうですね?国産クラシックは懐かしく感じますし、スーパーカーは非日常的なオーラが出ていますよ・・・

やはりこういうイベントに参加される方は自分のクルマを大事にしている方ばかりです!

クルマもそういうオーナーに拾われると幸せですよね^^
2012年10月10日 1:10
こんばんは♪

クラッシックカーとスーパーカーを一度に見れる、こういうイベントはたまりませんね!

オーナーさんの愛が伝わってきますね~
コメントへの返答
2012年10月10日 22:39



   
  (^u^)
2012年10月10日 1:13
↑文おかしいですねm(__)m
スマホのせいにしといて下さい(^^;
コメントへの返答
2012年10月10日 22:42
わたしもよくやりますよ!!

今は移り変わりが激しくてなかなか適応できませんね^^

2012年10月13日 15:07
お疲れ様でした

初めてでしたがいろいろ来て楽しかったですね

また宜しく願いします
コメントへの返答
2012年10月13日 22:21
こんばんは!

つかぽんさんにお会いできずに残念でした!
それにしてもさすがプロの光沢は違います。。。
会場で一段と輝いていましたよ・・・
画像に使わせていただきました^^

やはり328はキレイなスタイルです・・・
この位の大きさのフェラーリって出ませんかね??

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation