• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

街角のポルシェ ナロー911



先日、上京した時に偶然出逢ったナロー911。

もう、このクルマを見た途端、あまりの美しさに目眩がしそうでした・・・

極めて初期のモデルで、40数年を経過しているとはとても思えません。。。

当時の新車とは、このような雰囲気を醸し出していたのでしょう。



私が子供の頃に見ていたナローは、平気で雪の中を走ったり、

また別の個体は10年も経たないのに錆が回っていたり・・・

結構、ガンガン使われていましたね。

でも、あのエンジン音と後ろ姿にすっかり魅了されてしまい・・・

その頃の刷り込みが今の自分を創ったように思います。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 23:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

0826
どどまいやさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年6月7日 5:42
綺麗なナローですね。

色がまた素敵です。

911は何色でも似合いますね。

(^ー^)
コメントへの返答
2013年6月7日 9:44
ホントにどの角度から見てもスキのない綺麗なナローでした!

極めて初期の911にはこういう優しい色が似合いますね?

ナロー時代のボディーカラーはたくさんの種類があって不思議にどれもマッチしています。
色にも流行がありますが、ぜひまた当時の色を現代の911にも再現して欲しいものです^^
2013年6月7日 7:27
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)

かなり、初期のナローですねグッド(上向き矢印)るんるん
オリジナル911は、シンプルで、キレイな曲線ですねウィンク

私も、22歳の時、六甲山で、ナローの後ろを走ってから、ますます欲しくなり、23歳で ナローを買いました冷や汗

それから、25年、未だに、空冷ポルシェにハマったままです冷や汗(爆)

コメントへの返答
2013年6月7日 10:49
おはようございます\(^o^)/

これはおそらく、1966年あたりのクルマかと思われます。
外装、内装、共にシンプルでオリジナルな状態を保った貴重なナローでしたよ!

ひろぽんさんはナローを経験されていて羨ましいです。。。
私も、ナロー、とても惹かれるのですが、保管するキッチリした車庫がないので、仮に手に入れても、かえって貴重なナローを傷ませてしまうと思い、手を出せずにいます(・。・;

空冷の小さくて俊敏な動きに慣れると、これに変わるものはありませんね?^^

2013年6月7日 13:44
控えめなステッカーがまたいい味だしてますね~。オーナーさんを是非見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2013年6月7日 15:27
このステッカーから推測すると、クラシックカーラリーにでも出ているのでしょうか・・・
画像には写っていませんが、リヤのエンジンフードグリルにも定番のバッジがついていましたよ。

オーナーさんに撮影をお願いしたところ、快くOKしていただきました!
クルマを思う気持ちは皆さん同じようで駐車する場所も端の端を選んで停められてました^^
2013年6月8日 0:12
こんばんは~。

この季節にマッチする色ですね。

最近サイズ(車の)は割に気になりだしましたね。

小回りはききませんが、小さいサイズになれると大きいのは躊躇しますね。(年のせい?(笑))
コメントへの返答
2013年6月8日 8:29
おはようございます^^

この色、実物をみると本当に素敵な色です!
911の滑らかなラインにマッチしていますね。

最近のクルマは、総じて大きくなっていますからね?
特に横幅が気になります!
私の住んでいる田舎の方は、街並が古くて拡張できませんし、山岳道路は概ね50年経過してますのでそれなりに・・・
964位の横幅がちょうど良いです(#^.^#)
2013年6月8日 11:35
おはようございま~す。

このナロー、すごく手が入ってますネ。

ふんだんに愛情をそそいでいるのでしょう。

クルマもオーナーさんも幸せですねん。
コメントへの返答
2013年6月8日 21:45
こんばんは~!

そうなんですよ!
その場では気付かなかったのですが、帰宅して調べましたら「カーマガジン361号」に掲載されたクルマそのものではないかと思われます。
ということは前オーナーは俳優の○沢寿明さんではないかと・・・・
お声がけしたオーナーさんは別の方でしたから!!
これはお宝ですねぇ(#^.^#)

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation